イマイズミ

栄養価の高い情報発信を目指してブログを更新しています。何かありましたら、お問い合わせまでお願いします。 ■YouTube→ 不思議チャンネル

後味の悪い話

【後味の悪い話】映画「12モンキーズ」

2022/10/20  

663: 本当にあった怖い名無し:2010/01/25(月) 12:48:56 ID:vapskDlsO 最近見た映画で、素晴らしくこのスレ向きな映画をだったので書いてみる 12モンキーズってかなり昔の映画なんだが 舞台は謎のウイルスによって人類が殆ど死滅した未来世界で ウイルスから生き残っている約 ...

後味の悪い話

【後味の悪い話】マンションの植木鉢

2022/10/20  

588: 本当にあった怖い名無し:2010/01/21(木) 14:12:05 ID:gzPmg+PB0 コピペ ----------------------------------------------- 買い物に行こうとマンションを出たところで植木鉢が降ってきた。 直撃しなかったけど砕けて飛ん ...

後味の悪い話

【後味の悪い話】発展途上国の先生

2022/10/20  

122: 本当にあった怖い名無し:2009/12/20(日) 17:08:48 ID:yrLKtmAdP 昔、雑誌か何かで読んだコラム。 発展途上国の貧乏な村に、まじめで教育熱心な校長先生がいた。 校長先生の熱意に感心した日本のボランティアの人たちが、校長先生を日本へ招いて 学校などで日本での教育方 ...

名作・神スレ

【涙腺崩壊】しんみりするコピペを貼っていく

2022/10/20    ,

1 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/05/03(火) 20:53:35.109 ID:9gT2csIZ0.net 6歳の娘がクリスマスの数日前から欲しいものを手紙に書いて 窓際に置いておいたから、早速何が欲しいのかなぁと夫とキティちゃんの 便箋を破らないようにして手紙を覗いて ...

後味の悪い話

【後味の悪い話】編みかけのマフラー

2022/10/20  

225: 1/6:2009/09/15(火) 00:53:07 ID:I9d4/ZoC0 小説だが、タイトルや作者は忘れた。 内容も微妙に覚え違いがあるかも。やや作って書いてる箇所がある。 長文になってスマソ。ちなみにホラーではない。 主人公Aは30歳くらいの綺麗めの女性で、やや落ち目の化学系会社( ...

後味の悪い話

【後味の悪い話】泡坂妻夫「わんわん烏」

2022/10/20  

118: 1/3:2009/08/20(木) 15:03:05 ID:r4AYFEQg0 泡坂妻夫の短編「わんわん烏」 ※鳥(とり)じゃなくて烏(からす)です。長文ごめん。 主人公は商店の若旦那。 新妻・加代と2人で暮らしている。 ある朝、烏が「カアカア」ではなく 「わんわん」と鳴いているように聞こ ...

名作・神スレ

【闇深】ワイ将、父親を犯す

2022/10/20    ,

※闇深注意 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/10(火) 03:37:16.73 ID:TszFD04xa.net やっちまったンゴ…… 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/10(火) 03:37:36.39 ID:YBQfkimQ0.net 流石に草 12: ...

名作・神スレ

【布団悪臭事件】 変な匂いするから外に出た結果

2022/10/19    

1: 名無し 2016/06/19(日)23:42:17 ID:ycL くっさwwwwww なんやねん、これ ▼閲覧注意 塀の上に布団がある画像 2: 名無し 2016/06/19(日)23:42:42 ID:4vH カビの生えた布団 5: 名無し 2016/06/19(日)23:44:12 ID: ...

ホラー

【洒落怖】航空石川

2022/10/19  

36: 名無しさん@おーぷん:18/08/15(水)22:03:58 ID:Zxm トッモから聞いた話 ワイのトッモが航空石川に入学して寮生活を始めたんや 今からもう10年以上前の話として聞いてや 当時から運動部は強かったんやけど、相当荒れた学校やったらしいわ 大きく分けるとヤンキー、助っ人外人、ス ...

名作・神スレ

【名作SS】寝ようとする→兄の焼死体がこっちを見ている→起きる

2022/10/18    ,

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/20(月) 19:10:36.45 ID:0+F9qqc+0 ひーちゃんは中学生の頃に三人殺した 父、母、兄の三人だ 自殺しようと思って、自宅に火をつけた はた迷惑な野郎だ そしたらひーちゃんだけが助かってしまった やっちまった、 ...