ホラー

【洒落怖】冬至の日の降霊の儀式

死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?365

587 :本当にあった怖い名無し:2021/12/22(水) 21:05:38.17 ID:m1e8Mg1n0.net
今日は冬至。集落のお堂では降霊の儀式が行われています。
儀式は日没の酉の刻(17時)のお祈りから始まります。本格的に降霊が始まるのは亥の刻(21時)から。
昨年の冬至から今年の冬至までに集落で亡くなった人の霊を呼び出します。
目隠しをした3人が祭壇の前に並び、霊媒師が霊を下ろします。
実況します。

589 :本当にあった怖い名無し:2021/12/22(水) 21:37:40.54 ID:m1e8Mg1n0.net
儀式と準備と流れ

22日午前5時 卯の刻 朝
お堂に集落の人々が集まります。
生理中や妊娠中の女性はお堂に入れません。
集落の人々がお堂にある観音様に向かい、念彼観音力(ねんびかんのんりき)というお経を読みます。
読み終わると観音像を黒い布で覆います。

22日午前11時 午の刻 昼
お堂にある神棚の「天照皇大神宮」のお札を逆さまにします。
逆さまにしたお札の前に「幽冥大神」と書かれたお札を置きます。
神棚の注連縄を逆向きにします。

22日午後5時 酉の刻 夕
祭壇の前に、昨年の冬至から今年の冬至までに亡くなった人たちの、位牌や写真と生前着ていた服や愛用品が並びます。
太いロウソクに火が点ります。
香炉には線香ではなく、抹香が焚かれます。
祈祷師が来て、祭壇の前で「かくりよのおおかみ」「さきみたま」などのお祈りをします。
この後、午後11時まで降霊に入ります。

22日午後11時 子の刻 深夜
降りた霊をあの世に返す儀式が始まります。
参加者には魔除けの粗塩と小豆が配られます。
帰る時、お堂の方向には何があっても振り返ってはいけない、
次の日の夜明けまでお堂に行ってはならない、
家から一歩も出てはいけない、
窓や扉を開けてはならないとされています。

590 :本当にあった怖い名無し:2021/12/22(水) 22:00:42.74 ID:m1e8Mg1n0.net
今年は結婚をせずに亡くなった人がいないので省略されましたが、
いた場合は、過去に結婚をしないで亡くなった人との「祝言」(結婚式)が行われます。
結婚する二組については事前に誰になるかを集落の人々で決め、位牌同士を並べ、霊媒師が儀式を執り行います。
去年は昭和33年生まれ・令和2年10月死亡の男性と、明治39年生まれ・大正5年死亡の女性との結婚。
そして、その人との間に令和2年12月に子供ができて生まれたとして、3人分の供養が行われました。
重婚はできないので、未婚のままの死者を過去帳や古い戸籍から探し出し、昭和初期にとどまらず、明治や大正、天保の死者を結婚相手に利用します。
儀式をすると結婚したことになり、女性の死者は妊娠、出産したとみなされます。

591 :本当にあった怖い名無し:2021/12/22(水) 22:37:06.28 ID:m1e8Mg1n0.net
降霊の儀式
位牌が置かれた祭壇の前に、霊が降りる土台となる3人(白装束を着せている)に霊媒師が祈祷後、鉢巻きで目隠しをする。
3人は祭壇から霊媒師に誘導され、畳が裏返しになっている箇所(6畳分)に正座して座らされる。 霊媒師はそこに「結界」を張る。
「結界」の周囲を参加者が取り囲むように座り、霊媒師がお経か呪文のようなものを唱えながら回って歩く。
白装束の3人が急に横に倒れたり、絶叫したり、喚いたり、何かを言ったりするようになると、霊媒師は呪文をやめる。
誰の霊が降りたのか霊媒師が白装束の3人それぞれに尋ねて回る。特定できた場合、遺族と会話をさせる。
死者本人しか知らないことを質問させ、正確に答えられるかどうかを確かめるが、たいていは死者本人の口調やしぐさにまでなるらしい。
それが終わると、霊媒師が「霊を上げる」(あの世に戻す)呪文を唱え出す。
「霊を上げる」のに失敗し、そのまま精神に異常をきたした人が過去に何人か出ているらしいので慎重。
霊媒師は祭壇に置かれている水をバケツから柄杓に汲み、水を白装束の3人にかけて回る。
そして、参加者で「さきみたま」を唱え、祭壇ではなく神棚のあるほうに向かい、4回、柏手を打つ。
白装束の3人から目隠しが取られ、霊媒師により祭壇の前に誘導が行われる。

592 :本当にあった怖い名無し:2021/12/22(水) 23:04:50.79 ID:m1e8Mg1n0.net
降霊後の儀式
白装束の3人は普段着に着替え、他の出席者の中に入る。
霊媒師が神棚に置かれた「幽冥大神」のお札を下げ、逆さにしていた「天照皇大神宮」のお札を正しい位置に戻す。逆向きの注連縄も正方向に戻す。
祭壇に並べられた位牌や遺影は遺族に返される。
そして、祭壇に供えられた粗塩、小豆、日本酒、水が小分けにして出席者に配られる。
日本酒と水は飲用や「お清め」に。粗塩と小豆は「魔除け」に。それぞれ利用される。
その後、黒い布がかけられた観音像から布が取り払われる。

降霊後の注意
降霊をすると悪霊まで大量に呼び寄せ、朝になるまでお堂の外は悪霊だらけになっているらしい。
そのため、帰る時、お堂を一歩でも出た後はお堂のほうを振り返ったり、戻ったりしてはならないことになっている。
振り返ると悪霊にとりつかれると言われ、実際に過去に精神異常や自殺、急死があった。
振り返ってしまった場合は、塩や小豆をお堂の方向を目掛けて後ろ向きに投げつけるように霊媒師から指導をされる。
帰宅後は家の窓や戸、シャッターを閉め、大きな穴や通気孔も閉め、
夜が明けるまではいかなる理由があっても開けてはいけない、外出してはいけないとされる。
開けると外にいる悪霊に取りつかれたり、家の中に侵入され化け物屋敷となるらしい。

593 :本当にあった怖い名無し:2021/12/22(水) 23:25:23.51 ID:m1e8Mg1n0.net
降霊の儀式と歴史
歴史は意外と浅く、明治の頃から行われていたらしい。
郷土史に詳しい方によると藩政時代にその記録は見当たらず、明治の中頃から行われていたとの伝聞のみがあるそうな。
修験道、神道、冬至に纏わる民間信仰に加え、出雲大社の信仰が加わったのではないかと言われているが、詳細は不明。

降霊は死者本人とは限らない
今年の「降霊」は3人中1人だけの模様。昨年は2人、一昨年は1人、その前の平成30年は0人。
毎年違う人たちで口裏を合わせて演技しているとは思えないくらいの話の内容。
降ろす霊を間違えたのか、日本語をまったく話さない外国語を話す「外国人の霊」が降りてきたことも昔あったらしい。
しかし、こうやって観察していると気味が悪いものです。

634 :m1e8Mg1n0:2021/12/26(日) 13:38:17.07 ID:X0WRgkf30.net
冬至の夜、集落で亡くなった方々の霊(魂)を呼び、遺族や親族と話をさせる儀式があることについてこの前こちらに書きました。
まとまりましたので投稿します。

今年は3人に霊媒師が霊を降ろしましたが、降霊にかかる時間は2時間ぐらい。すぐにはあの世から降りてきませんでした。
今年の儀式で降りてきたのは3人のうち2人で、1人には降りてきませんでした。
霊のうち一人は春浅いまだ残雪の残る頃、防風林の松の木の下で首を吊って亡くなった80代のおじいさん、
もう一人は一昨年脳梗塞で倒れて病院に運ばれた後、寝たきり生活になって長いこと施設に入っていてこの秋に亡くなった70代のおばあさんでした。

80代のおじいさんの霊。
霊媒師が霊を降ろした60代の女性のほうに降りてきました。性別は関係ないのですね。
80代のおじいさんは女性の口を借り、声は違うとはいえ生前の話し方で遺族や出席者と話をしました。
話をまとめると、おじいさんの自殺の原因は病苦と貧困、世の中への諦め。
他人に迷惑をかけてまで生きたくはないと防風林に入って首を吊ったのだそうです。
死ぬ時は首を吊る一瞬だけ苦しく、その後、目の前が真っ暗になって楽になり、気がつくと暗いトンネルの中を出口に向かって這うように歩き、明かりの見える出口に向かって歩くと断崖絶壁になっていて誰もいない。
そこには橋も何もなく一帯を永遠にぐるぐると回っているという。
姿や形のない正体不明の存在から、あと6年はこの状態が続き、この世には戻れない、あの世にも行けない、その後、再びこの世に生まれ変わることになると宣告されたそうです。

635 :m1e8Mg1n0:2021/12/26(日) 13:42:21.89 ID:X0WRgkf30.net
70代のおばあさんの霊。
霊媒師が霊を降ろした60代男性のほうに降りてきました。
遺族によれば、まるっきり生前の母親と同じで本人にしか知らないことを話したそうです。
おばあさんの霊は、脳梗塞で倒れて意識不明になった瞬間に魂が身体から抜け出て日本や世界の色々なところを飛び回って生きている人にとり憑いたりしていたとのこと。
また、生きている人にとり憑くのは人や人のような霊だけで、動物には動物の霊だけが憑き、動物の霊は人にとり憑かないことがわかりだとも語っていました。
ただし、動物の霊が人に影響を与えることはあるようだと。
降りてきたおばあさんの霊は、病院で死亡する瞬間だけ自分が病室のベッドにいた記憶があり、讌下性肺炎を起こしていたこともわからないそうです。
死亡する瞬間、若い頃の母親と男だか女だかわからない綺麗な人が出てきて、そのまま病室の壁から青空の上に3人で瞬間移動し、以後、おばあさんは肉体を持たず、霊のまま快適な環境の中にいるようです。
降霊は「(あの世で)別世界の夢を見ている変な感覚」で、生前の記憶が瞬間的に鮮明に出るそう。普段この世の様子は全くわからないらしい。
この世の記憶はあの世では消えていて、この世で降霊をされると、あの世で詳細な記憶を伴う悪夢のように出てくるのでやめてほしいということでした。

636 :m1e8Mg1n0:2021/12/26(日) 13:45:21.87 ID:X0WRgkf30.net
霊媒師と記録係りの私、遺族に対し、70代のおばあさんの霊は降霊で重要なことを話しました。
それによると、仏壇や神棚、神社や寺、教会のようなところには悪い霊がたくさんいるという信じられない話です。
なぜ悪い霊がいるのか? それは、そこに人間や動物の像があるからで、悪い霊というのは像にとりつく性質があるからだそうです。
悪い霊は人や動物の形をしたものにだけとり憑く性質があるので、家の中にも置いたり、持ってはいけないと。蛇の像は特に良くないそうです。
おばあさんの霊はその話を神様から話を聞いたそうです。
そして、本当の神様はこの世になどいない、この世というのが地獄なんだと話します。
また、霊媒師が言う「守護霊」はすべてこれらの悪い霊であり、本当の守護霊は死んだ後、本人にしか見えませんよと。
それから「霊を降ろす」といってもこの世に本人の霊が降りたわけではなく、この世で迷っている霊がついた人を介してあの世から間接的に会話をしているだけだとも。
霊媒師はその話を聞いてばつの悪そうな表情をしながら驚いていました。私もびっくりしました。

そして、霊はあの世に帰っていきました。
出席者が全員で「さきみたま、くしみたま、まもりたまへ、さきはえたまへ」と印刷された文字を合掌し、神棚に向かって、手をゆっくり静かに4回柏手を打つように合掌し、儀式は終わりました。

私は去年も今年も霊媒師の助手、記録係(お筆先)を務めました。
引き続き、私が知りたいことなどを遺族の了解を得て「霊」に質問し、回答を得たいものです。どこまで本当の答えなのか知りませんが。
霊が降りて来なかった1人は精神的な不調が現在も続いています。
そういうリスクも降霊には含まれますので絶対に真似をしないで下さい。
長文、連続投稿、失礼いたしました。

スポンサーリンク

続・降霊の儀式

死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?367

334 :m1e8Mg1n0:2022/03/21(月) 22:18:46.00 ID:rblOZycm0.net
今日は春分の日。昼と夜の長さが同じになり、我が国では「春彼岸」で先祖供養の法要が全国各地の寺院で行われます。

今年は3月18日が彼岸の入り、今日21日が彼岸の中日、24日が彼岸明け。私が住む村の集落では「春彼岸」の中日の夜、川の岸に、布きれを巻いて油を浸けて作った文字に火をつけて燃やし、先祖の霊が、その火に導かれて生まれ育った集落の家に来れるように祈る「まとび」と呼ばれる儀式を行います。
お盆の迎え火のような、ハロウィーンのランタンのような、珍しい儀式です。それで本当に霊が降りてくるわけもなく、冬至の儀式のほうがむしろあり得ると私は思うところです。
私が住む集落は北国の山奥にあります。山岳信仰あり、迷信あり、伝説ありと、それはそれは何ともいえない風習が科学技術が発達した今でさえ、いにしえの昔より息づいております。
これから、長文の連続投稿となりますがお読みいただければ幸いです。
よくある質問に対する私の回答も書かせていただいております。

335 :m1e8Mg1n0:2022/03/21(月) 22:20:27.89 ID:rblOZycm0.net
【降霊の儀式の起源は不明】
冬至の降霊は「たましうつし」と呼ばれます。魂(霊)をあの世からこの世の人間に「移す」ということが「たましうつし」と呼ばれる理由です。
明治の中頃から集落に続いている比較的歴史の浅い儀式であり、一説には日清、日露戦争の頃(明治27年~明治37年)に始まったと言われ、帰らざる戦没者の魂を霊媒師が降ろすことが起源ではないかと言われています。
しかし、江戸時代、天保の飢饉の頃に行われていたのではないか、奥州藤原氏の平安時代の頃からあったとの説もあるため、起源については不明です。

【観音堂の神棚に祀られている神様は「天照皇大神」、降霊の儀式の間だけ「幽冥大神」という別の神様】
出雲大社の神様「幽冥大神」は冬至の日の儀式の時だけ観音堂に祀られ、普段、観音堂の右側の神棚には神明社から配布された「天照皇大神」が祀られています。
神様が変わると、神棚の位置は変わりませんが、神様の注連縄の向きが逆になり、天照皇大神のお札が逆さまになって、幽冥大神のお札が前のほうに置かれます。
幽冥大神は村のどこにも祀られておらず、そのおふだは霊媒師が持参したものです。

337 :m1e8Mg1n0:2022/03/21(月) 22:24:05.89 ID:rblOZycm0.net
【冬至に降霊の儀式をするのはなぜ?】
この儀式をしなければ、死者が供養されない、家の守り神になれないと言われているからです。生前の思いや悔いを降霊によって思う存分話させることで死者の霊が供養されてその家の人々を守ってくれる守り神になると集落の人々は信じているのです。
また、この儀式を怠れば、あの世の神様(幽冥大神)の罰があたり、冬至から数えて1年間、冷害、水害、天変地異、変死、不吉な出来事が集落を襲うという言い伝えがあるので、霊が降りて来なくても、集落の誰かが必ずしなければならないことになっています。

【昔、降霊で外国人の霊が降りてきたことがあるそうですが、どうなったか?】
昭和60年頃と聞いて降霊の過去の記録を調べましたが、昭和62年の冬至でした。5人に霊を下ろして3人に降りたうちの1人にどこの国の人かわからない言葉を話す霊が降りたそうです。
日本語での問いにも反応がなく、外国語を一方的に話し出し、怒ったり、喚いたりして暴れ、霊媒師が押さえつけながら呪文を唱えたとの記録です。
冬至のお筆先(記録係)が聞き取って書いた外国語は片仮名で意味不明でした。
日本語っぽいのは「ヨボヨボ」「マジョ」(魔女)ぐらいでしょうか。その後、霊は離れたと記録にあります。

【霊が降りてきた人はどうなったか?】
ほとんどは正気でいられるのですが、降霊に失敗したり、霊が帰らなかったり、とりつかれた人は大変なことになります。
昭和62年に外国人の霊が降りた方は昭和18年生まれの当時44才(数え年45才)男性でしたが、出稼ぎ先の東京で事故死し、翌年の冬至に降霊の対象となりました。未婚だったので明治31年に1才で亡くなった女性との祝言を挙げたとの記録です。
霊が降りて正常に儀式が終了したのに体調不良になった人もいます。
他の霊媒師(カミサマと呼ばれています)から除霊してもらって正常になった人がいますが、多くの人々は精神科に通院、入院となり、集落から引っ越します。
集落では精神病の人への偏見は昔から強くて家族まで白い眼で見られますので、一家で引っ越して集落から出るのです。
引っ越しではなく、行方不明になって何十年となるのに未だに見つからない人も何人かいます。どこかで生きていればいいと願うばかりです。

338 :m1e8Mg1n0:2022/03/21(月) 22:34:28.32 ID:rblOZycm0.net
【霊媒師の助手、記録係(お筆先)になったきっかけは何か?】
私は子供を亡くしており、前々から知っていた集落のお堂での降霊について知り、妻と共に入信の儀式をえて仲間に入らせていただきました。
無事に子供の霊と話すことができたことがお筆先になったきっかけです。
お筆先になるには入信が必要です。
集落に住んでいても入信のための儀式をしなければ冬至の降霊には入れません。儀式を終えて初めて入信したとみなされ「講」(こう)と呼ばれる降霊の会に入ることができます。
前任の方が認知症になり介護施設に入所された平成21年の冬至から担当しています。
なお、お筆先ですが、女性はなれません。
生理や妊娠があること、教育の程度が低いからというのがなれない理由です。
明治時代の集落は女性に高い教育を施さず、字が書けない、読めないので、教養のある神官や教師がお筆先を務めていたそうです。
私は霊媒師の弟子でも秘書でもなく、集落に住む記録係、元教師で農家です。

【降霊に参加するための「講」への入信の儀式とはどういったものか?】
一人が入信するのではなく、一人が入ったら一家で入信する形式です。しかし、儀式は一人でも行います。
12月の頭に霊媒師が集落に来た時、観音様の祭壇の前で儀式をします。
お経と仏画が描かれた紙の前に座って目隠しをさせられ、木か紙で出来た小さなコースターを投げるように言われます。
その後で「誓ひ」と印刷された紙を読み上げ、「おんあろりきゃそわか」という呪文を100回唱え続けます。マッチの棒を並べながら回数を数えます。
そして、般若心経を30回唱え、最後に霊媒師が観音様に供えた水を祭壇から持ってきて、小さな柄杓で頭から7回かけます。
儀式はこれで終わりです。謝礼は1万円です。不祝儀袋に御祈祷料と書いて霊媒師に手渡しをします。

339 :m1e8Mg1n0:2022/03/21(月) 22:35:58.05 ID:rblOZycm0.net
【降霊の儀式にどれぐらいの費用がかかるか?】
金額は任意ですが、相場は1世帯あたり3万円です。事前に集落の会計が集金に家を回って伺います。10万円出す人もいます。
参加者は10人から12人、多い年は20人。
数え年13才(満年齢12才)以下の子供、生理または妊娠中の女性は参加できず、自宅で待ちます。
集められたお金は祭壇の準備、儀式前の会食、霊媒師(カミサマ)への謝礼、残りは自治会に入り、お堂での修繕と維持管理に使われます。

【霊媒師は神主か、僧侶か、どの宗派か?】
剃髪しておらず、袈裟も着用しておらず、僧侶ではありません。儀式では神主のような衣装を身につけています。
12月の初めに集落に来る時は和装、普段は着物です。神社とは関係がないそうです。
私は素性を知りたくてさりげなく聞き出そうとしましたが無理でした。
年齢もわかりません。見た目は60代から70代、前の霊媒師のご子息で、代々、降霊や祈祷をしているとのこと。霊媒師は集落の偉い人が連絡先を知っていますが、他の人には教えてくれません。

【降霊した数は?】
→令和3年2人、令和2年2人、平成31年1人、平成30年0人、平成29年2人、平成28年3人、平成27年4人、平成26年1人、平成25年3人、平成24年1人、平成23年4人、平成22年2人。
私の記録です。

340 :m1e8Mg1n0:2022/03/21(月) 22:41:34.24 ID:rblOZycm0.net
【今まで降霊に参加して衝撃的だったことは?】
目隠しをしていた人に霊が降りてきたのですが、本人が目隠しを外し、暴れてお堂の扉を開けようとして、扉を頭突きして血まみれになった平成23年、震災の年。
この年には亡くなった30代夫婦の霊が50代男性と40代男性に降りてきて抱き合ってディープキスをしたり、胸元をさわったりと。
これが隣の40代女性のほうに降りてきたらセクハラではすまないことになります。
平成29年は、80代のお婆さんに赤ちゃんの霊が降りて、そのお婆さんが這って歩き、にやついた表情でエヘエヘ言っているのは強烈で不気味でした。
お婆さんは我が家の斜め向かいの人なのでよく挨拶していました。演技でああいうことはできません。演技なら私はお婆さんの人格を疑います。

【この儀式について公開しようと思った理由は?】
降霊のやり方、儀式にかかる高額な費用、素性のわからない霊媒師、集落の人口減少による儀式の存続への疑問です。
降霊はすべて演技で台本があるのかもしれず、私や一部の参加者が霊媒師や取り巻きに騙されているだけなのかもしれません。
とにかく気味が悪い儀式です。精神病も出ています。
また、集落では動物をいけにえにする儀式など残酷な悪習が続いています。それが余所者をいじめたり、追い出す形としても現れてもいます。よくありません。
私は世の中の人々に秘密の儀式を知らしめ、集落の誰かに気付かせ、外圧で悪習をやめさせたいのです。
先走った集落の者が様々な掲示板にこの儀式についての強制的に参加させられていると書き込んだようですが、参加は強制ではなく事実に反しています。私に相談してからにしてほしかった。
神秘的で興味深いことではあるのですが、疑わしくもあり、やはり、気味が悪い。儀式のたび精神病や自殺など犠牲者が出ている以上やめさせたい。そういう思いからです。

341 :m1e8Mg1n0:2022/03/21(月) 22:44:37.21 ID:rblOZycm0.net
以上、冬至の降霊について、私の投稿です。長文による連続投稿になってしまった事、重ねてお詫び申し上げます。ご理解とご了承の程、どうかよろしくお願い致します。
ID:m1e8Mg1n0 小林

スポンサーリンク

-ホラー