イマイズミ

栄養価の高い情報発信を目指してブログを更新しています。何かありましたら、お問い合わせまでお願いします。 ■YouTube→ 不思議チャンネル

2chスレ・読み物

異性に積極的な男主人公ってめっきり減ったよな

2025/3/16    

1: 名無しさん 24/05/10(金) 09:59:59 ID:tpl7 スケベな性格であるとか単に恋愛的な意味でヒロインに積極的とかヒロインのが積極的で男は受身ってパターンやたら溢れとる 2: 名無しさん 24/05/10(金) 10:00:54 ID:jQT3 スケベな男主人公って男目線でも不 ...

2chスレ・読み物

死刑のトリビアで打線で打線組んだ

2025/3/16  

1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/11(金)01:21:40 ID:oij グロいので耐性ないニキは見ん方がええで (中) 絞首刑で紐の長さを間違えると、死刑囚の首がもげる事がある (遊) アメリカでかつて行われていたガス室処刑は現在行われていないが、その理由の一つはコストが掛かり過ぎるか ...

2chスレ・読み物

【画像】「ケツァルコアトルス」とかいう翼竜、ガチでヤバかった

2025/3/15  

1: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 11:00:22.96 ID:ZdDOUVm5p 2: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 11:00:31.57 ID:ZdDOUVm5p ケツァルコアトルス(Quetzalcoatlus)は、中生代の終わり、白亜紀末の大量絶滅期の直前の時 ...

2chスレ・読み物

【カルト集団】宗教の勧誘から身を守るスレ

2025/3/15  

1: 名無しさん 2009/01/09(金) 23:27:52 ID:JfK4ifXK 何かと心細い一人暮らしですが、甘い言葉で勧誘してくる宗教団体から身を守りましょう。 ポイント ・いきなりドアを開けない ・用件をドアごしから聞く ・怪しい人に対して、部屋を覗かせない&部屋に入れない ・必ず何名で ...

2chスレ・読み物

【実況】令和の深夜徘徊スレ in ド田舎

2025/3/14    

1: 名無しさん 25/03/14(金) 00:45:41 ID:dftf フラッシュ焚かねば真っ暗闇になるほどの田舎 26: 名無しさん 25/03/14(金) 00:52:20 ID:Z7oq >>1あっ、、、 30: 名無しさん 25/03/14(金) 00:53:42 ID:df ...

2chの怖い話

【2chの怖い話】将来は身長何センチ

2025/3/14  

原著作者「怖い話投稿:ホラーテラー」「匿名さん」 2012/03/11 12:42 幼馴染みのKくんはとても勘が良く、 まるで霊視を持っているかのように、過去・現在・未来の物事を当てることが出来ます。 私の両親が気味悪く思うほど、Kくんの勘はよく当たりました。 私は今は身長160センチですが、小学校 ...

爆笑ネタ

【爆笑】年末だし笑えるコピペでも見て笑い納めしようぜ

2025/3/14  

1: 名無しさん 2017/12/30(土)22:56:31 ID:yOa 笑えなかったらごめんな!896 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 19:30:37.75 ID:DhYG6ySIそう言えばペットショップで「今日の晩御飯何にしようかなあ」って呟 ...

2chスレ・読み物

【2chスレ】おまいらがアニメでガチで泣いた作品教えて

2025/3/14    

1: 名無しさん 24/06/03(月) 23:24:59 ID:ifLL ワイガチでないんやけど 2: 名無しさん 24/06/03(月) 23:25:25 ID:ifLL ヴァイオレットエヴァーガーデンとかあの花とかプラスティックメモリーズとかは見た 4: 名無しさん 24/06/03(月) 2 ...

2chの怖い話

【2chの怖い話】緑色の光

2025/3/13  

不可解な体験、謎な話~enigma~ Part68 983 :本当にあった怖い名無し:2011/04/08(金) 15:53:20.89 ID:SRk5evr00 小学校低学年のころ、自分・弟・弟の友達の三人で、自宅で遊んでいたときのこと。 かくれんぼか何かをしていて、亡くなった祖父母が使っていた部 ...

2chの怖い話

【洒落怖】流民化した山の農民

2025/3/8    

∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part64∧∧ 178 :本当にあった怖い名無し:2012/09/03(月) 18:40:49.55 ID:qaqxRElm0 江戸時代は基本的に農民は土地に縛りつけられていて移動の自由は無かった。 だが重い租税にねをあげたり、飢饉などで土地を放棄して流民化する百姓 ...