【後味の悪い話】短編小説「脳光速」
2021/2/19 星新一
スポンサーリンク 146: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 08:05:02.99 ID:Id8HDB8q0.net 星新一の話を思い出した(うろおぼえ) 宇宙船に入り込んでいた細菌だか何かによって次々に乗組員がスライム(仮)化していく スライムは「いとしそうな、 ...
【後味の悪い話】星新一「シンデレラ」
2021/2/21 星新一
111: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 11:55:14.72 ID:6FMWNyVSO.net 星新一「シンデレラ」 老富豪と、愛想笑いで仕事を乞うへぼ探偵。 へぼなだけならまだしもいい加減で信用ならん、と老富豪は渋い顔。 それでも頭を下げる探偵に、老人は重い ...
【後味の悪い話】星新一「午後の恐竜」
2021/2/10 星新一
スポンサーリンク 599: 本当にあった怖い名無し 2013/03/20(水) 21:29:44.53 ID:arTigd4k0 星新一「午後の恐竜」 のどかな休日の朝、妻子持ちが目覚めると 子供が「恐竜がいる」とはしゃいでいる。 そんな馬鹿なと外に出ると、確かに恐竜が闊歩し、妙な植物や虫 巨大なト ...
【後味の悪い話】星新一「笑い顔の神」
2021/2/9 星新一
スポンサーリンク 309: 本当にあった怖い名無し 2013/03/08(金) 09:26:03.63 ID:Tzg2zPn30 星新一で思い出した。昔読んだ「笑い顔の神」 ある村の男が畑仕事をしていると、笑い顔をした神様の木像を見つける 男は自身を神だと名乗るそれを家に持ち帰り、「金持ちにしてくれ ...
【後味の悪い話】星新一「ある組織の男A」
2021/2/4 星新一
837: 本当にあった怖い名無し 2013/01/11(金) 23:14:05.58 ID:dBVcFzNp0 星新一の作品タイトル忘れた ある組織の男Aがどこかの研究所の極秘文書かなんかを盗みに入るが 運悪く警報装置に引っ掛かってしまう。 Aは予め組織から「飲むと絶対に捕まる事はない薬」を渡されて ...
【後味の悪い話】星新一「あと五十日」
2021/2/4 星新一
スポンサーリンク 607: 本当にあった怖い名無し 2013/01/05(土) 21:28:32.91 ID:n9L5VflV0 >>605 これで思い出した、星新一の「あと五十日」 ある日主人公は陰気な得体の知れない男に「あと五十日ですよ」と声をかけられる。 一緒にいた同僚はそれを見れなかったらし ...
【後味の悪い話】星新一「妖精配給会社」
2020/12/17 星新一
スポンサーリンク 874: 1/2 2012/10/29(月) 22:10:13.58 ID:WfGNpI50O 星新一「妖精配給会社」 地球に一台のロケットが飛来した。中にはタマゴが一個。 タマゴからは「妖精」が生まれた。 猫ほどの大きさで、猫より軽く、全身を灰色の毛皮で覆われた、翼と尻尾を持つ生 ...
【後味の悪い話】星新一「ピーターパンの島」
2020/11/28 星新一
スポンサーリンク 873: 1/2 2012/08/10(金) 17:21:26.51 ID:LxlhlU6V0 星新一「ピーターパンの島」 話の舞台は未来の世界 「お花の中に小さい子供がいるよ」 一年ほど前にウェンディがそう言い出した時、両親は驚き慌て 様々な書物や映像を見せ、花の中は人が住めるよ ...
【後味の悪い話】星新一『たくさんのタブー』
2020/7/26 星新一
14: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/07/11(月) 22:16:16.35 ID:mMPqxpX00 星新一のショート・ショート、『たくさんのタブー』収録の「ひとつのタブー」。 ある諜報部員の男が、航空機の不時着事故で無人島に流れ着いた。 周囲に他の島影はなく、定期船の航路からも外れ ...
【後味の悪い話】星新一「アリとキリギリス」
2020/6/20 星新一
スポンサーリンク 647: 本当にあった怖い名無し 2011/03/02(水) 14:54:32.19 ID:GbzUd9Ut0 ショートショートの巨匠・星新一 音楽家のキリギリスがアリに軽いノリで助けを乞うがおじいさんアリは拒絶 だけど、アリさんちの食糧貯蔵庫では食料を貯め込み過ぎ、食料が崩れてき ...