スポンサーリンク
参照元スレ:https://live28.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1276384809/
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 08:20:09.95 ID:1oYIZKmj0
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 08:20:45.62 ID:a0CwlrfL0
前世は未来?過去?現在?
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 08:25:37.79 ID:1oYIZKmj0
過去です
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 08:20:59.11 ID:mNk4Rh+e0
前世何だったの??
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 08:25:37.79 ID:1oYIZKmj0
♂
今も♂
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 08:21:33.41 ID:3d1McYMAO
前世も童貞だったの?
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 08:25:37.79 ID:1oYIZKmj0
前世も今もどうていじゃないんだ
すまそ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 08:21:37.98 ID:+G3WN9nO0
本気で言ってる?
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 08:25:37.79 ID:1oYIZKmj0
釣りなら釣りでおk
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 08:24:43.99 ID:eevz4KAUO
とりあえず前世のスペック
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 08:27:28.91 ID:1oYIZKmj0
♂
身長175ぐらい
体型普通
顔は・・・今よりもいけめんだったと思う
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 08:25:15.45 ID:34G4BFoa0
ウソ乙
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 08:27:28.91 ID:1oYIZKmj0
信じるか信じないかはあなたし(ry
18: ◆ulV3lyLkmU 投稿日:2010/06/13(日) 08:30:18.86 ID:vtPOcqt6O
死んで
↓
産まれる
↓
幼稚園
↓
小学生
↓
中・高・現在
↓の所がきになる。
てかチート人生だな
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 08:32:23.52 ID:1oYIZKmj0
いや、まぁ軽くチートだったのは認める。
中学校とかわざとテスト問題間違えたりとかしてたぞ。
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 08:32:26.33 ID:8lg9/NSv0
前世の内容は一切興味ないから書かないでね
なんで前世の記憶だって確信しちゃったわけ?
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 08:35:35.64 ID:1oYIZKmj0
誰にでもあると思うんだが、
初めてくるとこなのに「ここきたことある」とか、
「この状況前にもあった」みたいなことないか?
それが確信に変わっただけのこと。
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 08:33:36.60 ID:H3ABVNxx0
大丈夫?
相談できる人いないの?
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 08:36:48.72 ID:1oYIZKmj0
そういうマジレスされると死にたくなるww
別に俺は気にしてないんだがww
親とごく親しい人だけは知ってる
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 08:37:16.55 ID:8lg9/NSv0
デジャヴなら誰にでもある
それが頻発してたからってだけで確信したってこと?
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 08:39:30.88 ID:1oYIZKmj0
いや、きっかけがあって、いっきに記憶が戻ったって感じかな。
たぶん、デジャブだけなら確信してなかったとおもわれ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 08:40:35.24 ID:8lg9/NSv0
>>30
だからそのきっかけってなんだよ
さっきから確信した理由聞いてんだろがカス
頭悪いの?
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 08:46:23.36 ID:1oYIZKmj0
理解力なくてすまそ。
小学校の時に交通事故で入院したんだ。それがきっかけ。
ベッドで寝てる間、ずっと前世の人生の夢を見てた。
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 08:39:22.08 ID:pmkzXsGA0
>>1
死にざまkwsk
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 08:43:03.10 ID:1oYIZKmj0
交通事故。
「ぷーーーー!」っていうクラクションは鮮明に覚えてる。
たぶん、車のヘッドライトで、真っ白になったとこで終わってるなぁ。
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 08:43:35.56 ID:09/YdPyA0
今何してるの?
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 08:49:58.74 ID:1oYIZKmj0
今は大学生。
前は高校生。
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 08:45:37.12 ID:5mR+uyo4O
前世の生年月日
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 08:49:58.74 ID:1oYIZKmj0
今、6月9日。
前、10月5日。
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 08:52:58.47 ID:8KHDd8da0
>>1さんの好きなお菓子は何?
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 08:53:39.11 ID:1oYIZKmj0
今も昔もコアラのマーチw
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 08:55:56.11 ID:hpGFMwoKO
これマジなら凄いな
でも前世の住んでた住所、両親の名前、誕生日、事故起こした場所、そして自分の名前を覚えてなきゃ証明は難しいな
スポンサーリンク
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:00:11.87 ID:1oYIZKmj0
これが全部覚えてるんだ。
ってか、住んでる場所が近かったんだ。
だから思いだしたんだろうけど。
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:01:43.81 ID:Mw95ClLj0
>>56
そこまでわかってんなら、その人が存在していたという事実を確かめに行けよ
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:05:29.71 ID:1oYIZKmj0
確かめてます。
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:02:15.08 ID:hpGFMwoKO
>>56
鳥肌立った
おまえすげーな
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:05:29.71 ID:1oYIZKmj0
たぶん、みんな生まれ変わりとかしてると思う・・・ことに俺はしてる。
こういうこというと宗教くさくなるけど、何かきっかけあったら誰でも思い出すことあるんじゃないかと思ってる。
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 08:56:52.00 ID:ooTirEIw0
前世の年代は西暦何年ごろですか?
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:00:11.87 ID:1oYIZKmj0
死んだのは1987年だった・・・はず。
53: キャット☆ふわ丸 ◆h..u..wa.. 投稿日:2010/06/13(日) 08:57:45.81 ID:dpPgXNnn0
じゃあ前世の名前と事故の場所とかでググったら記事出たりするの?
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:03:04.72 ID:1oYIZKmj0
ぐぐったことはない。
調べてみたことはないなぁ。
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:04:45.63 ID:Mw95ClLj0
>>61
こっちが特定って意味じゃなくてお前が特定するってことだよ。
前世の生年月日、名前、住所とか全部お前の妄想かもしれないだろ。
確実にその人が存在してたということを確認したことあんのかよ
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:08:42.31 ID:1oYIZKmj0
親に会ってる。
ってか、知ってる人だった。
これじゃ確認したことにならんのかな?
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:10:22.69 ID:W5oxgeeQ0
>>67
前世のパパンとママンは>>1が前の息子だって知ってるのか?
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:14:54.59 ID:1oYIZKmj0
いや、言ってない。
ってか言えないだろ。
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 08:59:36.06 ID:Mw95ClLj0
自動車とかコアラのマーチってことはかなり昔の前世ってことではないんだな。
前世の人特定できるんじゃないのか?
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:03:04.72 ID:1oYIZKmj0
特定しないで。
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:00:16.31 ID:pmkzXsGA0
まず前世の死亡するまでの年齢と現在の年齢
コアラのマーチの発売時期から釣りがバレるから気をつけてよね
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:03:04.72 ID:1oYIZKmj0
いや、あったもんはしょうがないだろw
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:00:22.40 ID:iPa+EC460
前世のママンに会いたくなる?
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:05:29.71 ID:1oYIZKmj0
ママンにもパパンにも会ったことはある。
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:05:16.21 ID:ynlJnCBTO
前世の時の親ってまだ生きてるんじゃね
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:08:42.31 ID:1oYIZKmj0
生きてます。
今でもときどき会いに行ってる。
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:10:22.69 ID:W5oxgeeQ0
前世のパパンとママンは>>67が前の息子だって知ってるのか?
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:14:54.59 ID:1oYIZKmj0
いや、言ってない。
ってか言えないだろ。
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:10:22.69 ID:W5oxgeeQ0
前世のパパンとママンは>>67が前の息子だって知ってるのか?
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:14:54.59 ID:1oYIZKmj0
いや、言ってない。
ってか言えないだろ。
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:08:47.87 ID:ynlJnCBTO
前世の人格と今の人格は別々?
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:17:35.76 ID:1oYIZKmj0
ん~うまく言えないけど、混合?
今の人格だと思ってるけど、前の記憶と混ざって今の人格なんだと思う。
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:09:24.56 ID:pmkzXsGA0
コアラのマーチが発売されたのは1984年?
交通事故で死んだのは1987年
セーフでした
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:17:35.76 ID:1oYIZKmj0
まぁ、釣りだと思うならそれでかまわない。
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:09:34.33 ID:hpGFMwoKO
もしかしたらその事故で死んだ奴を何かのきっかけで、自分はそいつの生まれ変わりと思い込んでるのかもな
そういう人結構いるしな
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:14:54.59 ID:1oYIZKmj0
そうかもしれないな。
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:09:53.62 ID:Mw95ClLj0
で、実際にその高校生は87年に死んでたのか?その親に会ったんだろ?
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:14:54.59 ID:1oYIZKmj0
死んでたよ。
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:16:34.62 ID:qbajo0E7O
わかったわかった
病院いこうか
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:20:38.81 ID:1oYIZKmj0
もう病院はこりごり。
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:19:41.10 ID:ynlJnCBTO
二周目プレイでなんかいいことあった?
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:23:11.47 ID:1oYIZKmj0
勉強しなくても数学やらはできたな。
運動は頭でわかってても、体がついていかないww
ただ、こういうせいで、周りからは冷ややかな目で見られてたと思われる。
強くてニューゲームなんてするもんじゃない。
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:20:53.24 ID:iPa+EC460
俺がよく見る夢は、月明かりの夜に宮殿前の湖を見つめ涙を流しているお姫様が自分なんだが
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:21:52.77 ID:W5oxgeeQ0
>>85
ジュリエット乙
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:24:59.96 ID:1oYIZKmj0
ヮロタww
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:22:45.91 ID:Oa+obu6V0
前世の親は>>1が死んだ息子だって分かってるの
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:24:59.96 ID:1oYIZKmj0
いや、言ってない。気づいてるのかは不明。
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:25:03.53 ID:zf5zWVzx0
中学校時代に高校での知識が残っていたが故に、わざと回答を間違えたと言うほど記憶が残ってて
はっきり覚えてるのは誕生日くらい… か。
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:29:35.11 ID:1oYIZKmj0
そういうことです。
干支なんて普段意識しないからな。
今の干支だって俺は知らん。
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:25:15.81 ID:p19uCQm/0
あの世の記憶は?
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:34:27.49 ID:1oYIZKmj0
残念ながらないw
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:28:25.98 ID:Oa+obu6V0
交通事故で死んだなら今体に傷とか残ってたりするの?
趣味趣向は変わった?
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:34:27.49 ID:1oYIZKmj0
今の体に影響はないぞw
趣味は変わった・・・のか?
バスケは好きだが。
すきな女の子のタイプは変わってないと思う。
黒髪がすきだ。
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:28:27.98 ID:ynlJnCBTO
生まれ変わるまでのスパンって短いな。
死刑囚とかヒトラーとか確実に既に生まれ変わってるのか、こわい
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:34:27.49 ID:1oYIZKmj0
そう考えると俺も怖くなってきたw
確かにスパン短いなw
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:32:40.18 ID:ynlJnCBTO
生まれ変わりの確信があるとどうせ次があるし、と思って今の人生を投げやりになったりしないの?
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:38:42.06 ID:1oYIZKmj0
それはまったくないな。
次生まれるかどうかなんてわかわんし、次も記憶が残ってるかなんてわからんしな。
116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:43:31.93 ID:Oa+obu6V0
自分の墓行った?
前の親とは何歳年離れてる
120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:46:17.42 ID:1oYIZKmj0
そこまではしてないな。
ってか、墓がどこにあるとか聞いてない。
親とはかなり離れてるぞ。40近く。
119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:46:06.49 ID:d+pExz280
生まれ変わりがない場合死んだらどうなるの?
122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:49:17.00 ID:1oYIZKmj0
創価に行ってください。そういうのはわかりません。
121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:46:52.59 ID:REh4QaFB0
前世のことを思い出してなにか思うことはある?
前世でやりのこしたことを現世の今やるとか、なにか役目があるとか。
124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:51:35.12 ID:1oYIZKmj0
当時付き合ってた人のこと思い出したりすると泣けてくる。
役目とかは考えたことないな。
今の人生楽しまないと損だよ。
125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 09:56:11.93 ID:REh4QaFB0
>>124
それはいい考えだね。
今を生きてんだから。
130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 10:06:42.19 ID:1oYIZKmj0
純粋にありがとう。
131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 10:12:35.67 ID:ooTirEIw0
現世では事故を起こした小学生のときに、前世の高校生時の知識、経験があったわけか。
それだと結構周りとギャップがあったんじゃないか?
132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 10:16:01.00 ID:2Ix7F/pI0
>>131
コナンみたいだなw
134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 10:19:20.04 ID:1oYIZKmj0
そういうことw
でも、なんていうか、はっきりと前世だって確信したのは事故ったあとだからな。
事故るまでは、行ったことない場所なのに、なんとなく見たことある風景だとか思ってただけで、
勉強は、聞かなくてもわかることばかりだから、
先生からしたらかなりひねくれた生徒だったと思う。サーセンw
事故ったあとに、いきなり前の記憶がでてきて、急に大人になった感じだw
ただ、事故ったあとに、前の両親に会ったとき、
もうこのことは言ったらいけないんじゃないかと思った。
145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 10:44:55.34 ID:ooTirEIw0
>>134
事故る前もかすかに記憶は残ってたのか。
俺はそういう感じは全然ないから前の記憶を思い出す見込みはないのかな。
そんな不思議な体験ができてうらやましいぜ。
148: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 10:49:06.30 ID:1oYIZKmj0
思い出すかどうかはわからんし、145が生まれ変わりかもわからんし。
しかも大部分の人は生まれ変わりなんて信じてないだろうし。
でも、俺はこうしているんだし、しょうがないかって思ってる。
不思議な体験だけど、理解されるまで辛かったぞ。
ほんとに自分は恵まれてる、
スポンサーリンク
133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 10:16:02.35 ID:1y36QnkX0
前のママンとパパンにまつわる記憶とかあるの?
135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 10:23:08.00 ID:1oYIZKmj0
あるよ。
床屋だったから、髪切ってもらったりしたこととか。
小さい子がきたときは、髪切ったあとはクジがひけるんだけど、
そのクジを俺がかってにひいて怒られたりとかしたこととか。
今も髪は前の両親のとこに行ってるし、たまに泣きそうになる。
136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 10:29:12.78 ID:1y36QnkX0
そのこと前のパパンとママンに話したら喜ぶんじゃ?
信じてもらえなくてもさ
137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 10:34:24.16 ID:1oYIZKmj0
思い出させても悲しむだけじゃないか?
信じてくれたら喜ぶかもしれんが、自分の息子が顔変わって他の人の息子になってるんだぞ?
知ったら残酷じゃないか?
139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 10:36:11.85 ID:Oa+obu6V0
>>137
じゃあ今後も言わないと?
141: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/13(日) 10:40:08.13 ID:1oYIZKmj0
ん~、それはわからんなw
なにかきっかけがあれば言うかもしれんw