1: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:38:06.56ID:zXCBx2AU0.net
ワイはこれ
6: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:38:30.04ID:UWJAe9l90.net
たけしの本当は怖い家庭の医学
81: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:43:13.44 ID:S/ki4ryr0.net[2/2]
>>6
これやな
511: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 10:21:30.55ID:J5T7TdKd0.net
>>6
これほんま怖かったわ
20: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:39:59.63ID:RhYsWxnl0.net
ドラクエのセーブが消える音
32: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:40:43.74ID:qlWA0Rp40.net
恐竜は好きだったけどジュラシックパーク見るのはホントに怖かった
39 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:41:10.64ID:4tQ5mChO0.net
ピングーの夢
こいつ
613 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 10:32:28.66ID:VAfGRPH8M.net
>>39
これ
44: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:41:20.99ID:QH0cD5bp0.net
深夜のテレビ終わったときのピーっていう虹色(?)の画面親も平然としてるのがなんか怖かった
88: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:43:42.09ID:gmWEY6ePa.net
>>44
カラーバーやな
261 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:55:14.13 ID:5LNx35CO0.net
388 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 10:07:49.42 ID:LMxXsafX0.net
>>261
これはめっちゃわかる
番組終了後のお詫びとかもめっちゃ嫌いやわ
387 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 10:07:34.41 ID:y9R4Twe20.net
番組の最後に出るおことわりや謝罪ナレーションとか謝罪をCM苦手だわ
見ると未だに涙出るくらい苦手
397 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 10:08:32.74 ID:kN3hs1SDp.net[2/2]
>>387
かわいい
401 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 10:08:48.62 ID:FziWMhJY0.net
>>387
わかるわ
死亡事故とかなんか事件があった時も番組最後に突然無音の黒画面に文字とナレーションだったりするから今でも怖ってなる
416 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 10:10:01.38 ID:vTCRrnOHr.net[3/3]
>>387
これはどうや
489 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 10:18:55.50 ID:IHdB874hM.net[2/10]
>>387
賑やかだったんが一気に暗くなるんだよな
わかるよ
485 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 10:18:10.14 ID:nPPjRc8f0.net[3/4]
>>387
611 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 10:32:25.53 ID:+F+JkeZir.net
>>387
わかる
トリビアの泉でドクター中松の発明どうのこうので訂正みたいなのあってそれ以来無音ナレーション無理や
スポンサーリンク
274: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:56:01.21ID:J67g/Pjw0.net
こいつ
408: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 10:09:02.59ID:n6Qgn+23M.net
>>274
ワイも
オッバが趣味で大量に集めてたから親戚ン家行くの怖かった
275 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:56:07.03ID:Zmqf3fIY0.net
攻殻機動隊のオープニング曲も怖かったわ
282 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:56:52.14ID:9coVr9p+0.net
>>275
曲というか映像が怖い
48 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:41:36.54 ID:YuVxRruz0.net
404 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 10:08:58.62ID:bl8HH59z0.net
>>48
わかる
56 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:41:53.09 ID:69lzO5Kv0.net
ワイ「ヒェッ…」
61 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:42:15.18 ID:I9dteVOw0.net[1/3]
ネバーエンディングストーリーのファルコンやな
顔がキモすぎて無理やった
54 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:41:49.42ID:6nk0rJIq0.net
お相撲さん
なぜかお父さんの部屋で突っ張り稽古してるお相撲さんに襲われた夢をみて以来トラウマだった
78 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:43:03.59ID:l99K4LGM0.net
広島はワイくんを怖がらせたことを謝罪するべき
63 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:42:23.94 ID:cRLiG9EA0.net
これ
103 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:44:46.04ID:VrZ34T8C0.net
こいつ
116 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:45:38.51ID:Xp2ij2/Ta.net
>>103
これ
249 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:53:59.94ID:5LNx35CO0.net
>>103
こいつすき
85 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:43:24.40ID:zXCBx2AU0.net
全然一致しなくて草
スポンサーリンク
104 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:44:48.28ID:OljC1+8q0.net
魔界大冒険で魔界から現世にまで変なのが追いかけてきちゃって
石にされたのび太が木から落ちてきたシーントラウマ
145 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:47:11.02ID:4OLYgZ+b0.net
>>104
それならブリキの迷宮も
157 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:48:14.57 ID:MzsxmRLR0.net
👨👧
163 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:48:45.89ID:UWJAe9l90.net
>>157
なんで子供側は引け腰になってるんですかね…
132 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:46:40.20ID:mMdob/SY0.net
ぬーベーの人喰いモナリザの話
158 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:48:21.71 ID:3PBimLkh0.net[1/5]
窓の外に張り付いてるヤモリ
159 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:48:26.07 ID:UquX2o240.net
ペプシマン
148 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:47:13.30ID:bOTHt64m0.net
子供の時はマリスミゼルの月下の夜想曲のPVが恐かった
152 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:47:51.02ID:MGIvuLcAa.net
オールスター感謝祭の紳助のキャラクターと音楽
414 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 10:09:49.59ID:Piv9ccZ+a.net
>>152
これ子供の頃泣いてたわ調べたことあったけど結構多いみたいやで
191 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:50:12.29ID:+Jfv8mm60.net
ローカルテレビ局の午後9時前の天気予報
無機質すぎて怖かった
195 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:50:33.14ID:z0Fv/W7M0.net
時のオカリナのデドハンド
230 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:52:48.26ID:Wi/SnHijd.net
>>195
初めてリーデッドに抱きつかれた時は叫びながらコントローラー投げ捨てたわ
165 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:49:00.89 ID:TTeInp1l0.net
夜の布団の隙間
手足が出てると何かに引っ張られると思ってた
197 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:50:36.50 ID:xFmkhzJIr.net
ここまでどーもくん無しとかマジ?
366 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 10:05:07.78ID:1ZUSaOb80.net
>>197
ワイもドーモくん怖くて泣いたわ
202 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:51:01.86ID:yUrc+tfDd.net
ダダって子供の頃滅茶苦茶怖かったけど今見ると哀れな社畜にしか見えないわ
220 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:52:26.25ID:SskkbQdf0.net
>>202
草
200 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:50:47.26 ID:UrF3AeEMd.net
仏壇の部屋
201 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:51:00.00 ID:gP2Fmi3Z0.net
口裂け女
215 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:52:06.82ID:kLvNJQZH0.net
掃除機の音とばあちゃんの家の仏壇の部屋
仏壇の部屋はなんか他の部屋より冷たくて暗くて怖かった
スポンサーリンク
226 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:52:41.73ID:zrd5bg1f0.net
昔親にうるさくするとこいつに食べられるって言われたわ
228 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:52:45.91 ID:xbv5JfAM0.net
ワイはなんでかわからんけど浮世絵怖かった
237 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:53:25.62 ID:Wi/SnHijd.net[2/2]
異邦人のイントロ
今でも怖い
241 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:53:31.20 ID:N5V7rpreH.net
地獄少女の輪入道
245 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:53:50.66 ID:UaFAgXl40.net[1/2]
警視庁の指名手配のテレビCM
容疑者名を実名で呼んで情報提供をよびかけるもの
名前はよびすて
258 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:54:58.95 ID:UaFAgXl40.net
バケルノ小学校
310 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:59:17.71 ID:I9dteVOw0.net[3/3]
不登校だったワイはバケルノ小学校めっちゃ見てた
332 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 10:00:54.93 ID:xZbB1iUi0.net[2/2]
>>258
がんこちゃんより面白いよなこれ
301 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:58:36.64ID:oL/nJnrs0.net
今はネタにされてるけどコレめっちゃ怖くてトラウマになった
346 :大橋 2021/01/09(土) 10:02:19.33 ID:bEO9rouB0.net
>>301
これ置いてた歯医者マジで許さんわ
501 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 10:20:17.44 ID:8GIpTIH80.net
>>301
ワイはこれのおかげで今でも夜は眠い眠いなのだった
350 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 10:03:10.89 ID:yzF4nrax0.net[1/2]
>>301
なんやこれ
367 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 10:05:12.69 ID:kEwjryWCr.net[2/2]
>>350
夜ふかししてるガキは連れて行かれるって絵本
スポンサーリンク
607 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 10:31:44.92ID:tt/YFMw20.net
子供の時近所のゴミ置き場にこういうの貼ってあって夜たまたま通りかかった時ビビり散らかして全力疾走で逃げてもうた
やめてくれほんま
322 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:59:59.25 ID:d38khX8x0.net
実写金田一少年の事件簿の雪夜叉
562 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 10:27:07.24ID:koFm5kKfa.net
歯みがき粉か歯ブラシのCMがトラウマや
なんか全体的に画面が白っぽくて歯みがき粉と歯ブラシが踊る奴なんやが覚えとる人いませんか🥺
3歳以下の頃だと思うから抽象的にしか思いだせないけどまだ夢で出てくるの
594 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 10:30:36.11ID:VgwYALJKr.net
>>562で思い出したけどこのCMが怖かったな 答えになってなくてすまん
今はオサレにリニューアルや
659 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 10:38:58.71ID:abFytGBg0.net
前にこの手のスレでこれ挙げたら「お前ハトやろ」って言われたわ
229 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 09:52:48.00 ID:zXCBx2AU0.net[3/3]
全然一致しないやん
375 :風吹けば名無し 2021/01/09(土) 10:06:06.39ID:7kRqKKRK0.net
このスレ子供の頃の感覚思い出すわ
参照元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610152686/