2chスレ・読み物

【海外の反応】4年かけて日本の青年漫画読みまくった俺のTierリストがこちら

※実験的に海外スレのまとめを載せてみます。個人的に押見修造作品や「宝石の国」といった日本的な漫画が人気が高くて意外でした。

1: スレ主 2025/05/15(木)
4年かけて日本の青年漫画を読みまくった。これが俺のTierリスト!
青年漫画で他にもオススメあったら教えてくれ!

3: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
バカボンドがBランクって頭おかしいやろ……

4: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
ファイアーパンチがバカボンドより上なのはもっと意味わからんwww😭😭

7: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
バイオメガ読んでるやつ、ガチでお前以外に初めて見たんだがwww

8: スレ主 2025/05/15(木)
>>7
めっちゃ好きやったから、弐瓶勉作品は全部読んだわ。
そりゃバイオメガも読まなあかんやろ!あれも超クール!

スポンサーリンク

9: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
Wolverine: Snikt!とバイオメガの時点で「こいつ絶対ヤバい側の人間やな」って察したw
でも「BLAME!」が低ランクなのは許されへん……

11: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
宝石の国があんな下の方とか…魂が痛む……
でもまあ、分かるっちゃ分かる

13: スレ主 2025/05/15(木)
>>11
いや、誤解せんでな? あの独特な画風はめっちゃ好きやねん
ただ、終盤ちょっと情報過多っていうか、キャラの顔も似すぎて名前覚えるのきつかったんや…

14: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
>>13
いやほんまそれ。
カラーやったらだいぶマシなんやけどな
アニメでは髪の色とかで一発で見分けつくし

147: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
宝石の国がCとか人道に反するってわかってるか???

15: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
GANTZとイノサンがSにあるの、完全に同意や

16: スレ主 2025/05/15(木)
>>15
GANTZはマジで唯一無二やと思う。ぶっ飛んでるし、クールでやりたい放題な作品。
あんなもん、もう二度と出てこないやろな
イノサンは芸術。あの絵の美しさとフランス革命の空気感、そしてゴア描写。全部が狂ってて最高

17: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
>>16
それな。俺もGANTZとイノサン好きな理由まったく同じやわ。
でもスレ主の他のSランクはそこまで響かんかったなぁ
ベルセルクはストーリー神だけど、あのレ●プ描写はマジでキツい。
監獄学園は最初めちゃおもろかったのに、後半失速したのが残念すぎる

18: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
※ただしGANTZ、お前は終盤のエイリアン展開で全てを台無しにした
あれさえなければ……

19: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
おいおい、20世紀少年がCとか正気かよ
何があったんや……

20: スレ主 2025/05/15(木)
>>19
いや、異論あるのは分かってる。
でも俺的には、浦沢作品って最初の謎はめっちゃ引き込まれるんだけど、どんどんサブキャラと枝分かれした話が追加されて、
終盤には「で、何の話やったっけ?」ってなるんよな……
20世紀少年もそうだった。
でも“ともだち”とかカルト的なテーマや、戦後日本の歴史背景を描いてたのは面白かった。
モンスターの方がちょい上かな、敵キャラもラストも雰囲気も俺好みだったし。
(ただし問題点は一緒)

21: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
>>20
スレ主よりは評価高いけど、正直わかる。
浦沢って伏線張ってる風だけど、たぶん全部を事前に設計してないよな。
その場その場で描いてて、最後にめっちゃ雑に回収しにかかるから、余韻が残らん

23: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
逆にモンスターはサブキャラたちのおかげで魅力的やったと思うけどな
謎はあくまで導入って感じで、キャラドラマが主役
浦沢ってキャラ作りはほんま上手いよ

26: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
浦沢作品の“ダメなとこ”ってHappy!に全部詰まってる説ある
2006年から読み始めたけど、あれで「この人そこまでじゃないな」って思った

28: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
え、ナルトとブリーチって青年誌だったの!?

30: スレ主 2025/05/15(木)
>>81
いや、普通に少年漫画やでw
ただ、「読んだ漫画全部」リストやから入れてるだけ。青年誌限定じゃないで

スポンサーリンク

29: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
サンケンロックがSってわかってるやん。あれめっちゃ良かったわ

30: スレ主 2025/05/15(木)
>>29
ほんまそれ。サンケンロックは予想外に良かった
作画めっちゃエグいし、意外性もあってクセになる作品やった

32: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
フリージア入ってたし、松本次郎の他作品も読んでみてくれ!
あと、「All You Need is Kill」と「しのちゃん」みたいなタイトルの間のやつ、なんて作品?

33: スレ主 2025/05/15(木)
>>32
フリージアの病んでる雰囲気と暗黒世界観がたまらんかったな……
松本次郎の『一撃伝』は積んでるけど、他の作品も手を出してみるわ
あと、聞かれた作品は『症年症女』ってやつ。西尾維新と暁月あきらが『めだかボックス』以来にまた組んだやつ

34: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
そういやヴィンランドサガ、もうちょっとで終わるで?
あとファブルはPart1もPart2も一応完結済みやし、それぞれで評価してもええやろ
ジョジョだって完結してないけど、Part7は入ってるしな

35: スレ主 2025/05/15(木)
>>34
マジで楽しみ。ヴィンランドサガは絶対ハマりそうな匂いしてるから、終わったら即読む
ジョジョに関しては、各部を別の独立作品として見てるから入れてるだけ。繋がってるけど、基本別物って感覚

40: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
え? 嘘喰いもキングダムも読んでないん?
てか、ナルト・ブリーチはあるのにワンピは? なんでや……

41: スレ主 2025/05/15(木)
>>40
どっちも積読リストには入ってるで!
嘘喰いは絶対ハマる予感しかしないけど、50巻近くあるのがなかなかの圧で、年末に一気読み予定
キングダムも中華史×セイネンアクションって唯一無二な感じで超気になってるけど、まだ完結してへんし、たぶん当分終わらんやろ……
ワンピースは単行本をリアルでコレクション中。全部揃ったら一気読みするつもり!

42: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
>>41
嘘喰いは絶対読んどけ
読み始めたら逆に「あと50巻ほしい…」ってなるくらい沼るぞマジで

66: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
嘘喰い読んでないっぽいけど、読んだらマジでSランク確定やで
全体の構成力も演出も凄まじいから

created by Rinker
¥528 (2025/05/16 14:17:43時点 Amazon調べ-詳細)

スポンサーリンク

43: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
監獄学園好きなら、作者の『RAW HERO』もチェックしとけ
短いし完結済みやけど、もっと読みたかったぐらい良かったぞ!

44: スレ主 2025/05/15(木)
>>43
もちろんRAW HEROも読んだで
あれはあれで最高やった。エロの演出に関しては平本アキラが最強やと思う
ただ、あの唐突な終わり方だけが惜しかった……

45: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
>>44
あ、見落としてたわ。
ほんま、あの作品もっと続いてほしかったよな…

46: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
「カラーレス」って漫画もオススメやで
わりと独特な感じで、好きなら刺さると思う

created by Rinker
¥663 (2025/05/16 13:48:05時点 Amazon調べ-詳細)

47: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
おっ、押見修造好きの同志やんけ!

48: スレ主 2025/05/15(木)
>>47
🤜🤛 まさに漫画界のレジェンドの一人やと思ってる
『惡の華』読んで「なんやこの世界観……!」ってなって、そっからどハマりして他の作品全部探したわ
それが俺が漫画に本格的にハマるきっかけやった

49: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
>>48
俺は『ハピネス』が初押見やったから、めっちゃ思い入れある
知れば知るほど、あの人の描く空気感と絵の巧さにびっくりする

created by Rinker
¥594 (2025/05/16 13:50:54時点 Amazon調べ-詳細)

50: スレ主 2025/05/15(木)
>>49
ハピネス、マジで過小評価されすぎ!
高校生×吸血鬼×カルト宗教っていうジャンルごった煮なのに、ちゃんとひとつの作品にまとまっててすごい
あと空の描写、神やったな。ページめくるたびに「うわ……」ってなる

51: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
リスト見てて思ったけど、スレ主ってどっちかっていうと**“絵派”**だよな
プロット重視じゃなくて、絵と空気感>ストーリー整合性な感じ
まあそれも全然アリやと思う

52: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
でも正直、Cランクに神作いっぱい並んでてGIGANTと同列なのは草
どんな並べ方やねんってなるw

53: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
おっ…「ビリーバーズ」入ってるの確認
本物の“通”やん
やっぱカルト系が好きな人間には通じ合うもんあるよな……

54: スレ主 2025/05/15(木)
>>53
ビリーバーズ、ガチで良かった。
こういう作品もっと増えてほしいわ
『ハピネス』も『おやすみプンプン』もそうだけど、俺はカルトとか異常集団テーマの漫画に目がないんよな

55: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
>>54
それなら『一勝千金』もおすすめ
格闘×デスカルトっていう謎ジャンルだけど、けっこうおもしろいで

56: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
これめちゃくちゃいいリストやん!
全部に賛成ってわけじゃないけど、特に追加で挙げるもんも無いわ。
あ、デスノートは読んだ? 青年漫画じゃないけど、普通に名作やで

てか、Dr.スランプが青年リストに混ざってるの草
でもまぁ、ある意味ではわからんでもないw
あと俺もSteel Ball Run読まなあかん気がしてきた…

57: スレ主 2025/05/15(木)
>>56
ありがとう!
デスノートはアニメ済みやけど、紙の単行本も持ってるからそのうち雨の日にでもじっくり読む予定
小畑健の画力は神やしね
ちなみにこのリストは「読んだ漫画すべて」やから、青年縛りじゃないんよ。
Dr.スランプは鳥山明へのオマージュとして入れた感じ!

58: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
>>57
なるほどな!納得したわw

60: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
このTierリスト、今まで見た中で一番ええわ
マジで趣味同じすぎて逆に勧められるもんがない
押見修造、坂本眞一、奥浩哉、Boichi、弐瓶勉あたり完全一致やし
浦沢と井上の正直な位置づけも好感しかない
「ジャガーン」も入ってて草。わかってるやん
あ、Boichiの『Wallman』は未読ならオススメ。サンケンロックと世界観繋がってる短編やで!

61: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
天国大魔境、個人的にめっちゃ良かったわ
刺さる人にはめちゃくちゃ刺さる

スポンサーリンク

64: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
バトル・ロワイアルがSランクにいるの見て叫んだわ!
ようやく分かってる人が出てきてくれて嬉しい。マジで愛してる

65: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
バトロワがSにあるだけで全肯定できるレベル。🤝リスペクトや…

68: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
ワイ基本アニメ派やけど、『とんがり帽子のアトリエ』はガチで傑作
セイネンであんま話題に出ないけど、エグいテーマにも触れてるし、魔法描写と世界観が異次元
アートレベルも超高いし、読んでて呼吸止まるレベルのコマ多すぎ
この作品はほんま胸にくる

76: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
『おかえりアリス』がCってマジ?

created by Rinker
¥594 (2025/05/16 14:20:20時点 Amazon調べ-詳細)

78: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
銃夢をSに置いてるの初めて見たかも
気になってきたわ

79: スレ主 2025/05/15(木)
>>78
最高のサイバーパンク漫画やと思うで。マジで

83: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
監獄学園がS??? は??? あれは最底辺Dやろ!!!

90: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
ウソグイまだ未読っぽいけど、早く読んでください……

94: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
弐瓶勉が挙がってて嬉しい🗣️

スポンサーリンク

102: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
誰か“ドロドロで気が狂いそうになる漫画”読めるサイト教えてくれ😭😭😭😭
まじでそういうの読みたいんや……

103: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
>>102
それならシグルイは絶対読め
グロいし狂ってるし史実に寄せた地獄やで

104: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
『少年のアビス』、マジで最悪な漫画だったのに気づいたら2日で読み切ってた
なんでや……何が起きたんや……

113: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
『少年のアビス』18巻全巻買ったけど…止まれんかった
『惡の華』にも手出してみるわ!

62: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
『少年のアビス』がDにあるの見て思わずニヤけたわ
あれは……まあDだよなw
『惡の華』好き仲間がいてうれしいわ

95: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
『HEADS』って短編おすすめ
心理ホラー×ドラマ×恋愛みたいなやつで、何年経っても記憶に残る重さあるよ

128: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
押見修造も好きだけど、宝石の国は人生最高の漫画や。400冊以上読んでるけど、これは唯一無二や

127: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
モンスターってミステリ漫画の金字塔やぞ。舐めすぎや

131: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
ホーリーランドがC!? 俺の青春返してくれ

135: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
亜人がCはガチで脳破壊💀💀💀

139: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
『アイアムアヒーロー』はBやけど、実写映画めっちゃ出来いいから観て
漫画の後半ダレたけど、映画版はガチやで

145: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
GANTZを敬う者に悪いやつはいない。

121: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
サンケンロックがSにいて草
ケンが資産得てからの行動マジで茶番やったやろwww

136: 名無しさん@外国の反応 2025/05/15(木)
ナルトがBって何事やねん。トランプに通報するわ。

参照元:Raddit

スポンサーリンク

-2chスレ・読み物
-