- TOP >
- イマイズミ
イマイズミ
栄養価の高い情報発信を目指してブログを更新しています。何かありましたら、お問い合わせまでお願いします。 ■YouTube→ 不思議チャンネル
2020/3/13
816: 本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 17:14:12.46 ID:D1lNEdH60 荒れてる中、話を投下するけどごめん。 完全に自分語りになるんだけど、この季節になると、どうしても思い出てしまうんで、 少しでも話を聞いてもらって気持ちを和らげたい。 俺が大学一年生の頃。め ...
2020/3/13
790: 本当にあった怖い名無し:2011/07/02(土) 02:09:54.63 ID:5tRC5Kk00 記憶では去年でしたかね、Y組が傘下のG組を破門にした事が有りました。 G組長は組織を解散して、御自分は天台宗の僧侶として得度したのです。 私が言いたいことは何故,G組が破門されたかと言う理 ...
2020/3/13
747: 本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 21:07:26.08 ID:eSWHhk4M0 うちの会社は結構ブラックで、絆を深めるためなのか精神修行なのか知らないけど 毎年、新入社員に山登りとかキャンプとかさせてる。 今年はお寺で修行。いつもは社長ともう一人が引率するんだけど 今 ...
2020/3/13
740: 本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 18:00:46.95 ID:v3bs0lz90 夜釣り 20年前の話だけど 友達の兄貴が夜釣りに行った。 何か掛かったので糸を巻くと長~いサラシだった。 その二日後にさらしが引っ掛かった場所付近で赤ん坊の水死体が発見された。 直ぐに友達 ...
2020/3/13
720: 呪いの手紙1:2011/07/01(金) 15:12:46.88 ID:GcdPYni/0 中学生の頃、学校で「呪いの手紙」が流行った。 体育の授業から教室に戻り、机から教科書を取り出そうとすると、 ちょっと厚みのある茶封筒に手が触れた。 封筒には「一人で見てね」とマジックで書かれていたの ...
2020/3/13 人形の怖い話
645:本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 00:46:59.74 ID:0ROV0Jks0 あんまり怖くなかったらごめん 俺が幼稚園児だったころの話、 俺自身の記憶は曖昧だから母親から聞いたけど 親が京都出身者だから良く遊びに行った、むかし遊園地があったある山で両親と歩いていると ...
2020/3/13
765: 本当にあった怖い名無し:2011/07/01(金) 22:57:13.20 ID:xZyz9OAY0 今日の昼、中華屋で冷やし中華を頼んだ しばらくすると、店員が冷やし中華を2つ持ってきてテーブルに置いた 1つでいいんだけど、 と言うと、 お連れさまも注文されてましたが? とのこと 気がつ ...
2020/3/11
ここでガーゼで簡単に作れる手作りマスクの作り方を掲載しました。 100円ショップの材料で作れます。 大人用と子供用の作り方がありますのでぜひ参考にしてください。 マスクの材料 ※すべて100円ショップのSeriaで買える材料です 大人用マスクの材料 ふんわりダブルガーゼ 約30cm×35cm(柄:森 ...
2020/3/11
744: 本当にあった怖い名無し:2009/08/09(日) 12:25:58 ID:RPWgSA9S0 グリシャムの「謀略法廷」 大企業クレイン化学の化学薬品不法投棄による汚染で、とある田舎町で死者が続発する。 その町に住む若き弁護士夫婦は、夫と息子を亡くした女性を原告として会社を告発した。 資料 ...
2020/3/11
691: 革命家の午後1:2009/08/07(金) 01:39:23 ID:+8tnF2910 既出かもしれないが、松本次郎の『革命家の午後』という漫画。 主人公は売れない小説家。 彼女の隣人であるエマという女は反政府組織のメンバーらしく、 エマのあやしい行動を、主人公はたびたび小説のネタにしてい ...