2chの怖い話

【2chの怖い話】短い怖い話8つ「コノヤロ!」

スポンサーリンク

コノヤロ!

777 :本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 22:22:37.24 ID:7XcyMjV80
山形にいたころ。
飲み帰りで、住宅街を歩いていると、
白っぽいワンピース来た長い髪の20後半くらいの女が、「コノヤロ!(`・ω・)コノヤロ!」って言いながら、ひたすら電柱蹴ってた。
ここ通らなきゃ帰れないので、反対側の道(と言っても3~4m先だが)をコソコソ歩いて、なんとかやりすごした。
絡まれなかった、よかったよかった、と思っていると、
「このこと誰かに話したら、殺すからな」って、すぐ後ろから聞こえた。
これが一番怖かったアルヨ

バイクで事故った

不可解な体験、謎な話~enigma~ Part85

320 :本当にあった怖い名無し:2012/11/03(土) 16:48:18.71 ID:k6mJQrCA0
5年ほど前、バイクで峠を超えてたら事故った。
草むらに突っ込んだおかげで擦り傷程度。頭を強打したけど、メットのおかげで大丈夫だった。
滑って行ったバイクを起こし、エンジンをかけようとするが動かない。
仕方がないので、バイクは草むらにつっこんで荷物もって徒歩で降りてった。

2時間ほど歩いてたのだが、突然体が重くなった。
地面に吸われるというか、重力が倍になったらきっとこんな感じなんだろうか。
立ってられなくなって、座り込むと同時に意識が吹っ飛んだ。

気がついたら目の前に救急隊員さん。
コケて吹っ飛んだ草むらのところにいた。でも荷物は3キロ先にあったんだよね。
しっかり荷物を持ったのに体忘れるとかありねえよな。

喫煙室で一服していた

ほんのりと怖い話スレ その91

146 :本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 00:37:05.23 ID:hUVhfjko0
去年の夏に残業してた時の話。

一段落したので喫煙室で一服していたところ、横から手を突き出されて「火、貸してください」と言われた。
ライター出して視線を向けると、まあお約束通り誰も居ない。
なんとなく可哀想だったので、タバコに火をつけて灰皿に置いて、俺ももう一本吸った。
ただ灰皿に置いておいただけだったのに、俺が吸い終わるのとほぼ同じタイミングで燃え尽きたので、
やっぱりなんかいたんだろうなと思う。

で、今年に入って会社行ったところ、喫煙室で仲良くなった別会社の人から「最近ここ出るんですよ」と言われた。
なんでも夜遅く喫煙室に入ると、横から手が出てきて「タバコください」と言われるとか。
居着いたうえにタカリ度がひどくなってる…
俺のせいなんだろうか…

マリモ?

【全米が】なんか笑える霊体験21【テラワロス】

281 :本当にあった怖い名無し:2011/12/09(金) 14:31:36.68 ID:CeoVclnBO
守護霊がたぶんマリモ?

小学校に入る前に祖母宅に預けられてたんだけど、
私がやたらと夜中にうなされる&夜泣きするので、
祖母が祖母の生家の山深いところに連れていってくれて、家の裏山にある祠の脇の湧き水を飲ませてくれた。

それ以来、悪夢に真緑の巨大なマリモが現れて助けてくれるようになったっぽい。
今でも熱出して嫌な夢見ると、
伸びてくる手とか色々を、巨大マリモが現れて色々もふもふの中に呑み込んで転がっていく。

祖母によると、祠は龍神様(もしくは蛇?)を祀っているらしいんだけど、何故マリモ?
この前、死んでもおかしくない事故をした時にも助けてもらったみたいだけど、何供えていいか困ってる。液体肥料?

木彫りの大黒様

死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?103

889 :本当にあった怖い名無し:2005/07/18(月) 10:23:27 ID:NrdUhZF80
過去ログの、何でも拾ってくる親父を見て思い出した。

10年位前に、うちの親父が川から木彫りの大黒様を拾ってきた。
どうやら大黒様=縁起がいいと思ったようで、簡単に洗って床の間に飾ったわけよ。
で、それから数日して、親父が謎の皮膚病発症。
炎症がひどくて、背中と頭の皮膚がぐじゅぐじゅになってた。
病院で薬をもらって塗るも一向に改善しない、一時期はさらに悪化してた。
大黒様が怪しいんじゃねーの?って話になって、木像の背中を見たらぱっくりと割れてんの。
親父に聞いたら、元から割れてたらしい。
「うぉぉい!そんなもん拾ってくんなYO!」って家族で突っ込んだ後、
とりあえずお清めとか色々やってたら、数日後に親父の症状も改善しますた。(今も通院中だが)

単に偶然が重なっただけかもしれないけどね。
ヤバイ病原菌が付いてるとか、変なのが憑いてるとかあるかもしれないから、
なんでもかんでも拾ってくるのは止めるべきだと思ったよ。

落とし物の人形

ほんのりと怖い話スレ その89

136 :本当にあった怖い名無し:2012/10/30(火) 01:29:55.32 ID:TfnJG4KFO
前に働いてたスーパーでの話。

たまに人形とかぬいぐるみとかの落とし物がある。
だから小さい子供の抱き人形の落とし物も不思議ではなかった。
見える所に置いておけば落とし主が現れるだろうと、
サービスカウンターの中、客から見えるラックの上に座らせてたんだわ。
しかし落とし主が現れない。
そしてパートさんの何人かが「人形の顔が怖い」と言い出した。
事務所に上がる階段の奥や事務所で、女性の幽霊も目撃されだした。

持ち主も現れないある日、
一人のパートさんが「人形が可哀想」と言い出して家に持って帰ったら、
旦那さんに「そんな物持って帰ってくるな!」と叱られて、また店に持って来た。
仕方がないので事務所の一番高い所に置いておくことになった。なんで仕方がないのかはわからん。

女の幽霊は、イケメン店長の配置転換と一緒にいなくなった。
そして人形の顔は、普通の可愛いだけの顔になってたらしい。自分は前の怖かったらしい顔は見てないのでわからない。
イケメン店長はその後、本人には無関係なことの責任を取らされて解雇。
人形はまだ事務所にあるらしい。

川土手を歩いていたら

∧∧∧山にまつわる怖い話Part5∧∧∧

64 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/18 14:32
父から聞いた曾祖父の話。

夕刻、川土手を歩いていたら、ふらふらとおかしな歩き方をする男がいたそうだ。
あまりにも足取りがおぼつかないので、川に落ちないかと心配していたら、案の定ドボンと転落してしまった。
こりゃいかんと急いで駆けつけたのだが、おかしなことに川の中には誰もいない。
首をかしげながらも、その日は家に帰って寝てしまった。

数日後、土手を歩いていたら、また同じように千鳥足で歩く男を見つけた。
今度こそ正体を見極めようと、足下に落ちていた石を男に向かって投げつけた。
すると男は泥人形のようにバラバラになって、川に落ちていった。

一体あれは何だったのかと村の年寄りに聞くと、
「そりゃおめぇ、カワウソに化かされたんだ」と笑われたそうだ。

66 :64:03/12/18 14:36
昔はカワウソもいっぱいいたらしいっすね。
ちなみに広島の話です。

山頂の光

215 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/27 19:20
村人に聞いた話。

朝早く起きて井戸に行く途中、遠くの山の頂上が光っていた。
その季節の日の出の方向とは違うので、ぼうっと見ていると、彼は気づいた。
その光は巨大な、満面の笑みを浮かべた、しわの寄った顔だった。
驚いて井戸で顔を洗い再度見ると、その顔は無くなっており、群れて飛ぶ鳥の影だけが見えた。

スポンサーリンク

-2chの怖い話