イマイズミ

栄養価の高い情報発信を目指してブログを更新しています。何かありましたら、Contact Usまでお願いします。 ■YouTube→ 不思議チャンネル

2ch Threads & Reading Material

自己肯定感ってみんなどうやって身につけとるんや

2022/9/17  

1 :名無しさん@おーぷん:22/08/31(水) 17:26:32 ID:qmDD 何やっても後で陰で何か言われると思うと何も動けない 2 :名無しさん@おーぷん :22/08/31(水) 17:27:52 ID:qmDD もともとそんなこと考えずに楽しく暮らしていたはずなのに……(;o;) 3 ...

Masterpiece threads

【閲覧注意】意味がわかると怖くなるコピペwwwww

1:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/08/15(火) 06:59:15.58ID:IzdTFf5p0.net 昨日久々に姉貴が実家に帰ってきた。脱いだ服から落ちたメモに 1日目右へ 2日目左へ 3日目右目 4日目左目 5日目死ね 6日目ごめんね 7日目死ね と書いてあった。カレンダーを見 ...

Scary Stories from Japan

【洒落怖】団地のE棟

2022/9/15  

938 :本当にあった怖い名無し:2019/08/19(月) 17:26:51.09 ID:/h6ZSg982 地元の友人から聞いた話。 友人の実家はあまり裕福ではなく、子供の頃はボロボロの府営団地に住んでいた。 その友人宅には子供の頃何度も遊びに行ってたけど、まあ家賃相応の汚さ。 3階建ての建物は ...

Scary Stories from Japan

【洒落怖】万国博覧会の時のアルバイト

2022/9/15  

895 :本当にあった怖い名無し:2019/08/18(日) 15:39:24.82 ID:RrUi4Cbx0.net 大阪で万国博覧会が盛大に開催された年のことです。 ヒッピーだった私は東京からヒッチハイクで大阪へと乗り込み、外国人で賑わう夜の街を冷やかし半分ぶらぶら歩いていました。 そこで30絡 ...

Scary Stories from Japan

【洒落怖】不動産管理会社の友人の話

2022/9/15  

711 :本当にあった怖い名無し:2019/09/30(月) 14:14:09.26 ID:241MUtrr0.net 一週間前に死んでたと言えば、某不動産管理会社に勤めてる知人から。 物件で孤独死があって、気がついたのが一週間以上経ってから。 警察来ちゃったから他の入居者にもバレて、すぐ退去だの家 ...

Scary Stories from Japan

【洒落怖】海への捧げ物

2022/9/15  

153 :本当にあった怖い名無し:2019/09/03(火) 01:59:55.76 ID:9K9YzEdg0.net ガンで亡くなった親父に聞いた話。 ふとコンビニでおにぎり見かけたら思い出したんで書いてみる。 親父の親父はマグロ漁をやってて、一本釣りを生業としてた。 一本釣り漁師は組合に何人も居 ...

Scary Stories from Japan

【洒落怖】住んではならない場所

2022/9/15    

26 :本当にあった怖い名無し:2019/08/27(火) 12:37:03.55 ID:Jv+th8ka0.net うちのお袋はまだ70手前で元気に生きてるけれど、口を酸っぱくして言う遺言があるのよ。 「いかなる理由があろうともA(地名ね)の我が家には住んではならない。これは遺言である」って。 お ...

Scary Stories from Japan

【洒落怖】黒長さん

2022/9/15  

805 :本当にあった怖い名無し:2019/10/03(木) 17:45:40.35 ID:BvPWeAdH/ 数ヶ月前に体験した話。 その日は家でケムリクサを見ていて、その途中で電話が掛かってきた。 大学で知り合ったAくんからの電話なのだが、出てみると、Aくんの嗚咽混じりの声が聞こえてきて、 『黒 ...

Scary Stories from Japan

【洒落怖】おばあちゃんの記憶

2022/9/15  

328 :本当にあった怖い名無し:2022/01/24(月) 23:03:20.98 ID:1TLUVqzl0.net 私がまだ保育園のころ、3回ほど父方の実家に行く機会がありました。 電車でも車でも4時間以上かかるところで、片道だけでも一苦労でした。 実家には父親の兄弟が集まり、3回とも一緒にお墓 ...

web manga

【漫画】<後味が悪い系>親ガチャができる世界の話

2022/9/15  

※ビターエンド注意 親ガチャができる世界の話 親ガチャができる世界の話#漫画が読めるハッシュタグ #マンガが読めるハッシュタグ (1/13) pic.twitter.com/R4Fa7gINSm— ざじー❕ (@X1G9xd) September 5, 2022

Scary Stories from Japan

【洒落怖】天体観測

2022/9/14  

756 :本当にあった怖い名無し:2019/06/16(日) 23:10:13.56 ID:yAa6hoF10.net 警察官で思い出した話をひとつ。 趣味で天体観測のサークルに入っているんだが、内容の性質上、活動は日が暮れてから深夜、明け方になる。 しかもより光害の少ない闇を求めて、月のない夜にわ ...

Scary Stories from Japan

【洒落怖】くびれおに

2022/9/14  

A君は、タレ目・福耳の恵比須顔でいつもニコニコしていた。 性格もほのぼのしていて、会話でもワンテンポ遅れてくる彼の冗談は皆の笑いのツボにはまり、目立つ存在ではないがクラスでもある程度のポジションを保っていた。 そんなある日、彼の平和な高校生活を揺るがすような事件が起こった。 A君の家は山間部にあり、 ...

Scary Stories from Japan

【洒落怖】謎のマンホール

2022/9/14  

108 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/17(金) 02:10:01.088ID:FmpTVxMka 大したオチは無いんだが聞いてくれ どこの学校でも似たようなものだと思うんだが、俺の通ってた高校の体育館には備え付けの舞台があったんだ んで、この舞台の床下がデカイ引き出 ...

Scary Stories from Japan

【洒落怖】車中泊

2022/9/14  

748 :本当にあった怖い名無し:2019/06/15(土) 20:39:16.84 ID:4Tw+pr6/0.net 20年くらい前、車中泊しながら鹿児島まで旅行したことがあった。 今よりは大らかで、その辺に車停めててもそんなに不審者がられることは少なかったけど、 車の外で ◯◯ナンバーの車が停ま ...

Scary Stories from Japan

【洒落怖】廊下の人形

2022/9/14  

41: :19/12/23(月)22:51:25 ID:SbN 昔はよく祖父の家に行ってたんやが、その家の廊下にいつも女の人が立っててな ワイは怖いからそこを通るときはいつも目を瞑ってたんや ある日ワイは祖父に聞いてみた。女の人おるん怖いってな そしたら、あぁアレは人形やから怖がらんでエエでと返して ...

Masterpiece threads

【悲報】オーパーツ、解明されすぎて終わる

2022/9/14  

1 :名無し募集中。。。:2018/03/06(火) 19:10:37.03 0 炭素測定器、オーパーツのロマンをことごとく破壊してしまう 水晶ドクロ! 最近作られただけだぞ モヘンジョ・ダロ核攻撃滅亡論 ガイガーカウンターは反応しないし汚染体もないぞ 噴火の跡が見つかったぞ バクダット電池! 偶然 ...

Scary Stories from Japan

【洒落怖】写真がいっぱい

2022/9/13    

5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/01(水) 09:39:08.207ID:JiiUWUQe0USO 10年前にお風呂で現所有者の叔母さんが自殺した、という物件を売ることになった。 現地調査、物件広告のため建物の中に入ることに。 築20年とはいえ中々状態がいい。 意外 ...

Scary Stories from Japan

【洒落怖】ジョギングコース

2022/9/13  

258 :本当にあった怖い名無し:2020/03/14(土) 17:28:12.82 ID:OACJnXN60.net 趣味でジョギングをしていて、だいたい1度に20kmくらい走っていた。 ある日ジョギングコースのスタート地点までバイクで向かっていたら、 急に頭に30kmコース走ってみようと浮かび走 ...

Scary Stories from Japan

【洒落怖】爺さんの声

2022/9/13  

217 :本当にあった怖い名無し:2020/03/11(水) 18:11:06 ID:AVuytw5B0.net 俺は中学~高校生?の頃、よくお爺さんの声が普通に聞こえてた事があった。 俺のお爺さんは俺が母のお腹の中にいた頃に、鬱が原因で自殺したと聞いている。 んでその後俺が生まれた時、あまりにも瓜 ...

Scary Stories from Japan

【洒落怖】不合格

73: 名無しさん@おーぷん:19/10/16(水)03:09:39 ID:tOp 自分で言うのも何だが、私は子供の頃から大人しい性格だ。 外でドッチボールをして遊ぶよりは、図書室で本を読むことが好き。 将来の夢は特に無かったが、科学者になったら面白そうだな、とは思っていた。 小学校の時は同年代の友 ...