- TOP >
- イマイズミ
イマイズミ
栄養価の高い情報発信を目指してブログを更新しています。何かありましたら、お問い合わせまでお願いします。 ■YouTube→ 不思議チャンネル
2020/2/9
62: 名無しさん@おーぷん 2018/02/12(月)12:11:43 ID:2cW 俺宛の親展と書かれた郵便物を勝手に開ける俺の母。 これまでも何度もやられてその度に「やめろ」というも逆ギレされて終わり。 これが献血の結果とかだったらまだいいけど この間再発行を依頼していたネットバンキングのID ...
2020/2/9
53: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)12:26:32 ID:LfT ちょっと前に高校時代の部活仲間からアムウェイの勧誘をされた 部活の顧問の先生が学校やめるから送別会しようって理由で呼び出されてノコノコいったら勧誘 送別会の話なんてほとんどせずに知らない人に挟まれてずっと勧誘勧誘 ...
2020/2/9
47: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)12:32:18 ID:mF6 会社に来てる派遣社員の男の子がネット脳なのか何なのか、やたら「ランチ」って言葉につっかかる。 お昼休みになると同期同士で「ランチ行こう」と誘い合うのを聞くと 「ランチ(笑)」「旦那の稼ぎで優雅にランチ(笑)いいご ...
2020/2/9
21: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)22:42:14 ID:9Hb バイト先の看板が光ってないな?と思ったらコンセント抜かれて携帯が充電されてた 店長カンカンで訴えてやる!と携帯を回収 でもその携帯をよく調べたら個人情報とか一切なくて、どうやらゲーム専用の白ロムっぽかった こりゃ ...
2020/2/9
14: 名無しさん@おーぷん 2018/01/19(金)20:46:50 ID:MmZ 自分がやり返した話じゃないんだけどいいかな。 ちょっと今事情があって護身術を習ってます。 その時言われたのが「女と男は骨格自体違うからマトモにやり合ったら絶対勝てない。 有効なのは『痛い思いをさせる→こいつは一筋 ...
2020/2/8
時空の歪み Part 13 401 :本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 07:55:06.44 ID:hSYJcT340 うーん。書き込んでもいいのか微妙だし、白昼夢かも知れないんだけど。 変な体験をして以来、俺が本当は男なのか女なのかわからないんだ。 まず、生まれたときは(恐らく ...
2020/2/8
ほんのりと怖い話スレ その41 60 :本当にあった怖い名無し:2007/07/08(日) 23:45:54 ID:oZg9bDLWO 山歩きが趣味だから、道がない、人が入らない、どっちかって言えば山菜採りにいくような山にいくのよ。 だから不思議なものもたまにみるよ。 例えば、真っ白いカモシカとか、 ...
2020/2/7
57:本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 03:41:14 ID:BwpMeeNd0 寂れた旅館の鏡 甲府方面にある旅館に泊まった時の話 長文になりますので長いの嫌いな方スルーしてください。 俺と彼女が付き合い始めて1年ちょっと経った時に、 記念にと思い電車で旅行をした時の事。 特に ...
2020/2/7
840: 本当にあった怖い名無し:2012/05/28(月) 20:06:12.34 ID:nhZA52ov0 洗濯物 59 :可愛い奥様:2012/05/28(月) 19:18:16.28 ID:DUDnim6vI 雨が降り出したので、急いで洗濯物を取り込んだ。 ハンガーに掛けて連ねて干していたも ...
2020/2/7
782: 本当にあった怖い名無し:2012/05/28(月) 04:57:31.44 ID:julXgXOM0 去年の夏頃の話 当時、不動産屋で働いてて某団地を内見しにいった 流動性のある団地で結構安かったから競争率も高くて、 先方の都合もあって夕方からしか鍵が借りれなかったのよ はっきり覚えてるけ ...
2020/2/7
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?295 660 :田所君1:2012/05/27(日) 01:33:11.93 ID:1HnKSW970 小学生のころ同級生だった『田所君』(仮名)の話。 田所君とは、小学5年から6年の夏休み明けまで同じクラスだった。 田所君はかなり勉強の出来るやつだった。 ...
2020/2/7
636:本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 23:11:34.78 ID:nfnWIQeQ0 初投稿なので読みづらかったらすみません。 私はラジオについて良い思い出がありません。 夜中にラジオをBGMに勉強していた所、突如電波が乱れだし、 そのまま雑音と共に、琵琶法師による平家物語の ...
2020/2/7
779: 本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 10:58:53 ID:fBFqsJGB0 大学時代の友人にやたら金運のいいやつが居た。 もともと地方の資産家の家の出身だったのだが、 お金に好かれる人間というのはこういう人のことを言うのかと思った。 宝くじやギャンブルは大抵当たるし、学 ...
2020/2/7
756: 本当にあった怖い名無し:2012/05/28(月) 00:34:22.87 ID:5PKK4Zyw0 運動のために、帰り道は2駅前で降りて歩いてる。 いつもと同じ道は芸がないなーって、ちょくちょく道を変えてるんだが、 先日通った道は古い市営住宅とかが立ち並ぶ道だった 住宅のドアを見ながら、 ...
2020/2/7
SNSなどで漫画がバズる昨今、文字入れに悩んでいる方もいるのではないでしょうか。 ここでは「漫画の文字入れ(写植)のコツ」についての漫画をまとめました。 漫画の文字入れのコツ その他 解説 文字の大きさはpt単位もありますが、漫画業界ではジャンプ率の小さいQを使うのが一般的なのでQで解説しているそう ...
2020/2/7
124: 本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 13:54:59.60 ID:JxYgkRGS0 友人が体験した話。 ここに載せて良いかと訊いて、了承は取ってあるが 「自分にとっては感慨深い出来事だったけど、よくある話だからウケないよ」 と笑われた。 まあ、載せてみる。 もう10年以上 ...
2020/2/7
138: Classical名無しさん:08/06/22 19:03 ID:Y13UfI02 一人暮らしの会社員がマンションのベランダで布団を干していた。 何となく下を見下ろすと突然上からロープの輪が垂れ下がってきた。 ビックリしてその場を離れ、遠目から見てみると そのロープの輪は人の頭が入るぐらい ...
2020/2/7
670: 本当にあった怖い名無し:2012/01/09(月) 19:51:16.21 ID:YgXvrYFK0 ロム専だったけど、初めて投下する。長いです。 私は全くの零感なんだけど、どうやら母と祖母が見えるタイプの人。 (祖母は易占とお祓いまがいのこともやっていた。いまはボケてきちゃってやめちゃっ ...
2020/2/6
509: 本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 01:54:22 ID:3vd58Vel0 唯川恵「過去が届く午後」 主人公の有子は広告デザイナーで、その業界では 大きな賞を受賞するほどの有名人。 有子は自分が主役の受賞パーティーで、 かつての同僚、真粧美と再会した。 有子と真粧美は、 ...
2020/2/6
346: 本当にあった怖い名無し:2008/12/28(日) 14:18:08 ID:GC978yID0 藤子不二夫「絶滅の島」 ある日、突然世界中にUFOが出現し人間を虐殺しまくる。 主人公の少年はたまたま離島ツアーに参加していて、難を逃れていた。 最早、地球上で生き残ったのは、主人公を含めこの離 ...