スポンサーリンク
冒険生活を送っていた
944 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:21:01.63 ID:u6dOWTG20.net
十年位ドラゴン倒したりと忙しい冒険生活送ってたんだけど、
ふと自分がおかしいことに気づいて、周り見たら精神病棟だった。
当時28歳。
改めて医者に解離性障害って聞かされて、
学生の頃にとんでもないいじめにあってたことも思い出した。
突発的に精神病が治るのは稀らしくて、
もう治ったって主張してから一年経って退院できた。
今は何とか就職できて、
多分人並みに暮らせていると自分は思う。
当時は本当に
ドラクエ的な世界で冒険してたと思い込んでいたから、
楽しかった。
酒場の女の子と仲良くなったりとか
仲間と知らない場所に冒険に出たりとか。
話聞いたら
全部他の患者とか看護士だったらしいんだけど、
それでも楽しかった。
仕事終わって、
一人暮らししてるアパートに帰って電気つけた時とかに
凄い寂しくなる時があって、
たまに帰りたくなる。
ほんのりと怖い話スレ その119 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1470412830/
おまけ漫画




参照元:https://twitter.com/yukkuri495/status/1525445231071866883
皆のコメント
@tyotto_yarashii
彼女もまた解離性……いや、これ以上はやめておこう
@Sakurai_kanami
引リツで書いてる人いたけど、解離性障害では無くて統合失調症の症状に思うのだ。
解離性障害は記憶が無くなるとか別の人格が存在する、自分を俯瞰的に見える、トラウマになった出来事がフラッシュバックする等の症状が現れるそうで、幻覚、妄想等で正常に認識出来ないのは統合失調症の症状のだ。
@k0LTewioc6RwGvP
解離性じゃないって突っ込み多いけど元ネタ準拠ですよ
@Jyokin13
これ確か半分までは2chのコピペが元ネタだよね
いい話の続け方で好きです
@strike_rabbit
幸福なのはどっちか
@l76Qg1eRlPuEJVz
ホラー味を感じる…
@eODwMtUx201y7zr
モンスターという事にされてた他の患者や看護師さんの安否が気になる
@Doshikorihokan
ハッピーエンド…なのか?