- TOP >
- イマイズミ
イマイズミ
栄養価の高い情報発信を目指してブログを更新しています。何かありましたら、お問い合わせまでお願いします。 ■YouTube→ 不思議チャンネル
2021/7/22
89:本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 14:27:11 ID:kqJMugqj0 古ーい少女マンガから 主人公は両親と三人暮らしの少女 ある日の朝食時、少女はカレンダーの今日の日付けに丸がつけてあるのに気付く。 母親に「あの印はなに?」と聞くけれど母は「知らない」と答える。 その ...
2021/7/22
80:本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 12:49:03 ID:gAEaqaQe0 3年前の年末に俺が遭遇した後味の悪い事件について書きます。 大学が休みになり、地元に帰省した俺は、親の勧めもあって、親の知人が経営する水産会社で10日間程バイトをする事になりました。 その会社は魚の ...
2021/7/22
27:1/2:2006/03/04(土) 18:42:59 ID:GCk6ho5n0 90年の映画、「バートン・フィンク」 ハリウッド映画の脚本を書くことになった作家の主人公。 ある日、主人公はある女性に一目惚れをする。 女性は、彼の憧れであった脚本家の愛人だった。 後日、仕事のことでスランプに陥っ ...
2021/7/22
17:本当にあった怖い名無し:2006/03/04(土) 01:37:44 ID:fiKA3e0O0 前スレ>933が名前だけ出してブーイングを受けた「ババロワさんこんばんは」の ストーリーを書いてみる。なお、前スレ>933は絵本と言っていたが、 自分が読んだのは文庫版。 「ババロワさんこんばんは」 ...
2021/7/22
7:本当にあった怖い名無し:2006/03/03(金) 13:09:11 ID:WWyAuQiA0 映画のネイムレスっていうやつ。 ある奥さんの娘が、死んだと思ったのに生きていることが分かった。 旦那さんが、つれているらしい。それで、その旦那というのが変な宗教に はまっていて、その宗教の儀式に娘を利 ...
2021/7/22
989:本当にあった怖い名無し:2006/03/04(土) 00:00:02 ID:RuE9pW5M0 山岸涼子の漫画の「鬼」が後味悪いよ 主人公の若い女性は都会で平凡だが安定した大企業の事務職。 しかし、気弱な主人公には男性上司等の叱責や、周りの強い もの勝ち!みたいな生存競争の雰囲気がどうしても ...
2021/7/22
827:1/2:2006/02/28(火) 23:32:02 ID:8ftyTco70 ここでもよく挙げられている乙一の短編。 『SO-far そ・ふぁー』 幼稚園児の“ぼく”は、父親と母親との3人暮らし。 自宅の居間にはソファがあった。 主人公を真ん中にして、父親が左、母親が右に座り、仲良く団欒し ...
2021/7/22 実際にあった怖い事件
401:本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 13:53:51 ID:hGrRDnNZ0 仲居君と鶴瓶が司会のテレビで紹介されていた、ドイツの実話。 「娘の命をかけたSOS」 ある日突然娘が失踪。家族や友人の元に 「お金持ちでやさしい人と一緒に暮らしている。 とても幸せよ、心配しないで ...
2021/7/22
385:本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 10:53:17 ID:CEP5NHdBO ピタゴラスにまつわる話 ピタゴラスは、この世の物は全て数字で表すことができる。 つまり「万物は数である」と言った人物である だがピタゴラスとその門下生は、二辺の長さが1である直角二等辺三角形の斜辺 ...
2021/7/22
233:本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 11:04:37 ID:EujbD8Zo0 実体験で悪いが(スレ違いならスマソ)、自分的に後味の悪い話。 高校の時、一年間、アメリカにホームスティしてた。友達と一緒にお世話になった滞在先は とても感じのいい夫婦と中学生の娘が一人。彼らはキリ ...
2021/7/22
67:本当にあった怖い名無し:2006/02/17(金) 12:47:20 ID:WOkBdhxN0 昔読んだ眉村卓のSF短編。タイトルは失念。 宇宙人と親交を深めるため、異星間のホームステイのような事が行われている未来。 主人公の地球人青年は、ある星の女性を自宅に迎える事になる。 不幸にも、彼女は ...
2021/7/22
49:1/3:2006/02/16(木) 15:37:33 ID:95VkIgJt0 映画「Final Destination3」 1と2は見てないので内容らしい内容を全然知らずに見ました。 ひたすら人が死んでいくだけなんですが、長くなってしまってすいません。 ------------------- ...
2021/7/22
8:本当にあった怖い名無し:2006/02/16(木) 00:14:14 ID:Nl1sjvC00 父親を早くになくし、病弱の母と幼い弟を抱えた主人公。 まだ14、15だったが、母の薬代と弟を育てるために茶屋に売られていく。 男を取らされることもあったが、母と弟を養うには金がいる。 結婚したいと言っ ...
2021/7/22
860:本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 04:07:22 ID:oar3DANOO デジカメで撮った写真を見ていたんだが 何か全く身に覚えのない写真が二枚記録されていたんだ 気になってデジカメのディスプレイじゃ小さすぎるからパソコンに写して大きいサイズで見てみた 一枚は何か普通の ...
2021/7/22 ヒトコワ(人が怖い話)
781:本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 19:13:25 ID:OmWWkvMkO 最近暑くなってきたよな。俺は軽度の潔癖性みたいなんで常に手や顔はさらっ としておかなきゃ嫌なんだ。だからこの季節洗面所を行ったり来たりしている。 洗面所には小さな格子付きの窓があって暑いからいつも ...
2021/7/22 有名人のした怖い話
706:放送室 1/3:2006/07/31(月) 02:55:30 ID:CRs2HNtq0 既出だったらごめんよ。 ラジオの松本人志、高須光聖の放送室 JR福知山線の事故後の放送(第194回)より 構成作家の高須光聖に最近あった弟からの電話の話。 肉親からの電話は何かあったんじゃないかと思うから ...
2021/7/22
336:本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 02:03:29 ID:F8LSbrYp0 何年か前。 古着屋さんでコートを試着した。 袖を通して着てみると、意外に似合うような気がした。 「りょうじのコート着ないでよ!」 突然ヒステリックな女の声が聞こえた。 俺の目の前のすがた身鏡に、俺 ...
2021/7/22 伝統・因習の怖い話
200:本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木) 04:00:04 ID:aRVIBW4q0 岡山県の県北には「広戸風」(ひろどかぜ)という局地的な暴風が起こる。 これは奈義山からの吹きおろしで台風の時は必ず被害があるため、 台風になると古い家は板戸を補強したり牛舎の戸を釘で打ちつけたりす ...
2021/7/22 物件の怖い話
787:その1:2006/08/07(月) 22:04:45 ID:4ovn3nYY0 これは俺の祖父祖母の家の話で、本当は他人に話してはならない話。 すべて実話なので読んでもらいたい。 ちょっと長くなるが、ご容赦を。 去年の7月のことだ、 俺の祖父と祖母は老人ホームですでに他界していて、 実家を管 ...
2021/7/22 物件の怖い話
741:(1/5):2006/08/07(月) 17:11:37 ID:OM9lIypI0 少し長くなりますが、私の体験した怖い話をさせて下さい。 私はとある地方の国立大学の職員です。国立大学は数年前に独立行政法人とな りましたが、職員の身分は「準公務員」というもので、基本的には国家公務員 とほぼ同 ...