自分のシャツのボタンが取れたのになぜか女性社員の机にシャツを置いていった40代男性の話が話題です。
こうした話を見ると「家事」「料理」「裁縫」「育児」また「女性の体の作り」や「生理の話」「性教育」など、男女共通で学ばないといけないなと思います。だいたいこの手の話は「男の無知」が問題ですからね。
ちなみに僕の時代には、もう家事も料理も男女一緒に受けてました。保険体育も男女一緒でしたが、けっこう露骨に教えてくるので、めちゃくちゃ気まずかったですね。。
スポンサーリンク
ボタンが取れたシャツを置いていく40代男性
参照元ツイート:https://twitter.com/iori_chandesu/status/1367263696037183489
スポンサーリンク
皆の反応
会社の部下がやってたらわりとガチギレ気味に「きみが裁縫仕事を頼んだ人は、わたしが会社に頼んで高い賃金を払って当部署の成績を上げるために働いてもらおうと見込んで雇っている。きみのボタンを縫うのがどう当部署に役立つんですか。時間あたりの単価はいくらだ。言ってみてください」と話すなあ。
— たられば (@tarareba722) March 4, 2021
人件費の電卓を自分で叩いたことがない人にかぎって同僚の(そして自分の)作業単価を安く見積もりがちなので、定期的に明細で頬をはたいておくのはわりと大事だと思います。
— たられば (@tarareba722) March 4, 2021
キモい
関係性がキモい
それはキモい!— みのむしまろ (@minomushimaro) March 4, 2021
こういうの付けちゃったら? pic.twitter.com/b1oW9UZXkT
— お肉さん〆 (@manimanibleble) March 4, 2021
こういうのもオススメです♪ pic.twitter.com/8ZX2XX84OI
— 旦那アレルギー (@Allergicmom) March 4, 2021
え、無理😱着てたシャツ触るのも気持ち悪いし!1万円もらっても嫌かも!!!
— ニコリ (@niko25_nikorin) March 4, 2021
そんな人にはコレ!(´∀`)
まず自分で何とかしようという気概が無いのはダメです
40代なら学校で習ってます pic.twitter.com/Ce23gH9PWA— キイロイトリ@ツッコミくま (@kiiroitorikuma3) March 4, 2021
裁縫セット借りてきましたよぉ。
自分でやってくださると助かります。
自分でできますよね?ね?
それから、これ!
プレゼントです!
あれー?どうしたんですかぁ?
深い意味は無いんですけどもぉ? pic.twitter.com/ehgz788EAK— 育美 (@ikumi30) March 4, 2021
(甘やかして育てるとロクなことがないってのは育児の鉄則…)
— ひねもすppふしぎぐま (@kinmfm) March 4, 2021
えっww
その人いま上半身裸wwww
ウケるーー(ウケない)(埋める)(重機)(生コン)— FISH TO BLUE(浜崎景子) (@sabatakunosa) March 4, 2021
スポンサーリンク
オッサン甘やかす系のお局はマジ害悪。アホの運動部と代理母マネージャーみたいな関係が醸されて職場の空気がよどむ。ワイはオッサンやけどお気持ちは察するで。
— TL15yoDさんはトランプ大統領ではありません! (@TL15yoD) March 4, 2021
なんだそれーーーーー大人なのに?!
— kotorishumitto (@kotorishumitto) March 4, 2021
お局が、それをやることで自分の存在価値を出してwin-winの関係を部分的に作ってしまってるパターン。。😭
— sennin (@enoki8) March 4, 2021
50前男性ですが、自分で裁縫は、やります。
しかしそんなアホンダラには、ボタン全部逆さまに縫い止めたくなりますね。— 嶋田兵庫大允隆志 (@Shimada_Hyougo) March 4, 2021
自分でやれ!あほかっっっ!ってか、バカか!と、言いましょう。私が上司ならワシがつけたるわ言うて、めちゃめちゃに付けたるけどなあ(笑)
— 芥川 純 (@rarurin12345) March 4, 2021
スポンサーリンク
「忘れ物ですよ〜」って返していいと思います!「縫って欲しい」と頼みもせず、失礼な野郎ですよ💢
— ふむこ🤼夫婦で起業のリアル (@inuto_kodomo) March 4, 2021
他人にやってもらえると思える根拠はなんなんですかね…
— クォッカが好き♥ (@NWwWpw146S07lHf) March 4, 2021
「女性はみんな裁縫が得意で、ボタンの取れたシャツを見せたら喜んでやってくれるに違いないから」じゃないでしょうか?キモチワルイ←
裁縫道具も自分で取りに行けよ…。— m o r i (@salyu_merkmal) March 4, 2021
うぅキモチワルイ…
シャツ脱いで席のとこに立ってる時点でムリムリ
セクハラパワハラモラハラと
今のご時世を読めない衛生観念といい、全てに対してのコンプライアンス違反だし— クォッカが好き♥ (@NWwWpw146S07lHf) March 4, 2021
あたちはあなたの奥さんではありまちぇん🥺
— 🐴田中です (@uma_tanaca) March 4, 2021
ちがうよ!あたちはあなたのママではありまちぇん🤪🤪だよ!
— バク@看護学生 (@liveup27) March 4, 2021
奥さんでもママでもやってあげる義務は無いし自分でやれ案件ですね
— 🌸 (@Hasebes_Aruji) March 4, 2021