- TOP >
- イマイズミ
イマイズミ
栄養価の高い情報発信を目指してブログを更新しています。何かありましたら、お問い合わせまでお願いします。 ■YouTube→ 不思議チャンネル
2020/2/15
298: 本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 09:24:08 ID:1QyvO/qL0 阿刀田高志の「ナポレオン狂」。 主人公の知人にナポレオンに関する熱狂的なコレクターがおり、 ちょっとでもナポレオンに関わる物は金に糸目をつけずに買い漁る、まさに「ナポレオン狂」。 そしてナポレオ ...
2020/2/15
恐い話@同人35 73 :怖い1/3:2012/02/15(水) 12:48:07.89 ID:OCthV+fx0 どこに書いていいのかわからなかったんだけど、同人も関わる話なのでここに投下。 二、三年前のことなんだけど、うちの会社が潰れかけた。 社内の雰囲気は当然暗いし、精神病んじゃった同僚とかも ...
2020/2/15
155: 本当にあった怖い名無し:2007/05/29(火) 22:00:54 ID:Xrbkcck+0 少女漫画で多分作者は上野すばる 養父母の死により主人公は実母の元へ行く。 夫との離婚後に養父母に主人公を預けた母は、 子供一人ぐらい余裕で育てられるはずのお金持ち。 再会しても笑顔一つ見せない母 ...
2020/2/15
82: 本当にあった怖い名無し:2007/05/28(月) 12:06:28 ID:P9jCn6KwO 友人の家で読んだ絵本。タイトル「しばてん」だったかな? 流し読みだったのでうろ覚えだけど… ある村に捨て子がいた。 村人に拾われ元気な少年に育つが、何故か馬は苦手らしく 見ると震え上がって逃げ出す ...
2020/2/15
52: 1:2007/05/27(日) 08:11:36 ID:QGNpR7dw0 西村寿行の小説「梓弓執りて」 元になった短編「追いつめられて」も読んでるので、ごっちゃになってるかも。 読んだのが昔でうろ覚え箇所が多いけれど、投下します。 主人公の徳田は、医者。 勉強熱心で、自信に満ちた徳田は患者 ...
2020/2/15
32: 本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 18:29:48 ID:EjKlwySU0 プッチーニの代表作、歌劇「トゥーランドット」 物語の舞台は、いつかは分からんけど昔の北京は紫禁城。 氷のように冷酷な心を持つ絶世の美女、トゥーランドット姫。 その美貌に惹かれてゾロゾロやってくる求 ...
2020/2/15
27: 本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 13:39:52 ID:PY1sFi0o0 ギャグ風味というか、アヤ編まではどんな殺人事件が展開されても 犯人がとち狂いすぎてて笑えたんだが、これはなんか後味が悪かった。 女子高生の桂木と、謎を主食とする魔界生物のネウロが事件を解決していく ...
2020/2/15
11:本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 00:20:26 ID:enWaCfeD0 沙央理ちゃんの家 主人公は小学五年生の僕。 毎年、夏休みに入ると従姉妹の沙央理ちゃんの家へ遊びに行っている。 ただ今年はいつもとなんだが様子が違っていた。 数ヶ月前にいきなりお祖母ちゃんが亡くなった ...
2020/2/15
「三丁目の夕日」のアニメであった話。 ストーリーうろ覚えだが。 主人公は小学生の悪ガキ。 戦後という時代なわけで、今ではできないようなちょっと危険な遊びをするのも日常茶飯事。 だがそれを同じクラスの口うるさい女子にいつも注意され、うんざりしていた。 ある日、主人公は友達と、かんしゃく球を利用した罠を ...
2020/2/14
629: 名無しさん@おーぷん 20/01/23(木)12:41:02 ID:BL.6c.L1 昔、とある官公庁の臨時職員の試験を受けた。 そこは年に一回試験があって、その年度の臨時職員を雇うようになっていた。 筆記や小論文などの試験があり、成績順に1~5までランク付け。 1の人から4月採用。 ラン ...