スポンサーリンク
788 :可愛い奥様:2009/08/25(火) 11:14:23 ID:qzWpm/TH0
上で、見えるけど人には言えないって方が何人もいたけど。
35歳過ぎて懐妊で結婚に持ち込んだ人が、生まれた赤ちゃんを見せに来た時、
大きな蛇が憑いていて、しかも怒っていて、
「願を掛けたから授けてやったのにお礼にも来ない。それなら返してもらう」
という意味のことを言っている。
その赤ちゃん、8ヶ月にもなるのに寝返りがやっとで、お座りもハイハイも出来ない。
「お礼参りに行きなさいね」なんて私が言ったら変人扱いされるよね。
794 :かわいい奥様:2009/08/25(火) 13:29:27 ID:IT5su6DO0
やっぱり神様にお願いして赤ちゃんを授けてもらった場合は、お礼参りをしないといけないのかな?
うちの3人の子どもたちは、子授けの神様のところへ行ってお願いしたら、きっちり2ヵ月後に妊娠した。
しかも、男性の神様に向かってお願いした上の子二人は男の子、
女性の神様に向かってお願いした3番目は女の子だった。
自宅から5時間くらいかかる遠方なのと、
なにせパワーがありすぎて、また授かってももう困るかな~なんて思ってしまって、御礼には行ってません。
お礼は心で思ってるだけではいけないのかな?
神様もお礼の品とかを求めたりするのかな?
802 :可愛い奥様:2009/08/25(火) 17:25:57 ID:xup6SQmzO
>>794
その、子授かり神社ってドコですか?
差し支えなかったら教えて下さい。
805 :可愛い奥様:2009/08/25(火) 18:48:59 ID:OW1AJN/o0
>>794
あなたに置き換えて考えてみて。
もし誰かを精一杯助けてあげたのに、その人はお礼も何も言って来ない。
こんな失礼な事ある?
常識で考えたら何か手土産持ってお礼に行くよね。
それと同じだと思うよ。
808 :794:2009/08/25(火) 19:08:50 ID:IT5su6DO0
794です。
山梨県の夫婦木神社です。
子授けのほか、夫婦和合などもあるのでとてもいい神社です。
こうして皆さんに「すばらしい神社です」とお話して感謝を言葉にすることで、
御礼になっているかなぁなどと思っていたのですが・・・
そうですよね、きちんと御礼はしなくてはいけませんね。
長男を授かって誕生から1年後に、たまたまそちら方面に行く用があり、道中寄ってお礼をしてきました。
(といっても、お礼を言ってお賽銭を少ししただけ。足りないですか?)
そのときに「もう一人ほしいです。またよろしくお願いします」といったら、2ヵ月後に妊娠。
長男は授かるまでに1年半かかったので、お参りしたとはいえたった2ヶ月でできるとは思っていなかったので、
その御利益のすごさに「3人目はもう少し余裕を見てからお礼に伺おう」と夫婦で話し合いました。
時がたって3人目がほしくなり、またたまたまそちら方面に旅行に行く縁があり、道中寄ってお願いしたところ、
きっちり2ヵ月後に妊娠でした。
また御礼に行ってきます。
4人目は考えていないので、
「えっともう授けてくださらなくて大丈夫です。子どもたちと夫婦を見守ってください」
とお伝えすればいいでしょうか?
825 :可愛い奥様:2009/08/25(火) 21:50:39 ID:hzv8S8Vo0
>>794
お礼まいりは絶対行った方がいいですよ。
>>805さんのおっしゃる通りだと思う。
私も子供を亡くして、その後次の子供が出来るまで良いと思う神社仏閣にはかなり行きましたが子供が、
産まれた後、子連れで全部お礼参りしました。
それこそ子供を背負子に入れて数時間の山登りという場所もありましたが、
その中のある宮司さんにも>>805さんと同じ事を言われました。
そのせいかどうかは分かりませんが、長い不妊時代がうそのように3人目の子供もすぐに出来ました。
医者は不思議だと驚いていましたよ。
828 :794:2009/08/25(火) 22:09:35 ID:IT5su6DO0
アドバイスいただいた方、ありがとうございました。
一人目二人目のお礼はできているので、近いうちに3人目の分のお礼をしてきたいと思います。