2chスレ・読み物

先祖「ここ災害やばすぎや…名前は八木蛇洛地悪谷でと…これで誰も住みたがらんやろ!!」バカ「!?」

1: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 16:56:37.60 ID:mIbiBc8/a.net

バカ「名前かっけえ!!!ここにすーもーっと!!!!!!!!」

10: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 16:57:35.37

なんちゅー禍々しい名前や

15: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 16:57:56.54


ホントにある地名なんか

7: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 16:57:14.89

かっけぇ

8: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 16:57:26.55 ID:mIbiBc8/a.net

地名に落ちるとか蛇とか書いてるところは災害やばいから気を付けろよ

972: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:50:03

>>8
マジ下落合ヤバイじゃん

9: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 16:57:27.25
経験を教訓にとか言ってんのに、所詮こんなもん

12: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 16:57:43.96
縁起悪いから改名したろ!

13: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 16:57:52.77
名前の圧やばすぎて草

14: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 16:57:53.98 ID:mIbiBc8/a.net
なぜこんなあからさまにヤバそうなところに家を買うのか

184: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:08:40.70
>>14
こういう地名不動産屋が変えるからな

766: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:36:23.57
>>184
これなぁ
なんとかヶ丘とかは大抵そう

18: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 16:58:07.06
その名前の根拠ないけどな おっさんが適当に言っただけやぞ

251: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:12:15
>>18
昔から近所にすんでる人たちだけが知ってる名前やねん
新たにそこに住む人たちには知らされんねん

わいの近所も水没したところあって
今は川の底になってしまった新興住宅地あったけど
そこの住民には知らされてなかったほんまの地名は蛇首や

299: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:15:13.78
>>251
はえー変えんといてほしいわ地雷避けできんやん

318: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:15:56
>>299
だって改名しないと土地買ってくれないんだもん

スポンサーリンク

23: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 16:58:34.20 ID:mIbiBc8/a.net
先祖「名前だけじゃ分かりにくいな!!!!石碑も立てとくぞ!!!!」

先祖の気持ち考えろよ

24: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 16:58:39.80
縁起悪いから改名してる地名めっちゃあるよな
先人の知恵

81: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:02:04.60
>>24
改名パターンわりと全国一律ワンパターンだから察することできるの助かるわ

25: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 16:58:41.55

40: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 16:59:39.54
>>25
へー

54: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:00:35.94
>>25
女川に発電所作ったろ!

985: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:52:04
>>54
ちゃんと津波対策してたのでセーフ

74: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:01:41.66
>>25
女川、釜石...

78: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:01:59.66
>>25
へーと思うけどマナー講師みたいのが捏造したの何個かありそう

110: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:04:33.88
>>78
実際こういうのは必要以上に地名からの印象を悪く煽ってるって言う批判してる人もいた

801: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:38:16.36
>>110
大崩「せやろか?」

520: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:25:23
>>78
後付のも多いで
本当は怖いジブリ、トトロは死神程度の信頼度くらいにとどめとけ

924: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:45:33
>>25
東北民やけど当たってるわ
女川や釜石

スポンサーリンク

27: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 16:58:53.01
名前変えた奴ガチ戦犯やろ

31: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 16:59:11.65
これどう言う意味なんやろ
蛇でも足を滑らすような足元の悪い谷って事け?

33: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 16:59:20.09
よくこの名前で住もうと思えるな
土地買うときは昔の地図見ろとはよく言われるけど

38: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 16:59:35.26
日本の神話とかに出てきそう

41: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 16:59:40.95
これ地元の坊さんも知らない捏造説あったやん

53: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:00:29.26
>>41
写真見てみろよ
大雨降ったら土砂真っ逆さまやん

221: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:10:58
>>41
坊主になんの幻想抱いてんだよ

446: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:22:15.81
>>41
坊さんは地元の歴史すべて知ってるとか思とるんか
坊さんも仕事やから副業してたりとかよそからきた人だったりするんやで

43: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 16:59:47.64
ラストダンジョンっぽい

48: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:00:10.82
蛇すら落ちる地の悪い谷
土砂崩れを蛇に見立てた地の悪い谷

どっちの意味なんやろ

60: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:00:57
>>48
後者じゃね?

50: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:00:18.45 ID:mIbiBc8/a.net
ゲームなら間違いなく終盤に出てくる名前だわ

58: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:00:49
https://news.yahoo.co.jp/articles/a356615f07c10cd18e85ca1b577dc7277b54986d

そんな名前は無いんやぞ 適当なこと言うなや

197: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:09:20.04
>>58
安易なキラキラ地名やばいんやろなぁ

216: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:10:29
>>197
~丘とか~台とか明らかに改名してるところは疑った方がええ
もちろんなんもない可能性の方が高いけどな

244: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:12:00
>>197
例えば自由が丘とかも水害関係ある地名から改名したって聞くな
でも不動産屋からしたら売るためにゃ改名したくなるわね
自分の代で被害にあってない住民もそれに賛成するだろうし

69: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:01:34
「地面がぬかるんで馬が足取られるほどの沼地やから伏沼村って名前つけたろ!」

「ここは自由が丘や!(笑)」

113: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:04:47 ID:mIbiBc8/a.net
逆にここは絶対大丈夫って地名ある?

133: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:05:59.90
>>113
平とか甲とか

131: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:05:54.55
サンキュージッジ

150: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:07:12.76
>>131
はえー

245: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:12:01
>>131
先祖代々のデマを信じろ

スポンサーリンク

152: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:07:17.51
23区も由来はヤバい地名多いて聞いたな

205: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:09:52.58
>>152
渋谷だの四ツ谷だの川が流れてた谷ばっかやしな

185: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:08:43.12
>>1
まず山の形やばない?

188: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:08:58.51
化け物が封印されてそう

214: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:10:16.78
地名って見てると結構面白いよな
その土地の雰囲気わかるし

226: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:11:09
これ一部デマを含んでるって聞いたことあるけど

262: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:13:09
蛇とかいう悪いイメージの名前で使われる生き物
蛇サイドもご立腹やろ

276: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:14:12.10
>>262
一方では神として祀られてるからセーフやろ

307: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:15:36
>>276
なんやこいつ人を襲って悪さすんな、せや!神様って事にして祀ってお供え(生贄)渡しとけばおとなしくなるやろの精神やぞ

327: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:16:51
東日本大震災の時にもこんなこと言ってたやろ
なんか津波にちなんだ名前付いてたとか

347: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:17:47
昔の人「ここの地名は土腐でええか……」

今の人「地名変えて日産スタジアム建てるで!」

369: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:18:43.69
>>347
池土腐ってド直球のネーミングやな…

371: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:18:46.64
>>347
いざという時はスタジアム水没して周りが助かるようになってるんやなかったか?
それでなんどか危機回避しとるってみたで

406: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:20:30.99
>>371
こないだの豪雨のときは大分溜まってた

403: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:20:19.37
>>347
日産スタジアムは遊水地になってるしなる程度考慮されてるからええ使い方やろ

スポンサーリンク

363: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:18:29.83
旧地名全国地図とかあったら見たい

384: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:19:25.18
鬼怒川は元の漢字より悪くしてるのひどいと思う

495: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:24:20.77
不動産屋、鉄道会社「そんな名前にしたら人が住まなくなっちゃうだろふわふわ言葉使って騙したろ」

526: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:25:35
>>495
ハザードマップ作ろうとしたらそんなもん作ったら地価が下がるから止めろっていう住人もおるで

590: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:28:07.12
>>526
そういうやつは自分のとこが安全だと分かってそうやな、ほんまクズやで

492: 風吹けば名無し 2020/07/06(月) 17:24:06.25
逆に超安全とか無敵みたいな地名ないんか?

参照元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594022197/

スレ2:昔の人「ここは土砂崩れするし未来の人にも理解してもらえるような地名付けるか…」

1: しぃ(アメリカ合衆国) [EU] 2021/07/06(火) 01:44:38.90 ID:EJ2JiuNj0● BE:518031904-2BP(2001)
八木蛇落地悪谷

ヤバい

3: イリオモテヤマネコ(埼玉県) [US] 2021/07/06(火) 01:47:15.35 ID:ErRJjJqk0
もっと分かりやすい地名にすればいいのに
スンジャダメみたいな

111: サイベリアン(埼玉県) [FR] 2021/07/06(火) 03:59:12.68 ID:RqqTKYV90
>>3
いいね、住みたくないもんそんな名前の街w

122: オセロット(大阪府) [LT] 2021/07/06(火) 04:17:56.01 ID:IzGEilc90
>>3
ンジャナメみたく言うな

21: コドコド(東京都) [DE] 2021/07/06(火) 02:05:29.03 ID:k/7o1xZh0
津波がここまで来たって石碑を建てたって無視するからなぁ
行政が津波が来たところを居住禁止にしても、反発する人がいたし

6: ジャガランディ(東京都) [CN] 2021/07/06(火) 01:51:59.61 ID:znZOdr7+0
山の神様が祀られてる時点で察したわ

7: スナネコ(福島県) [ニダ] 2021/07/06(火) 01:54:33.92 ID:+Y1MUp6a0
巨大なへびが通ったな

112: サイベリアン(埼玉県) [FR] 2021/07/06(火) 03:59:52.56 ID:RqqTKYV90
>>7
ヤマタノオロチとかも水害の事だとかいわれるよな

146: シャルトリュー(東京都) [US] 2021/07/06(火) 06:20:03.58 ID:q6R67qgL0
>>112
オロチは極東ロシアの湖の近くに住むツングースの言葉で
「その土地に住む人々」の意味
ヤマタはたくさんの意味
日本語でオロチが蛇の意味になったのは
そいつらが蛇神を祀っていたからで山川や蛇や水の神を祀りたくなったのは
やはり水害などの多い地域だったからと思われ

20: ジョフロイネコ(やわらか銀行) [US] 2021/07/06(火) 02:05:18.50 ID:DI2hmEye0
昔と今とでは科学力が違いすぎるから参考にならんでしょうに

28: ターキッシュアンゴラ(神奈川県) [US] 2021/07/06(火) 02:14:07.86 ID:lId27U9y0
>>20
自然災害止めるか学力なんかないぞ
ある程度余地するか学力はなくはないが誰もいうこと聞かないんだわな目先の我欲で

スポンサーリンク

24: ハイイロネコ(日本) [GB] 2021/07/06(火) 02:07:22.44 ID:/AoCRnLT0
>>1
これフェイクだったんでしょw
悪谷なんて何処にも書いてなかった
単に大蛇を退治したからこの名前になっただけで

39: ラ・パーマ(愛媛県) [US] 2021/07/06(火) 02:21:32.56 ID:5MCeWcQz0
>>24
写真見ると蛇落地に納得する
蛇を退治が後世の後付じゃないかな

476: スナネコ(埼玉県) [US] 2021/07/06(火) 18:10:03.60 ID:4j48Aqj40
>>24
神話とかにある蛇退治って治水のこと指してるんだよ

477: ギコ(愛知県) [ヌコ] 2021/07/06(火) 18:11:53.05 ID:tuZvPANb0
>>476
まじかー

25: マンチカン(東京都) [JP] 2021/07/06(火) 02:11:22.16 ID:3X1MDltg0
ネーミングセンスやべえ
禍々しさ感じるわ

29: 白黒(静岡県) [US] 2021/07/06(火) 02:14:24.90 ID:6rQpA3Ph0
「此処で○人死にました谷」とかストレートなやつで良い

32: ボブキャット(東京都) [SE] 2021/07/06(火) 02:16:08.03 ID:YlIhuT6O0
昔話のこの森に入るとたたりがある系のやつはこういうことだったんだろうという気がする

41: マーブルキャット(東京都) [IR] 2021/07/06(火) 02:22:45.19 ID:+ivTwEGx0
蛇崩ヤバい?

42: ボンベイ(神奈川県) [MX] 2021/07/06(火) 02:24:03.31 ID:jgfrecOQ0
>>41
川がのたうってて崩れやすいとかじゃね

43: バーミーズ(ジパング) [ニダ] 2021/07/06(火) 02:24:20.66 ID:0XO8PdtS0 BE:605181751-2BP(0)
津波でも100年もすれば忘れ去られるから

46: チーター(SB-Android) [KR] 2021/07/06(火) 02:26:13.01 ID:yeHzxeKF0
>>43
その地にずーっと住んでるジジババでも80代でも100年生きてないんだよなあ・・
でもそういう場合はそのジジババの親とかばーちゃんとかに「ここで災害あってねえ」って聞いてるはずなんだよなw

169: オリエンタル(庭) [US] 2021/07/06(火) 07:09:29.66 ID:Afge8MRc0
>>46
ばあちゃん「ここは昔津波がね…」
孫「ばあちゃんまたその話?」

49: サイベリアン(広島県) [US] 2021/07/06(火) 02:28:43.42 ID:9czraLw20
>>1の悪谷は本当かどうか不明だけどそこが蛇落地というのは本当らしい
そこで起きた水害を蛇王と書いている文献があるようだ

50: チーター(SB-Android) [KR] 2021/07/06(火) 02:29:21.26 ID:yeHzxeKF0
地元民が川だったり沼だったところをむりくり埋め立てて家建てる
そういう土地を知ってるから地元民はそういう土地は買わない。
そして地震が起きて液状化したり隆起する新興住宅地w地元民が昔から住んでる地域は無傷という

51: パンパスネコ(埼玉県) [FR] 2021/07/06(火) 02:30:23.16 ID:BswNBXn/0
>>50
被害者に30年も前から住んでる地元民とかいたけど

54: チーター(SB-Android) [KR] 2021/07/06(火) 02:31:19.58 ID:yeHzxeKF0
>>51
鬼怒川もそうだったな。今回のケースはまさかてっぺんで宅地開発(?)されてるとは地元民も知らんかったろうね

195: 斑(光) [US] 2021/07/06(火) 07:48:31.85 ID:Id+OGoHq0
>>50
近所に元々谷だった場所に盛り土して新興住宅地になったとこあるわ
たった三ヶ月程度で更地になって驚いた
むかしから住んでる人達の間では危険地域の扱いだわ知らないってこわい

53: ヤマネコ(埼玉県) [ニダ] 2021/07/06(火) 02:31:14.33 ID:jXOWCit50
まあフクシマだってここから下に家建てちゃなんねって古の石碑あったわけだからな実は 無視してる現代人が悪い

56: チーター(SB-Android) [KR] 2021/07/06(火) 02:32:04.20 ID:yeHzxeKF0
>>53
草葉の陰のご先祖様「まさか原発事故まであるとは想定しておらんw」

248: スフィンクス(光) [US] 2021/07/06(火) 08:40:03.13 ID:RTw44ugY0
>>53
岩手な。
そして数件のよそ者の家以外は全部その石碑の言うこと聞いて311の津波被害うけなかった。

255: トンキニーズ(埼玉県) [US] 2021/07/06(火) 08:49:02.56 ID:+25BVW5V0
>>53
無視してるというか地名変えられたりして
他所者や若い人たちは分からないようになってるんだろ

地名変更や住宅建てる許可を出してる自治体が悪いし
責任はそこにしか持って行きようがない

スポンサーリンク

66: ラグドール(神奈川県) [JP] 2021/07/06(火) 02:40:26.43 ID:3Z1y0To+0
この上星川のマンションなんか崖崩れ起きたら全滅じゃん

98: サイベリアン(SB-Android) [ニダ] 2021/07/06(火) 03:24:47.65 ID:yDL1TX6s0
>>66
熱海にも似た建物あるね。

124: キジトラ(神奈川県) [SE] 2021/07/06(火) 04:21:59.86 ID:UeqdbyUN0
>>66
ドミノ崩しが起きそう

89: マーブルキャット(光) [US] 2021/07/06(火) 03:17:30.40 ID:EQdpydsp0
九州で大雨で流された石橋を思い出した
江戸時代に作られた石橋でその石橋を作った職人がこの橋は絶対に流されない
ただ川の上流をつつくとダメって言ったらしい
それが近年河川改修かなんかで橋の上流をつついた為に流れが変わってながされた
川も沢も谷も上をつつくと下に被害が出るんだよ

253: スフィンクス(光) [US] 2021/07/06(火) 08:46:37.25 ID:RTw44ugY0
>>89
昔の職人って凄いねぇ
職人が尊敬されるわけだわ

139: ユキヒョウ(ジパング) [TW] 2021/07/06(火) 05:50:42.57 ID:1Bv3yJ5A0
沼津とか。沼地が海までみたいだよね。

177: ジャガー(東京都) [US] 2021/07/06(火) 07:24:22.34 ID:IiGYai4j0
>>139
沼地の津(港)で「沼津」
片浜~原は湿地帯で地盤がゆるく
高架を建てることができない場所であるため
新幹線沼津駅は幻となった

151: ボルネオヤマネコ(やわらか銀行) [US] 2021/07/06(火) 06:31:36.12 ID:gdsJNvA60

155: リビアヤマネコ(兵庫県) [BR] 2021/07/06(火) 06:42:36.40 ID:uS3cI1Ta0
地名は過去からの贈り物なのに
自治を名目に広い範囲に同じ地名をつけたり見栄や流行で意味のないものに変えまくったりとか
これもう歴史を蔑ろにした人災だろ

168: シンガプーラ(ジパング) [GB] 2021/07/06(火) 07:09:09.19 ID:Oexa60Ps0
>>155
まあ、それ以前に川の側とか海の側山の側に住まないってのが正解なんだけどね。

189: スミロドン(山形県) [US] 2021/07/06(火) 07:42:41.03 ID:mcdry+Bd0
日本地図と活断層の分布図を見れば安全な場所なんて少ないだろ。
山間部は土砂崩れ、平野部は河川氾濫、沿岸部は津波か埋立による地盤沈下

190: シンガプーラ(ジパング) [GB] 2021/07/06(火) 07:44:27.68 ID:Oexa60Ps0
>>189
平野部でも高低あるから。高いところは値段も高いから。世の中そんなもん。

スポンサーリンク

193: ラグドール(ジパング) [US] 2021/07/06(火) 07:47:27.77 ID:FupOIL0V0
神様が祀られてたり、石碑を建てても
忘れてしまう人の悲しい佐賀よ

201: 猫又(SB-Android) [TR] 2021/07/06(火) 07:56:04.59 ID:Do2Zofbw0
地名じゃないけど
近所に老人達が水溜まりって
呼んでいる所がある
本当にちょっとの雨で30cmの水が溜まる

219: スフィンクス(光) [US] 2021/07/06(火) 08:10:58.77 ID:RTw44ugY0
ここより下に家を建てるな、を超えるものはない。

245: ハバナブラウン(新潟県) [ニダ] 2021/07/06(火) 08:38:39.46 ID:bxrHRgtT0
自由が丘は近くの丘に建てられた学園の名前を拝借した地名
元は「衾沼」という湿地でサギソウとか生えてた

258: エジプシャン・マウ(高知県) [US] 2021/07/06(火) 08:51:57.63 ID:SLzBkRie0
目黒のあたりに蛇崩って地名あったよな

259: ラグドール(ジパング) [US] 2021/07/06(火) 08:57:07.58 ID:FupOIL0V0
>>258
あの急坂見ればわかるだろw

273: ボブキャット(ジパング) [US] 2021/07/06(火) 09:29:33.92 ID:HZBngUzj0
蛇って名前が付いた地区や川はだいたい水害に関係するよな

154: 猫又(兵庫県) [CN] 2021/07/06(火) 06:40:04.77 ID:rfeuSNKj0
ブラタモリなんかで良く聞く言葉
「地名は土地の記憶なんです。」
ってのは、名言だな。

参照元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1625503478/

スポンサーリンク

-2chスレ・読み物