スポンサーリンク
224: 自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 22:49:34 ID:Fc8PFY3+0
昔読んだ漫画の短編。
うろ覚え。台詞はねつ造も入っていると思う。けどだいたいこんな感じ。
主人公は高学年ぐらい。幼稚園ぐらいの弟がいた。
幼い弟はいつも質問をしてくる。
「なんで空は青いの?」
「なんで鳥は空を飛ぶの?」
鬱陶しいことこの上ない。
母は「そういう時期なのよ。答えてあげてね」と笑顔で言う。
「面倒見てあげてね。弟なんだから」
毎日毎日質問尽くしだ。
「なんで道は続いていくの?」
俺は友達とも遊びたい。弟ばかりにかまっていられない。
ある時から弟の質問は不思議なものになった。
「なんで僕はびしょぬれなの?」
「なんで大人はお兄ちゃんを怒っているの?」
「なんでママは泣いているの?」
留守番を頼まれていた。
短時間だから大丈夫だと思った。
「お兄ちゃんどこへ行くの?」
「おとなしくしてろよ」
そして俺は友達と出かけたのだ。
俺が聞きたい。
「なんで俺は弟から目を離したのか?」「なんで俺は弟から目を離したのか?」
水場に浮かぶ弟の姿。
「なんでこの世には取り返しのつかないことがあるのか?」
答えのない質問を、俺はこれからも聞き続ける…。
226: 自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 23:04:27 ID:klda1xGG0
>>224
うわぁ、後味悪いー。
まさにこのスレにふさわしい作品ですな…
229: 自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 00:34:00 ID:aWYQUAw/0
>>224
親が悪いのに責められるお兄ちゃんかわいそうだぬ