ここでは、男性用の香水「メンズ香水」のおすすめをご紹介します。どういった香りがするのか、またどんな芸能人がつけていそうのイメージも載せましたのでぜひ参考にしてください。
またどのような場面でどの種類の香水をつけるのがオススメかもまとめましたので、ぜひチェックしてみてください。
※SNSでの意見を参考にしています。

目次
- いい男だと思われる香水まとめ
- GIVENCHY(ジバンシイ) / Insense Ultramarine
- カルバンクライン / シーケーワン
- GUCCI / Guilty pour Homme
- ジョーマローン / Dark Amber & Ginger Lily
- ディプティック / フルールドゥ ポー オードパルファン
- ISSEY MIYAKE(イッセイミヤケ) / ロードイッセイプールオム
- ロエベ / 001 マンオードトワレ 50ml
- バーバリー / ミスターバーバリー
- キャロライナヘレラ / 212 オードトワレ
- ジミーチュウマン オーデトワレ / Jimmy Choo Man
- ランバン / Lanvin L'HOMME
- メゾン マルジェラ / レプリカ ジャズクラブ
- クリスチャンディオール / ソヴァージュ
- バーバリー / ブリット フォーメン
- アバクロンビー&フィッチ / フィアース オーデコロン
- 男も女も使えるユニセックスな香水まとめ
- 香水のサブスク
- シーンに合わせた香水の選び方
- まとめ
スポンサーリンク
いい男だと思われる香水まとめ
ここからはSNSなどでよく話題になるおすすめのメンズ香水をご紹介します。
GIVENCHY(ジバンシイ) / Insense Ultramarine
概要: メンズ香水で困ったらこれというほど定番。香りにクセがなく清潔感と清涼感のある香水。匂いは洗剤やシャンプーに近い香り。女性でも男性でもこの香りを嫌いな人はいないでしょう。
つけていそうな芸能人:星野源、神木隆之介
カルバンクライン / シーケーワン
概要: 定番のカルバンクライン。無難ですがとても良い香り。まよったらこれ、という香水。 お値段もかなりお手頃。爽やかなシトラスの香りで、なんと俳優の佐藤健さんも同じものを使っています。
つけている芸能人:佐藤健さん
GUCCI / Guilty pour Homme
概要: ほんのり甘めのあるフローラルな香り。そのなかにふわっと柑橘系が香ります。女性が言うには「バリバリ働いていて、色気のある男の香り」だそうです。
芸能人のイメージ:相棒の反町隆史
ジョーマローン / Dark Amber & Ginger Lily
概要: スパイシーで爽やかな香り。ユニセックスだけれども若干メンズ感が強め。匂いは少し弱め。そんなに強い香りがすきじゃない人にオススメ。ふわっと香ったときにほんのりとセクシーさを漂う香りです。
つけていそうな芸能人:ディーン・フジオカ
ディプティック / フルールドゥ ポー オードパルファン
概要: とにかくいい香り。ムスク系のセクシーな香りです。芸能人でいうと玉木宏や反町隆史や松岡昌宏につけてもらいたい香りだとか。イケオジのイメージ、フェロモンのある香水です。
つけていそうな芸能人:玉木宏、反町隆史、松岡昌宏
ISSEY MIYAKE(イッセイミヤケ) / ロードイッセイプールオム
概要: そんなに香りは強くなく、どんな仕事の方でも問題なく使えそうな香水。柑橘系ですが落ち着きがある爽やかな香り。夏というよりは初夏の湿度のない爽やかな日という香り。戦隊モノでいうと、ステレオタイプなブルー役の香り。
つけていそうな人物:戦隊モノのブルー
スポンサーリンク
ロエベ / 001 マンオードトワレ 50ml
概要: 森の香りがする。しかし、雑貨屋とかでする森の香りではなく上質な森の香り。軽めの香水なので近づくとふんわりと香ります。上質さがある香水。家柄から良さそうな香り。
つけていそうな人物:白石蔵ノ介(テニスの王子様の登場人物)
バーバリー / ミスターバーバリー
概要: 少し重めで年齢層高めな雰囲気がする上質な香り。ジェントルな香水。少し柑橘系っぽく、爽やかですが裏にしっかりとウッド系の重めの匂いがあります。高いバーで常連のナイスミドルがつけていそうな香水。とにかくジェントルでセクシーな匂い。つけていそうな芸能人はキングスマン。
つけていそうな人物:キングスマン
キャロライナヘレラ / 212 オードトワレ
概要: 石原さとみの愛用品。レディース向けではなくユニセックス用の香水。なんと松本潤も使っています。石鹸系のとても良い香り。万人受け間違ありません。この香水を嫌いな人はいないでしょう。「香水がよくわからない・・・甘い香りも花の香りも苦手」という方に特におすすめな香水です。
つけてる芸能人:石原さとみ、松本潤
ジミーチュウマン オーデトワレ / Jimmy Choo Man
概要: 少しフローラルな香りですが、しっかりとしたメンズ香水。女性に言わせると「少し遊んでいる男の匂い」だそうです。遊び人の匂いをさせたい方はどうぞ。
つけていそうな芸能人:菊池風磨(※実際の菊池風磨が愛用しているのはDiorのヒプノティックプワゾンとのこと)
ランバン / Lanvin L'HOMME
概要: スーツをビシッと決めている、できる営業系の社会人の香り。これもフローラルめですが、ひとつ上のジミーチュウより柔らかめです。ジミーチュウとわりと匂いが似ています。
芸能人のイメージ:玉木宏
メゾン マルジェラ / レプリカ ジャズクラブ
概要: ラム酒のような、砂糖のような少し甘い香り。女性が言うには「どちゃどちゃのサブカル系の男から香ったら納得する香り」とのこと。サブカル寄りのおしゃれな男の香り。イメージはオダギリジョーとのこと(笑)
芸能人のイメージ:オダギリジョー
クリスチャンディオール / ソヴァージュ
概要: 柑橘系の爽やかな香り。ちょっとスパイシーでセクシーな香水。夏にピッタリ。エクザイルっぽさがあると思えば、実際にエグザイルのメンバー(岩田剛典さんと登坂広臣さん)が使っているそうです。夏の海にいそうな香り。サーフィンが似合いそう。
芸能人のイメージ:エグザイル
バーバリー / ブリット フォーメン
概要: ほんのりローズっぽい品のある香り。バーバリー香水は全体的に貴族っぽい香りだそうです。女性に聞いたところ、これを使っていそうな人物は「テニスの王子様の跡部景吾。それか堂本光一。燭台切光忠もこれ」とのことです。突然のアニメの人物です。
つけているイメージ:跡部景吾、堂本光一、燭台切光忠
アバクロンビー&フィッチ / フィアース オーデコロン
概要: 煙草を吸っているヤリチン遊び人の香り。街を歩いていて「いまヤリチ、遊び人が通ったぞ!」と思ったらこの香りとのこと。雄っぽい匂いではあるが、いい香りとのこと。つけていそうな人物は「ヒプノシスマイクの左馬刻」だそうです(笑)
つけているイメージ:ヒプノシスマイク「碧棺左馬刻」
スポンサーリンク
男も女も使えるユニセックスな香水まとめ
カルバンクライン / シーケービー
概要: 上のカルバン・クライン ワンも人気でベターな香水ですが、こちらのCKビーも人気。甘くなくほどよくスパイシーでいい香りです。イケメンがつけていそうな香りですが、男女ともに使える香水です。女性も普段遣いできます。
つけていそうな芸能人:古川雄大君(テニミュの人)
メゾンマルジェラ / レプリカ コーヒー ブレイク
概要: 初手が少し匂いが強く、輸入雑貨のフレグランスコーナーのような香りがします。しかし徐々に馴染んできます。コーヒーの香りはしませんが、少しビターで甘い感じの匂い。男女問わず、セクシーで格好いい人をイメージさせる香り。
芸能人のイメージ:斎藤工、天海祐希
ブルガリ / プールオム
概要: ユニセックスですがどちらかというと男性よりの香り。紅茶の匂いと言われがちですが、紅茶よりも木やハーブの匂いが強め。そのなかにほんのり柑橘系が香ります。爽やかなイケメンがつけていそうな香水。
芸能人のイメージ:岡田将生
ブルガリ / ブルガリブラック
概要: 渋いバニラの匂い。甘みは0。大人がつける匂い。バニラの香りは好きだけど、甘ったるいのは苦手という方はぜひ。どちらかというと女性よりな香り。
芸能人のイメージ:夏木マリ、吉田鋼太郎
ジョーマローン / ブラックベリー&ベイ
概要: 花系ではなく果物系の甘い香り。重めのベリーの香りですが、全くクドくありません。匂いマニアの男女にすすめられる香水。香水に困ったら何も考えずにジョーマローンを買ったほうがいい。抱きついたときに服からこの香りがしたら落ちない男女はいないとのこと。ユニセックスで男女ともに使えます。いい香りがする人に「なんの香水を使っている?」ときくとかなりの確率でこの香水が返ってきます。間違いのない一品。
つけていそうな芸能人:中島健人、平野紫耀、吉沢亮
トムフォード / タバコバニラ
概要: 渋い匂いはしますが、煙草の匂いはしません。スパイシーな香り。途中からチャイティーの香りがしてきます。エキゾチックでエロティックな香りです。つけていそうなイメージは杉本彩や石油王です(笑)
芸能人のイメージ:杉本彩、石油王
メゾン フランシス クルジャン / バカラルージュ540 ボディオイル
概要: 初手に綿あめの香りがする。ほのかにオレンジの匂いも。可愛らしさとセクシーさが同居した香り。女の子という感じではなく、例えるならサキュバス的な香り。女なら深田えいみ。男なら千葉雄大のイメージ。
芸能人のイメージ:深田えいみ、千葉雄大
ドルチェ&ガッバーナ / ライトブルー
概要: あの歌で有名になったドルチェ&ガッバーナの香水はめちゃくちゃいい香りです。少しレモンっぽい甘さもあります。北川景子&DAIGO夫妻が使っています。また、上戸彩と小池徹平も愛用しています。可愛さと明るさが同居している香り。子犬系爽やかキャラの香りです。
使っている芸能人:川景子&DAIGO夫妻、上戸彩、小池徹平
スポンサーリンク
香水のサブスク
香水は1本が高いうえに、使い切るまでに時間がかかる。それでもいろいろ試してみたい…。そんな悩みに答えるのが、香りのサブスクリプションサービス「COLORIA (カラリア)」。メンズ香水もユニセックスな香水もそろっています。使ってみたかった香水がだいたいあります。マイベストな香水を探したいのであればぜひどうぞ。
カラリア 香りの定期便は『香りで世界を彩る』をテーマに運営している香りのサブスクリプションサービスです。約850種類の香水やルームフレグランス、バスグッズの中からお選びいただいたフレグランス商品を毎月お届けします。シャネル、バーバリー、メゾンマルジェラ、ランバン、エルメスなどの様々なブランドのフレグランスをお取り扱いしています。「香り」で毎日をもっと豊かにしませんか?
シーンに合わせた香水の選び方
いろいろな香水を紹介しましたが、どのような場面でどの香水を使うのがおすすめなのでしょうか? そちらを解説します。
ビジネスシーンなら「シトラス系」「シプレ系」
ビジネスシーンでつける香水を探している場合は「シトラス系」や「シプレ系」の香りがおすすめ。シトラス系の香水は柑橘系の爽やかな香りで、フレッシュな印象を与えられます。シプレ系の香水は、柑橘系と樹木系を組み合わせた香りが特徴。爽やかさと上品さを兼ね備えているのが魅力です。
デートシーンなら「フゼア系」
デートシーンには「フゼア系」の香水がおすすめ。クマリンなどを基調とする桜餅のような香りが印象的で、爽やかなシトラス系やシプレ系と比べて落ち着いた印象を与えられます。
フゼア系と一口に言っても、ハーブの香りが強いモノから、華やかな香りが強いモノまで種類が豊富に揃っています。そちらは好みで探してみてください。
パーティーシーンなら「オリエンタル系」
パーティーなどの華やかなシーンで使える香水を探している方は「オリエンタル系」がおすすめ。スパイシーな香りのなかに甘さも感じられ、セクシーな男を演出できるのが特徴です。爽やかさよりも大人っぽさを重視したい方は、ぜひチェックしてみてください。
▼毎月定額で香水を試したい方はぜひこちらを使ってみてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。香水にもいろいろな種類があり、場面によって付け替えると楽しいと思います。ぜひ、自分にあったものを探してみてください。