スポンサーリンク
好きな作者さんに感想を伝えたいけれど、どう書けばいいかわからない・・。そんなときに8つの質問に答えるだけで丁寧な文章を作成できる「感想自動作成ジェネレーター」が話題です。
「感想自動作成ジェネレーター」とは?
好きな作者さんや、神絵師さんに、感想・応援・気持ちを送りたいけれど、うまく書けない人は多いと思います。理由としては以下が多いと思います。
- もともと文章が得意ではない。
- 気持ちが溢れすぎて文章がまとまらない。
- 相手に迷惑かもしれない。
- 失礼な文章を送ってしまうかも知れない。
などなど、気持ちはわかります。しかし、作者さんや神絵師さんはいつまでいるかわかりません。迷っているうちに、気持ちを伝えることも出来なくなるかもしれません。
また、あなたが考える5000倍ぐらい、感想を送ってもらえるのは嬉しいもの。というわけで、簡単な8つの質問に答えるだけで丁寧な感想文ができるフォーム「感想自動作成ジェネレーター」をご紹介します。
「感想自動作成ジェネレーター」の使い方
もともとシンプルなので直感的に使えるとは思いますが、一応、使い方を説明します。
▼感想自動作成ジェネレーターはこちら
https://amechankonabe.github.io/kansou/index.html
step
18つの質問に答える
ここでは例として「チェンソーマン」について次のように8つの質問に答えます。
step
2「制作する」ボタンを押す
すべての質問に答えてから「制作する」ボタンを押しましょう。ポチリ。
step
3丁寧な感想文が生成される
「制作する」ボタンを押すと、ボタンのすぐ下に感想文が表示されます。 気に入らなければ、また感想を入れ直して作成するボタンを押しましょう。
生成された内容
初めまして、突然のメッセージ失礼します。
本日は、チェンソーマン第78話につきまして、どうしても感想をお伝えしたく筆をとった次第です。
こらえきれずに、思わず涙がこぼれました。特に18ページ。1コマ目の台詞はかたちこそあっさりとしていますが、今までに積み重なったさまざまな出来事について考えれば、これほど特別な重みがある言葉は滅多にないと思います。物語全体のエネルギー、そして演出の寂寥感に打ちのめされました。
お忙しいかと思いますが、無理のない範囲で創作を続けていただけると、大変うれしいです。
最後になりましたが、これからも藤本タツキ様のこと、応援しております。乱文失礼しました。
返信、どうぞお気遣いなく。
▼画面の見た目
とても丁寧な文章になっていますね! ちょっと大げさだな、ちょっと変だなという部分は手直ししましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。感想は制作の糧になるもの。出来るだけ伝えるようにすると平和な世の中になると思います。ぜひ、このジェネレーターを試してみてください。