2chの怖い話

【怖い話】初日の出を見に行ったら神隠しに遭いかけた話

スポンサーリンク

つむ(@tsumu0319)
私の人生で最も嘘くさい経験で言うと、絶対に高校の時に友達と初日の出を見に行ったら神隠しに遭いかけた話なのだが、もう10年以上経っているのに未だに鮮明に覚えているくらい怖かった。他人の話だったらこいつ話盛るタイプなんだなと信じないと思う。
リプに実際の話繋げる。

大晦日に友人宅に泊まり、初日の出を見るべく元旦の早朝からチャリでスポット(橋)へ出発。知っている場所かつ一本道で間違えようがないはずなのに全然橋への入り口がなく、こんな遠かったっけ?とか話ながらも、入り口はめっちゃ分かりやすいから見落とすはずもないので進み続ける。外は深夜の暗さ。

途中でランニングしてる男性とすれ違って、元旦のこんな時間なのに凄いなとか思ってたら、数分後に同じ人とまた前からすれ違い、え?周回できる場所じゃないのに何でまた前から来た?と不安になり始めたところで右奥の道に見たことないネオン看板を発見。

道間違えたかな?と友達に声をかけ一度止まり、地図を開くも電波が悪く表示されず。もう少しだけ進んでみる?と前を向いたら目の前の道が漆黒で全く先が見えなくなる。
え?と思ってたら友達に「つむ!引き返すよ!」と大声で言われ、慌てて全力でチャリこいで引き返し始めたら、今度は反対の歩道にまた同じ男性が走ってるのを横目で確認。

怖くて泣きながら必死で道を戻ると5分ほど経ったところ橋の入り口があるのを発見。しかもそれまで真っ暗だったのが入り口に到着と同時に突然辺りが明るくなり、既に日は昇っていた。出発時刻は3時頃で、地図を確認したのは4時頃。引き返して5分程で入り口に着いたはずだが時間は6時半過ぎだった。

すぐ帰宅し友人母にあった事を話すと、そもそも何でそんなに早く出たのかなと思ってたと言われ、確かに友人宅から30分ほどで橋に着くはずなのになぜ3時とかいうめっちゃ早い時間に出たのか、自分たちでも思い出せず。

一旦Googleマップで道確認してみたら?と言われた。見るとやはり本来の橋の入り口は、私たちの移動時間よりはるかに早く到着できる場所にあり、仮にこれは馬鹿すぎて見逃してしまったのだとしても、どこまで行っちゃったんだろうと確認していくもなかなか見たはずのネオン看板が出てこない。ようやく発見したと思ったら、橋の入り口から約40kmも離れた地点だった。

私たちが移動した時間はせいぜい1時間ほどなので、40km先までチャリで行けたとは到底考えられない。謎の深夜出発や異様な暗さ、何度もすれ違う同じ男性などから考えても普通じゃない事が起きており、友人母にはそのまま進んでたら神隠しに遭ったのかもねと言われ、新年早々ゾッとしたという体験話。

参照元:https://x.com/tsumu0319/status/1930826290409697758

スポンサーリンク

-2chの怖い話