名作・神スレ

【歴史AAスレ】やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです その2

392 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:31:50 ID:ClL2Rshw0

1966年。

ボツワナ共和国首都 ハボローネ(ガベロンズから改称)
大統領官邸

392 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:31:50 ID:ClL2Rshw0

ついにボツワナが独立したお!
バリバリ働いて、少しでもここを住みよい国にしなくちゃ!

やらない夫、まずはどこから手を付けようか!

…どこも。

てか、やることは多いわ金はないわでどうにも動きが取れないだろ、
常識的に考えて…

393 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:32:23 ID:ClL2Rshw0

ひとがせっかくやる気になってるのに、
話の腰を折るなお!

…そんなに現状ひどいのかお?
いや、ひどいことはわかってるけど、具体的な数字が…

394 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:32:50 ID:ClL2Rshw0

…なあ、やる夫、
この国の黒人で大卒って何人くらいいると思う?

…1000人くらいかお?

395 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:33:14 ID:ClL2Rshw0

お前を入れて22人だ。

396 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:33:53 ID:ClL2Rshw0

大卒たった22人で近代国家なんかできるかお!

俺に言うなよ!
ちなみに高卒も100人しかいねーよ!

スポンサーリンク

397 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:34:34 ID:ClL2Rshw0

人材がいないとは聞いていたが、想像以上だお…

398 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:35:03 ID:ClL2Rshw0

それからな。うちの国の舗装道路は現在何㎞かわかるか?

…せ、1000㎞くらいかお?

399 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:35:58 ID:ClL2Rshw0

13㎞だ。

400 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:36:24 ID:ClL2Rshw0

ど、どうしろっていうんだお。

こんな状態、いくらなんでもひどすぎるだろ。
どんな国ができるのやら、本気で見てみたくなった。

401 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:36:47 ID:ClL2Rshw0

前回投下とやらない夫のセリフは一緒なのに、
内容が真逆だお…

402 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:37:22 ID:ClL2Rshw0

そう。この時点でボツワナ経済はいまだ貧困脱出の糸口さえつかめていなかった。

Q:ボツワナはいつ豊かになりますか?

A:いやあ…
父さんの任期中には無理かな…
 (プライバシー保護のため音声は変更しております)

LIVE
東京 立川

403 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:37:57 ID:ClL2Rshw0

電話もねえ!ガスもねえ!
バスも一日一度も来ねえ!

信号ねえ!あるわけねえ!
オラの国には舗装がねえ!

あれより下なのかお…

404 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:38:35 ID:ClL2Rshw0

…ま、まあ、どうにもできないものはしかたがないお。
とりあえずじゃあ外交でもしとくか。

やらない夫、近隣諸国の情勢ってどうなってるお?

405 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:39:05 ID:ClL2Rshw0

味方がいねえ。

406 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:39:31 ID:ClL2Rshw0

ちょ、そんな一行で!

407 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:39:55 ID:ClL2Rshw0

事実なんだからしょうがないだろ。

詳しく説明してくぞ。まず南の南アフリカはこれまで見てきたとおりだ。
国力的にも経済的にも絶対敵対できないけど、どう見ても仮想敵国だろ。
西のナミビアは第一次世界大戦以来、ずっと南アフリカの植民地のままだ。
まずいことに北もナミビア領のでっぱり(カプリヴィ回廊)にすっぽり覆われちまってる。

そして東のローデシアだが、ここは南アフリカがかわいく思えるくらいの白人至上主義だぞ?

※ローデシア=現ジンバブエ

408 :名無しさん 2013/05/15(水) 20:40:28 ID:r1Xs1ZBM0

詰んでるwwオワタ!

409 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:41:25 ID:ClL2Rshw0

【南ローデシア自治領初代首相 ゴッドフリー・ハギンス】

ローデシア(南ローデシア)はもともとショナ人とンデベレ人という二大民族の対立が続いていたが、
19世紀末にケープ植民地首相セシル・ローズによって植民地化された。

南ローデシアは鉱物資源は見るべきものがなかったが、
適度な降雨がある肥沃で広大な高原が広がっており、農場としては一級品であった。

そのためイギリス本国から多くの農業移民がやってきて、黒人の土地を取り上げながら大農園地帯を建設する。
やがて移住者たちは団結し、1923年にはハギンスのもとで自治領政府を樹立した。

410 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:42:37 ID:ClL2Rshw0

とはいえ白人の人数は南アフリカよりもさらに少なく、一度も10%を超えたことはなかった。
そのため南ローデシアでも南アフリカと同じような人種政策が行われ、
黒人たちは居留地へと押し込まれることになった。
この政策を推進したのがハギンスで、これ以降も南ローデシアの政権は強硬派が握り続けることとなる。

やがて第二次大戦が終わると、南ローデシアの白人も勢力拡大を目指し、
同じ英国植民地である北ローデシアとニヤサランドを併合して「ローデシア・ニヤサランド連合」を結成。
北ローデシアの豊富な銅とニヤサランドの安い労働力を手に入れた南ローデシア経済は一気に発展する。
しかし白人の影響力がさらに少ない2植民地は反発し、
1962年にはニヤサランドがマラウイ共和国として、1964年には北ローデシアがザンビア共和国として独立。
南ローデシアは再び単独の自治領に戻った。

スポンサーリンク

411 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:43:11 ID:ClL2Rshw0

【ローデシア共和国首相 イアン・スミス】

諸君らの愛してくれたローデシア・ニヤサランドは死んだ!
なぜだ!

この状況に危機感を抱いた南ローデシアの白人たちは、
選挙で極右のローデシア戦線を支持。
その中でも最強硬派のイアン・スミスが政権を握ると、
1965年には「ローデシア共和国」として一方的に独立を宣言してしまった。

この国はその成り立ちから他国に対しても超強硬派で、
黒人諸国に対して非常に敵対的な態度を貫いていた。
特に北のザンビアとは犬猿の仲で、お互い経済制裁をさかんに発動している。

412 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:43:42 ID:ClL2Rshw0

【ジンバブエ・アフリカ民族同盟 ンダバニンギ・シトレ】

こんな状況に対し、ローデシア国内でも反政府組織が設立され、
ンダバニンギ・シトレやジョシュア・ンコモらによって闘争が開始される。
しかしローデシア軍は非常に精強で、寄せ集めの黒人ゲリラなどがかなう相手ではなかった。

413 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:44:38 ID:ClL2Rshw0

…つまり、あれかお?
東西南北、あたりはぜーんぶ白人至上主義?

そういうことだろ。
アパルトヘイト反対なんて言った日にゃ、
あらゆる意味でぶち殺されるだろ、常識的に考えて…

414 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:45:16 ID:ClL2Rshw0

じゃあとりあえず、アパルトヘイトに関しては沈黙しとくお。
ほかにどうしようもない。

そのかわり、初めて招く国賓は「もうひとつの隣国」からにするお。

もう一つの隣国?

415 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:45:46 ID:ClL2Rshw0

あるだろ、一応隣国が。
北の端で、爪の先くらいのちっちゃな国境があるところ。

ああ、ザンビアか!

なるほど、それなら問題ないだろ。

スポンサーリンク

416 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:46:21 ID:ClL2Rshw0

【ザンビア大統領 ケネス・カウンダ】

ザンビアとボツワナの間は数㎞だけつながっているが、
この当時はただ接しているだけで全くアクセスがないため、国境としての意味を持っていない。
しかし、一応隣国であるには違いない。

そして、初国賓をザンビアからにすることには大きな意味があった。

417 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:46:55 ID:ClL2Rshw0

俺の話を聞けー!

ザンビア大統領のカウンダは、アフリカ有数の独立指導者として知られていた。
やや急進的で白人諸国とは対立し、のちに独裁者となるが、
基本的には理念で人々を引っ張っていくタイプで、無用な流血を好む指導者ではない。

そのカウンダを最初に国に招くということは、
ボツワナは黒人諸国との連帯を忘れていないという強力な政治的メッセージとなった。

418 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:47:44 ID:ClL2Rshw0

とりあえずこれで、どっちにもいい顔はできたお。
しかし、こんな綱渡り毎回やってかなきゃならんのかお…

弱小国家の悲哀だよな。

あと、財政は牛肉関係だけはやっておかないと。
唯一の収入源だからな。

419 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:48:20 ID:ClL2Rshw0

ツワナは牧畜の民である。
農牧兼業で定住民ではあるが、牛は古くからツワナにとって富の象徴でもあり、財産そのものであって、
牛の数がそのまま貧富の差とみなされるような社会であった。

これは、ボツワナにとって数少ない強みであった。
近隣の他民族がヒツジやヤギを重視しているのに比べ、
より商品性の高い牛を基盤としているため、輸出がしやすかったのである。

420 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:48:55 ID:ClL2Rshw0

くわえて、さらにいくつか優位な点があった。
ツワナにおいて牛は重視されていたが神聖視はされておらず、商業取引には何の問題もなかったこと。

そして、牛はあくまでも個人の財産であり、その所有権は厳重に保護され、さらに所有権の移転手続きが簡単だったこと。
つまり、近代的な財産権に近いものが確立されていたのである。
また、このためにツワナ人は牛の飼育に意を用い、ツワナの牛はその質で知られるようになっていった。

【牧場主A】

どうだろう、この牛は。
30000ランドくらいでどうかね?

【牧場主B】
ハーッハッハッハ!
20000ランドだ。それ以上はびた一文出せんぞ!

モ、モウー?

422 :名無しさん 2013/05/15(水) 20:50:23 ID:r1Xs1ZBM0

それを売るなんてとんでもない!

スポンサーリンク

421 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:50:10 ID:ClL2Rshw0

そこで、独立後に基幹産業となるであろうこの牛の加工・販売をどうするか、
という問題が生じた。
南アフリカなどにそのまま売ってもいいが、屠畜や加工を自前でできればもっと儲かる、というわけである。

結局これは、1967年に屠畜および牛肉の販売加工を業務とするボツワナ食肉委員会が設立されることで一応の解決を見た。
食肉委員会は南端のロバツェに屠畜場を開設し、ボツワナはやっと自前で輸出用の食肉を生産することができるようになったのである。

【ボツワナ食肉委員会P】

ぶぁりぶぁり加工(プロデュース)しちゃうよー!

モ、モウー!?
モウー!?

424 :名無しさん 2013/05/15(水) 20:51:07 ID:r1Xs1ZBM0

しかし、牛の加工一つでも大変なんだな

423 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:51:01 ID:ClL2Rshw0

しかし…

これだけやっても、収入がそう増えるわけじゃなし。
行政費のほとんどがイギリスからの援助で、
まともな政府収入は「南アフリカ関税同盟」※から分配される関税だけだお。

ああ、どこからか金が降ってこないもんかなぁ…

※南アフリカ、バソトランド(レソト)、スワジランド、ベチュアナランド(ボツワナ)の加盟する関税同盟。1910年発足。
  南アフリカが加盟諸国の関税を代理徴収し、加盟各国に分配する。
  これら国家の貿易がほとんど南アフリカを介して行われるために、こんな芸当ができる。

425 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:51:52 ID:ClL2Rshw0

そんなうまい話、
そうそう転がってるもんじゃないからなぁ…

せめて行政費だけでも自力で何とかしたいもんだが…

426 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:52:25 ID:ClL2Rshw0

下級官僚

た、たたた、大変っス、
大変っスよ大統領!

427 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:52:54 ID:ClL2Rshw0

なんだお。空から金塊でも降ってきたのかお?

それとも100万ドルが落ちてたとか?

428 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:53:19 ID:ClL2Rshw0

な、なんでわかったんスか!?

…えっ?

429 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:53:44 ID:ClL2Rshw0

北部のオラパで、世界最大級のダイヤモンド鉱脈が発見されたっスよ!!!!
品質も一級品で、宝飾用として申し分ないそうっス!!!!

どんなに少なく見積もっても1億ドルなんか軽く越えるそうっスよ!

431 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:54:31 ID:ClL2Rshw0

1967年。ボツワナ北部のオラパで、世界最大・最高品質のダイヤモンド鉱脈が発見される。
このニュースによって、世界最貧国の一つだったボツワナは奇跡への道をひた走ることとなる…

447 :名無しさん 2013/05/15(水) 22:07:14 ID:EuFJNwgA0

よくこれ見付かったよなぁ
この時代のアフリカをシミュレーションで遊ぶゲームなんかあったら速攻死ねる自信あるわ

448 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:53:44 ID:ClL2Rshw0
>>447
この時代ならまだイージーモードのうちに入るんですよw
19世紀末、「Victoria」の時代だと本気で瞬殺ですよ。

456 :名無しさん 2013/05/16(木) 12:26:19 ID:jYi7oPRk0

牛が商業の基盤でかつ神聖視されていなかったのは
鉱脈発見以前は数少ない利点だな

ところで今回出てきたザンビアって当時対外的にはどんな感じだったんだろ
穏健的な親ソ路線?

458 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/15(水) 20:53:44 ID:ClL2Rshw0
>>456
当時のザンビアは社会主義だけど非同盟系で、
欧米ともソ連ともさほど仲良くありません。
ただ、かなり中国との関係が強い。
タンザン鉄道なんかも中国の支援でできてますしね。

491 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:25:28 ID:slNjrxRw0

1967年、ボツワナ北部、オラパ。

【探鉱技師A】

こ、これは…

【探鉱技師B】

こんな大鉱脈、見たこともないよ…

492 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:27:26 ID:slNjrxRw0

1955年、ボツワナ東端のトゥリーブロックでダイヤモンドが3個発見される。
さっそくデ・ビアス社によって探鉱技師が派遣され、鉱脈探しが始まった。
しかし発見された近辺に鉱脈はなく、調査は難航した。
実はダイヤモンドが発見地に流れ着いた後に地殻変動が起こり、
水脈が変わってしまっていたのだ。

調査は12年に及んだが、とうとう1967年、
トゥリーブロックから北西に300㎞ほど行ったオラパで鉱脈が発見されたのである。

493 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:27:58 ID:slNjrxRw0

じょじょじょ、冗談だろ!? 
いくらなんでもそんなうまい話があるわけないだろ!?

これはきっと夢だお!
やらない夫!ちょっとやる夫のほっぺたつねってみてくれお!

ほ、ほっぺたってここだったよな!?

ギブギブ!やらない夫、そこは首だ!首だお!

とりあえず落ち着いただろ、常考

落ち着いたというか落ちたというか

494 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:28:27 ID:slNjrxRw0

とにかく!
本気でビッグニュースだお!

これでなんとか経済開発のめどが立つ!
今夜は祝杯だお!

495 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:28:57 ID:slNjrxRw0

喜んでるところ悪いがな、やる夫。
よほどうまくことを進めないと、大変なことになるぞ?

南アフリカやローデシアあたりが攻め込んでくるかもしれん。

スポンサーリンク

496 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:29:20 ID:slNjrxRw0

そんときゃそんときだお。
金がないから、ボツワナには常備軍がないんだお?

数十人の警官隊で、精強さで名高いローデシア軍や南ア軍と戦う?
冗談にもならないお。

497 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:29:54 ID:slNjrxRw0

他人事みたいに言ってんじゃねえ!
攻め込まれたら一巻の終わりなんだぞ!

オラパは国土のわりと奥深くだから国境紛争にはならんが、
国ごと取りに来たらどうするつもりだ!

トランスヴァールの歴史、お前なら覚えてるだろ!
ああなるかもしれんのだぞ!

498 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:31:13 ID:slNjrxRw0

19世紀末には南の隣国だったトランスヴァール共和国。その国は今はない。
トランスヴァールは財政難に悩み、1877年にはそれに付け込んだイギリスによっていったん滅亡させられた。

しかしポール・クリューガーやピート・ジュベールといった名将によって英国軍は撃退され、1881年に再独立する。

こうした中、1886年にトランスヴァール中央部のウィットウォータースランドにて金の大鉱脈が発見され、
金鉱の中心には瞬く間に大都市・ヨハネスブルグが誕生する。
トランスヴァールの経済も、あっという間に拡大していった。

499 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:31:52 ID:slNjrxRw0

しかし、この金はトランスヴァールに平和をもたらさなかった。
金鉱発見のニュースを大喜びで伝えに来た部下に対し、
老将・ジュベールはこう告げたという。

【ピート・ジュベール トランスヴァール共和国将軍】
第一次ボーア戦争の名将

お前は喜んでいるが、むしろ泣いたほうがいい。
この金は我が共和国が再び血に染まる原因となるだろう…

500 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:32:39 ID:slNjrxRw0

彼の危惧は現実のものとなった。
この金を欲したイギリスの侵攻により、この後わずか16年でトランスヴァールは滅亡することとなる。

スポンサーリンク

501 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:33:10 ID:slNjrxRw0

もちろん知ってるお。
でも、…たぶん、そうはならないお。

502 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:33:35 ID:slNjrxRw0

…やらない夫。
ボツワナが独立できた理由は、なんだと思う?

我々の必死の独立運動…と言いたいところだがな、
ぶっちゃけ俺らがやったのは独立運動でもなんでもないだろ。

イギリスが手放したがってた、そこに俺たちが乗った。それだけだ。

503 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:34:11 ID:slNjrxRw0

そういうことだお。
ボツワナは植民地として引き合わなかった、だから捨てられた。

…じゃあ、引き合うようになったら、ボツワナはまた植民地にされる、と思うかお?

ああ。俺はそれを恐れてるんだ。

この大鉱脈が、ボツワナを滅亡させることをな。

504 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:34:51 ID:slNjrxRw0

やる夫は、実はそこまでは思わないお。

この10年間で、ボツワナに限らずたくさんの国が独立したお。
その中には資源の豊富な国もあったし、コンゴみたいに内戦の起こった国も多かった。

…じゃあ、その中で再植民地化された国は、どこかあったかお?

…あ、あれ?
どこもない…な?

505 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:35:21 ID:slNjrxRw0

やらない夫。
この10年で独立国が大量にできた本当の理由は、
採算が取れなくなったからじゃない。

「独立」というものが異様に重い時代が来たからなんだお。

507 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:35:48 ID:slNjrxRw0

「独立」が、この10年で侵すことのできない権利になった。

今やアメリカやソ連みたいな超大国でも、力ずくで他国を併呑することはできない。
そうでなければ、ボツワナみたいな弱小国、
独立したところですぐにどこかに併合されて終わりだったお。
独立しても占領される恐れがないから、みんな次々独立してるんだお。

508 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:36:38 ID:slNjrxRw0

だからやる夫は、独立維持に関してはあまり心配してない。
一度独立してしまえばこっちのもんだお。
南アフリカにしろローデシアにしろ、一国を消滅させる度胸があるわけはない。

…ただ、別に併合しなくても言うことを聞かせる方法なんていくらでもある。
だから…

509 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:37:40 ID:slNjrxRw0

やらない夫!
今すぐヨハネスブルグのデ・ビアス本社に連絡を取ってくれお!

この話、どちらにせよダイヤモンド・シンジケートを持ってる
デ・ビアスに話を通さなきゃならんお。

都合のいいことにあそこは南アフリカ資本だから、
うまくいけば政治的にも経済的にも南アフリカとの関係が改善できるお!

510 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:38:11 ID:slNjrxRw0

わかっただろ。
任せとけ、必ず話は通す。

まあ、そんな難しい話じゃないだろうけどな。
あちらさんにとっても願ってもない話だ。
必ず乗ってくる。

 頼んだお!

506 :名無しさん 2013/05/18(土) 19:35:41 ID:LeiwhLj60

この時代だともう植民地経営っておいしくないのか?

519 :名無しさん 2013/05/18(土) 19:44:08 ID:WAUnzHAg0

>>506
民族自決の原則が国際法で権利として確立されて世界的に植民地はNGになってる

527 :名無しさん 2013/05/18(土) 19:47:51 ID:jle8XABw0

国を併合するよりもコカコーラの支社を立てて、現地企業を買収して
コーラだけ販売させたほうがもうかる時代だからな。

528 :名無しさん 2013/05/18(土) 19:47:56 ID:8PZXdhhs0

ただ、公式には独立しているけど実質は、なんていくらもあるしねえ

むしろ、独立国なんだからお前らの国民はお前らが面倒みろよ?俺らに責任はない
でも資本や援助を通して利益だけはもらっていくからな、という経済支配の方が強まったが

511 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:38:51 ID:slNjrxRw0

ところでな、やる夫。
行く前に、一つだけ聞きたいことがある。

…お前、この鉱脈のこと、前から知ってたんじゃないか?
タイミングが良すぎるだろ、常識的に考えて…

512 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:39:24 ID:slNjrxRw0

513 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:40:07 ID:slNjrxRw0

そっかーぐうぜんかー(棒

いや、マジで偶然なんだって。
そりゃいくつか鉱脈のないところでダイヤが見つかってたから
あるだろうとは思ってたんだけど、
こんな大鉱脈が見つかるなんて予測不能だお。

てか、本当に大鉱脈が発見されてたのなら隠し通せるわけがないお、こんな話。

スポンサーリンク

514 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:40:47 ID:slNjrxRw0

はーい。解説の高良みwikiです。
この件なんですが、やっぱりタイミングが良すぎるんで、
けっこうあちこちで疑われてますね。

元資料でも何件かこの疑惑に触れたやつがあります。

もちろんボツワナ政府が「見つかったのに隠してたよ!」
なんて言うわけもないので、
真相は永遠に闇の中ではあるのですが。

515 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:41:25 ID:slNjrxRw0

ただ、1の感覚としては、
やっぱり偶然だったんじゃないかなあと思っています。

見つかったところで当時の情勢ではイギリスが独立をやめさせるわけもなく、
隠す理由がないんですよね。

むしろこれが見つかってたら
ボツワナ側が切り札として使う可能性のほうが高かったでしょう。
1ドルでも多くお金が欲しい時期でしたから、
大鉱脈の発見はより大規模な援助を引き出すカードになりえます。
独立自体は動かないんですから。

ですので、やっぱり本当にこの時期に鉱脈が発見されたのだと1は解釈しています。

516 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:42:16 ID:slNjrxRw0

数日後…

話は通した。あちらさんは大乗り気だ。
今日にはハボローネまで来てくれるだろ。

ただ、なんというか…
本当にこの話進めるのか?
強烈に嫌な予感がするんだが…

517 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:42:47 ID:slNjrxRw0

なにかおかしなことでもあったかお?

…ま、会えばわかるだろ。
おっと、もう来たみたいだぞ?

518 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:43:18 ID:slNjrxRw0

【ハリー・オッペンハイマー】

オーッホッホッホ!
いやいやいやいや、はじめまして!
デ・ビアス社長のハリー・オッペンハイマーでございます!

(嫌な予感しかしねええええええ!!)

521 :名無しさん 2013/05/18(土) 19:44:36 ID:LeiwhLj60

その人はいやあああ!?w

520 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:44:20 ID:slNjrxRw0

おおっと、すいませんでした。
わたくし、こういうものです。

今日はよろしくお願いします。

522 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:44:52 ID:slNjrxRw0

スポンサーリンク

523 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:45:28 ID:slNjrxRw0

          /

ハリー・オッペンハイマー。南アフリカ経済の巨人である。
大学卒業後、連合党の代議士となっていたが、
父の死とともに政界を引退し実業界入りした。

多数の金・ダイヤモンド鉱山を所有し、デ・ビアスを中核とする
南アフリカ最大の財閥「アングロ・アメリカン」グループを大きく飛躍させた。
世界有数の大富豪でもある。

524 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:46:30 ID:slNjrxRw0

いやいやいやいや、今回はどうも、
デ・ビアスを指名していただきましてありがとうございます!

あの鉱山があれば、わが社もボツワナも
飛躍的な発展を遂げるでしょうなあ!

…なにごともなければ、の話ですがね。

…なにごとかあってもらっちゃ困るお。

鉱山の開発条件だけど、こんなもんでどうかお?

525 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:47:07 ID:slNjrxRw0

どれどれ…

…ふむ。
ボツワナ政府とデ・ビアスの合弁会社を設立し、
その会社にボツワナ国内のダイヤ採掘権をゆだねるわけですか。

出資比率はデ・ビアス85%、ボツワナ政府15%。
契約は満了ごとに更新。
ただし条件は1年ごとに見直す、と。

いいでしょう、じゃあ契約書にサインを。

526 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:47:48 ID:slNjrxRw0

「ボツワナ共和国大統領 セレツェ・カーマ」っと。

これでOKだお。

スポンサーリンク

529 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:48:16 ID:slNjrxRw0

これで契約成立ですな。

一応言っておきますが、もし約束を破ってしまった場合、
大変なことになるかもしれませんよ?

530 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:48:53 ID:slNjrxRw0

言われなくてもわかってるお。
途中での契約破棄とか言語道断だお。

531 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:49:16 ID:slNjrxRw0

うまく約束が守れるといいですなあ!

それでは、私はこれで。
お互いいいビジネスができました。

これからもいい関係でいられるといいですなあ!
オーッホッホッホッホ!

532 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:49:45 ID:slNjrxRw0

こうして、デ・ビアスとの交渉は上首尾に終わった。

南アフリカ最大企業に開発権をゆだねることで南アフリカとの関係は強まり、
また南アによる内政干渉や傀儡政権樹立を思いとどまらせる効果を持った。

南アとしても、友好的な政権が近くにいてくれれば文句はなかったし、
仮に併合したとして、今以上の国際的な批判を浴びたうえ、国内にさらに多くの黒人を抱えることになってしまう。
そんな選択をとれるわけがなかったのだ。

【南アフリカ共和国首相 バルタザール・フォルスター】

ボツワナ政府の決定は非常に喜ばしい。
我が国としてもできうる限りの支援を行う所存であります。

533 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:50:23 ID:slNjrxRw0

【ローデシア共和国首相 イアン・スミス】

ローデシアにも異論はない。

ローデシアにしても事情は同じだった。
南アより国力の劣るローデシアに、国内に不和のないボツワナ政府を転覆させることは難しかったし、
そもそもローデシアは同じ白人至上主義の南アおよびポルトガルとの協調によって国を維持していたのだ。
後ろ盾の南アの資本が入った以上、とくにできることはなかった。

542 :名無しさん 2013/05/18(土) 19:55:15 ID:jCvZEdBU0

オッペンハイマーってユダヤ系だから反アパルトヘイト支援してたんだよな

534 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:51:15 ID:slNjrxRw0

…つ、疲れたお…

すごいプレッシャーだっただろ…
さすが南アフリカ最大の財閥トップだ

ほかの財閥トップも、みんなあんなんな

やめてくれお、想像したくねーから。

535 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:51:49 ID:slNjrxRw0

それにしても、あの条件でよかったのか?
うちの取り分が少なすぎだし、
よそだと最初から資源は国有化してるところが多いぞ?

さっきの「約束」うんぬんは、
「国有化するなよ!絶対国有化するなよ!絶対だぞ!」ってことだろうし。

536 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:52:21 ID:slNjrxRw0

ああ、それはかまわねーお!
どうせ国有化したところで、うちにはノウハウも販路もないんだから。
だったらプロに任せて、うちはロイヤリティだけもらったほうがずっと合理的だお。
それに、今はまだ操業もしてないんだし。
1年ごとのロイヤリティ変更を盛り込んだから、操業してから上げていけばいいお。

なるほどな。
言われてみればその通りだろ。

スポンサーリンク

537 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:53:08 ID:slNjrxRw0

こんばんはー!
ボツワナ郵便局です!
ハリー・オッペンハイマー様からのお届け物ですー!

なんだお、さっき帰ったばっかりなのに。
はいはい、今行きますよー!

538 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:53:45 ID:slNjrxRw0

【郵便配達員】

すみません、こちらがお届け物です。
じゃあここにサインを。

539 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:54:08 ID:slNjrxRw0

540 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:54:38 ID:slNjrxRw0

「とりあえず、今年分のロイヤリティをお支払いします。
まだ開発前なのであまり多くはございませんが、
お納めください。
オーッホッホッホ!」

541 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:55:05 ID:slNjrxRw0

543 :Opqr ◆XLjdU8ssbY 2013/05/18(土) 19:55:35 ID:slNjrxRw0

な、なんだこの金額!?

こんなんすぐに出せるのかお…こわいお…

オラパ鉱山の開発によって、ボツワナはそれまでの予算とは比べものにならない収入を手にした。

しかし、この収入をどのように使うか、ということの方向性はいまだ定まってはいなかった。
この収入の使用法によってはボツワナは飛躍的な発展を遂げることができるだろうが、
この時点では前途はいまだ杳として知れなかった…

スポンサーリンク

-名作・神スレ
-