イマイズミ

栄養価の高い情報発信を目指してブログを更新しています。何かありましたら、お問い合わせまでお願いします。 ■YouTube→ 不思議チャンネル

洒落怖・怖い話

【2chの怖い話】教会の神父の息子が語る「怖い話」5選

2025/10/10  

※教会の神父の息子さんが父親とともに体験した怖い体験談を語るスレです。エピソードは5つです。 はじめに 死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?180 941 :本当にあった怖い名無し:2007/11/05(月) 22:26:21 ID:hsrpxV6l0 親父が死んでからちょうど今日で一年たった ...

洒落怖・怖い話

【2chの怖い話】海の底で死体を見つけた場合

2025/10/10  

海にまつわる怖い話・不思議な話 10 19 :本当にあった怖い名無し :2007/04/15(日) 03:19:36 ID:4fAns4i10 海の底で仏さんを見つけた時、その仏さんが立って(いるように浮いて)いたら、気づかない振りをして放っておけ。 なぜなら、立ってる仏さんは強い無念を残して死んだ ...

洒落怖・怖い話

【洒落怖】船のスクリューに異物がからまった

2025/10/10  

海にまつわる怖い話・不思議な話 12 452 :本当にあった怖い名無し:2008/12/03(水) 01:21:39 ID:7RsU+P6YO 職場の後輩が、高校時代に実際に体験した話。 後輩の高校は船乗り?の養成やってる学校で、実習で実際に船にのって海にも出てたそうです。 これはグワムだかハワイだ ...

2chスレ・読み物

【衝撃】大阪梅田駅周辺に人骨1500体 再開発エリアに江戸時代の“巨大墓地”発見

2025/10/10  

1: 名無しさん 2020/08/13(木) 14:20:25.80 ID:Kvp1qZTw0● BE:825888994-BRZ(11000) 大阪市教育委員会と市文化財協会は13日、JR大阪駅近くの大深町遺跡(大阪市北区)で、江戸時代末期から明治時代の1500体を超える埋葬人骨を発見したと発表し ...

洒落怖・怖い話

【2chの怖い話】心霊現象が多いビックカメラなんば店

2025/10/9  

その1 0193本当にあった怖い名無し@転載は禁止 2015/07/08(水) 23:18:45.50ID:dWeSxZdc0 千日前デパート火災跡地 今はビックカメラなんば店になってるのかな あのそばが元は処刑場で千日前デパート火災のあとも 数々の幽霊が目撃されてた 当時近くの「なんば花月」で吉本 ...

2chスレ・読み物

【なんJ】彡(゚)(゚)お、行方不明者捜索サイトやんけ! ちょっと覗いたろ!【行方不明者リスト】

2025/10/8    

0001: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 01:50:01.84ID:MN2PlY+L0 寝れなくなったンゴ https://web.archive.org/web/20190111171907/http://www.mps.or.jp/mp_list/index.cgi 0002: ...

洒落怖・怖い話

【2chの怖い話】前方に女の人が一人歩いていた

2025/10/7  

117:(1):2006/03/21(火) 15:00:45 ID:sAcpgLaC0 昨日深夜遅くまで友達の家に入り浸ってた。 で、3時すぎに「そろそろ帰る」と言ってチャリで帰ってきたんだけどそのときの話。 友達は泊まっていきなよと言ってくれたんだけどなんとなく帰りたくなって断った。 (今思えば泊 ...

後味の悪い話

【後味の悪い話】伊藤潤二のSF漫画「地獄星レミナ」

2025/10/7  

863: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 07:46:23.72 ID:rv/QR7R70.net 伊藤潤二のレミナって漫画 少女レミナの父は天文学者で、発見した新惑星に娘と同じ「レミナ」という名前を付けた そのため少女レミナは有名人になってしまう しかし惑星レミ ...

2chスレ・読み物

【漫画】手塚治虫の“失われた原稿”発見 虫プロ倒産後の模索期に描く

2025/10/6  

1: 名無しさん 2025/10/06(月) 12:50:57.67 ID:uBMvM0AU9 手塚治虫(1928〜1989)の未発表ネーム3本が、手塚プロ保管庫(埼玉・新座市)で発見された。いずれも1973年ごろ、虫プロ倒産後の苦境期に描かれたとみられる。 内容は、 AIに育てられた少年が野生児に ...

2chスレ・読み物

江戸時代って意外に先進的でワロタwwwww

2025/10/6  

1: 名無しさん 2022/04/07(木) 01:28:56.12 ID:AaMo7gZb0 江戸の大工の一日 ・朝7時に現場へ出勤 ・午前10時に30分休憩 ・昼休みは1時間 ・午後2時頃に30分休憩 ・午後5時に仕事を終える ・遅くまで仕事が伸びた場合は残業手当が支給される ↑現在と変わらない ...