2chスレ・読み物

【芸人】お笑い芸人の名言を集めよう

2: 名無しさん 2009/02/04(水) 16:54:47
江頭2:50

例え、どんなにつまらない映画があったとしても、
批評するオレよりも映画のほうが上だ!
もし、映画がウンコでも、オレはそれをエサにしてしか生きていけないハエなんだ。
批評することは簡単だけど、創ることは難しいぜ!

3: 名無しさん 2009/02/04(水) 16:55:58
ケンドーコバヤシ

お客さんが笑うも笑わないも、それは自由だと思うんですよ。
「お笑い」ってものは、「面白い」ってことの一面の現象に過ぎない

5: 名無しさん 2009/02/04(水) 16:59:24
ナインティナイン 矢部浩之

ボケがツッコミを嫌っても、ツッコミはボケを嫌ったらあかん。
俺は岡村を愛しとるで。

6: 名無しさん 2009/02/04(水) 17:00:58
キングコング西野

お口チャックマンか!!

8: 名無しさん 2009/02/04(水) 17:02:56
大木こだま

どんな若い芸人さんのどんなマニアックなネタであっても、
客席が受けてて、自分自身が理解でけへんかったら、そのことが悔しい。
そやから、わかるまで何回も繰り返して見るようにしてます。

スポンサーリンク

9: 名無しさん 2009/02/04(水) 17:03:48
青木さやか

幸せは長くは続かない

12: 名無しさん 2009/02/04(水) 17:08:22
ジミー大西

空いてるところを埋めようとか思わなくてええよ
空いてたら空いてたでええよ

432: 名無しさん 2009/09/12(土) 10:36:09
>>12
泣ける

13: 名無しさん 2009/02/04(水) 17:09:17
志村けん

オナラは万国共通のギャグ

15: 名無しさん 2009/02/04(水) 17:11:15
鳥居みゆき

私も自分の事が嫌いです

16: 名無しさん 2009/02/04(水) 17:12:26
浜田雅功

僕はこの先お笑い一本で考えていない
相方が偉大すぎて

17: 名無しさん 2009/02/04(水) 17:14:00
杉田かおる

私は命を狙われてるから、テレビに出てた方が安全なの…

37: 名無しさん 2009/02/04(水) 17:33:38
>>17
かけえええええええ

23: 名無しさん 2009/02/04(水) 17:18:38
東野幸治

芸人なんて面白いネタ一個作って一生食っていこうって言う人間です

27: 名無しさん 2009/02/04(水) 17:21:05
笑門亭鶴瓶

人気は高さじゃない、大事なのは長さ

28: 名無しさん 2009/02/04(水) 17:22:09
アンタッチャブル山崎

M1勝利後

一番人気はいらない。
'一番'が欲しかった

31: 名無しさん 2009/02/04(水) 17:26:03
アンタッチャブル柴田

俺は世界一面白くない。ただ俺の隣には世界一面白いやつがいる

79: 名無しさん 2009/02/05(木) 22:43:14
>>31
これいつ言ってたの?超かっこいいわ

32: 名無しさん 2009/02/04(水) 17:26:29
松本人志

40歳になったら引退する

33: 名無しさん 2009/02/04(水) 17:27:35
東野幸治

低迷するふかわに
「お前は笑われろ」

35: 名無しさん 2009/02/04(水) 17:30:30
東野幸治の妻

親しい先輩・今田耕司がどんどん売れていくのを横目に、
仕事もなくふてくされていた夫に
「仲ええ人が調子ええ時ほど応援したげんのが、ホンマの友達や」

39: 名無しさん 2009/02/04(水) 17:35:57
松本人志
客が笑ってなくても、相方が笑ってくれたら僕はおもしろい人間だと思える

浜田雅功
最高の笑いを見てきたから、相方と別れることがあったらお笑いはしない

ダウンタウンファンなら涙モノですね

40: 名無しさん 2009/02/04(水) 17:37:38
太田光

お笑いは、人間が不完全であることを、
表現する職業だと思う。
そして、その不完全さを愛しているのが、
お笑いだと思う

44: 名無しさん 2009/02/04(水) 17:40:46
伊集院

自分がやりたがっている企画は地上波では難しいですよ。
笑えない時間が長いからザッピングされてしまう。
本当は笑えない時間が長いほど、笑いの“深さ”が出るんですよ。

45: 名無しさん 2009/02/04(水) 17:44:38
立川談志

己に自信の無い奴が常識に従う。不安を持つから動き出す。
人生なんて食って、寝て、やって、終わり

49: 名無しさん 2009/02/04(水) 18:36:10
高田純次

僕はイタリア語はペラペラなんだけど、意味はわからないんだ。

50: 名無しさん 2009/02/04(水) 18:37:14
スピードワゴン井戸田
滑る事より前に出ない事の方が恥ずかしい

51: 名無しさん 2009/02/04(水) 19:56:58
オードリー若林正恭

やれやれ資本主義

52: 名無しさん 2009/02/04(水) 20:12:15
オードリー春日

自信?なきゃここに立ってないですよ

54: 名無しさん 2009/02/04(水) 20:39:24
鶴瓶

もっとおもろなりたい!!!

56: 名無しさん 2009/02/04(水) 20:43:15
岡村

真面目にふざけるのが俺の仕事や

58: 名無しさん 2009/02/04(水) 20:52:37
松本人志。人生はどないやねんの連続である。そうじゃない場合もあるけど。

845: 浜田 2011/02/27(日) 07:39:53.15
>>58
どないやねん!

63: 名無しさん 2009/02/05(木) 08:32:06
無責任でいることが俺の責任だ

高田純次

73: 名無しさん 2009/02/05(木) 21:47:30
北野たけし
お笑いはな、一番下の職業なんだ。勘違いしちゃいけねーよ
(※因みに一番偉いのは農業と言っていた)はず

75: 名無しさん 2009/02/05(木) 22:13:39
人の足を引っ張るだけで、自分が何かをした気になってる
大人が増えてる気がする今日このごろです

スポンサーリンク

80: 名無しさん 2009/02/05(木) 23:22:45
出川哲朗

鼻水はリアクション芸人にとってダイヤモンド

82: 名無しさん 2009/02/06(金) 10:52:19
よゐこ 有野
「ええよ、俺松竹やし」

757: 名無しさん 2010/12/14(火) 10:54:57
>>82
西野に呼び捨てされたあとの名言だよな

765: 名無しさん 2010/12/24(金) 01:24:44
>>757
有野△

102: 名無しさん 2009/02/08(日) 11:18:47
さんま

(考え抜いたネタより)『うんこ』がウケるっていうね
悲しいというか、ものすごく切ない商売だと思うときがある

105: 名無しさん 2009/02/08(日) 17:53:27
ビートたけし

なぜツービートは解散しなかったのかと聞かれて
「絆だけは残しておきたかったから」

107: 名無しさん 2009/02/08(日) 18:07:12
ビートたけし

ギャラ高いから今田や満里奈切るだ?だったら俺を切れよ

112: 名無しさん 2009/02/10(火) 01:18:57
有吉
「ADを邪険に扱う芸人がいるけど芸人なんて最下層の人間」

113: 名無しさん 2009/02/10(火) 11:25:24
くじら
売れて変わるのはいつだって周りだよ

579: 名無しさん 2010/07/25(日) 20:54:03
>>113
説得力あるなあ

122: 名無しさん 2009/02/15(日) 20:02:23
オードリー 若林
10背伸びすることは、10卑下することと、
等身大の自分から10離れているという点で、同義だ。

143: 名無しさん 2009/02/25(水) 16:54:20
ラーメンズ小林賢太郎
「コントは生き物だ。爆笑だけがおもしろいじゃない。」

144: 名無しさん 2009/02/26(木) 06:51:33
スピードワゴンのマネージャーA氏
(ネタ番組での出来が悪く、「自分は面白くない!」とヤケになった小沢に対して)

何言ってるんですか、小沢さんが面白くなかったら
スピードワゴンに面白い人一人も居ませんよ

147: 名無しさん 2009/02/27(金) 20:38:23
>>144
ひでぇwwwww

607: 名無しさん 2010/08/15(日) 22:26:48
>>144
井戸田…ww

154: 名無しさん 2009/03/03(火) 12:14:52
困った時は笑ろといたらええんや

鶴瓶から今田東野へ、東野からふかわへ伝わる格言

164: 名無しさん 2009/03/08(日) 17:30:06
有吉

笑わせる立場から笑われる立場になったら終わり 

165: 名無しさん 2009/03/09(月) 15:24:44
有吉

「ブレイクするっていう事はバカに見つかるって事なんですよ」

167: 名無しさん 2009/03/16(月) 01:39:50
生きてる意味は、死ぬとき分かるよ

次長課長井上

633: 名無しさん 2010/09/18(土) 13:30:02
>>167
井上深いな

170: 名無しさん 2009/03/16(月) 13:58:04
明石家さんま

「いっぺんな、夢中で生きてみ。
毎日が夢中やねん。
本当は君らみたいにのんびり構えたいわ。」

190: 名無しさん 2009/03/29(日) 09:12:08
バナナマン設楽

生きながら腐っていくのは人間だけですからね

191: 名無しさん 2009/03/29(日) 09:24:14
スピードワゴン小沢
25才ぐらいの男の人でも一人で気軽にお笑いライブに来れるようになれば、
観る方もやる方も意識が変わると思う

197: 名無しさん 2009/04/05(日) 22:29:59
素人は芸人の苦労知らない的な事を言ってた若手に対してのさんま
「結局は視聴者にとって面白いかどうかやから言い訳にしかならん」

198: 名無しさん 2009/04/06(月) 00:45:05
>>197
若手は誰だったか気になる~~

さんちゃんかっこいい

395: 名無しさん 2009/08/08(土) 08:00:24
>>198
遅レスだが多分品川
番組で「品川が~…」って言ってた記憶がある

318: 名無しさん 2009/07/09(木) 06:25:14
>>197
カッコイイな

ろくな芸もない芸人ほど芸について語りたがる

201: 名無しさん 2009/04/06(月) 03:11:11
同期なんだからナイナイやくりぃむには
タメ口でええねんでと周りから言われた時のバナナマン日村
「いっいわけがないっ!! 日本国民が決めた格差がある」

202: 名無しさん 2009/04/06(月) 05:23:06
品川ひろすぃ

「(ドロップ撮影終えて)おれ、たけしさんに近づいたかな?」

216: 名無しさん 2009/04/17(金) 08:37:25
ざこば「バーニング!」

225: 名無しさん 2009/04/18(土) 21:54:09
有吉
「おめぇ地獄見たことねぇだろ」

ココリコ田中
(リットン水野に対して)
「お前何やねんその顔!今までよう生きてこれたなぁ」
水野「単刀直入に言うなぁ」

231: 哲朗 2009/04/19(日) 08:38:38
『チェン』

親友、ウッチャンこと内村光良のあだ名。
これに尽きる。
バリエーションも様々でこれを聞くたびに笑ってしまう伝家の宝刀。

239: 名無しさん 2009/04/19(日) 17:42:44
鳥居みゆき
「客が自分のファンじゃないのが普通。その客を笑わせるのが芸。
自分のファンを集めたライブをいくらやっても意味はない。」

241: 名無しさん 2009/04/21(火) 17:47:03
>>239鳥居かっこいいな
確かDTの松本も同じようなこと言ってたよなぁ

242: 名無しさん 2009/04/21(火) 21:20:54
>>239
これほんとに鳥居発言なの?
鳥居のライブこそアイドルライブ並にファンの集いなんだが

スポンサーリンク

240: 名無しさん 2009/04/19(日) 17:45:34
生まれつき盲目の人に空の青さを伝える時、何て言えばいいんだ?
こんな簡単な事さえ言葉に出来ない
だから俺、もっと頑張るよ

江頭
うろ覚えだからちょっと違うかも

486: 名無しさん 2009/12/20(日) 00:52:32
>>240
最後が違う

そんな俺は芸人失格だよ

だよ

247: 名無しさん 2009/04/24(金) 09:53:13
武田鉄矢
「優しさなんて臆病者の言い訳だから。」
「僕らはどうして大人になるんだろう。」

262: 名無しさん 2009/05/05(火) 14:21:48
松本人志

「俺の耳が一番笑い声を聞いた」と思って死にたい

267: 名無しさん 2009/05/06(水) 15:36:20
ビートたけし
テレビを作ってる奴は自分を始めとして全員、人間の屑だ

271: 名無しさん 2009/05/09(土) 22:58:51
オリラジ
「吉本のプッシュははんにゃに移りました。
 やっと自分たちでスタートが出来ます。」

272: 名無しさん 2009/05/09(土) 23:02:22
>>271
それ本当?だったら「お疲れ様、頑張れ!」と言ってあげたい。

273: 名無しさん 2009/05/10(日) 13:35:23
>>272
ケンコバに言った言葉らしいよ。
オリラジのこと、ちょっと見直した。

276: 名無しさん 2009/05/11(月) 08:47:35
「みんなが北へ向いてるとき北でいちばんになろうとするでしょ。
それが絶対に違うんですよ。ダウンタウンはあえて別の方向に走った。
みんなを振り向かせるのは大変やけど振り向かせたら断トツやからね。」

「世の中おっさん社会ですよね。面白いかどうかおっさんが決める。
でもおれがおっさんになって彼らに支持されるようになったときには
じつはそんな面白くなくなってるんですよ。そこに絶対問題があるんです。」

「笑いのパターンはほとんどでつくしたと言っていい。
そして残りのパターンもこれから俺たちがが食い尽くしてしまうだろう。
少しかわいそうな気もするがそれが遅れてきた世代の宿命なのだから。」

284: 名無しさん 2009/05/14(木) 03:00:36
松村邦洋
「東京マラソンは折り返すことができませんでしたが、
三途の川は折り返すことができました」

319: 名無しさん 2009/07/09(木) 06:42:53
志村けん

お笑いってのは非常識な事を言って人を笑わせるんだけど
その為には常識人でないと常識と非常識の境界線がわからない、
コメディアンは常識人である事が大事

332: 名無しさん 2009/07/10(金) 03:10:42
俺はね、嫌われ慣れとるんすよ。

ブラックマヨネーズ吉田

336: 名無しさん 2009/07/10(金) 06:38:33
盲目の客に対して立川談志が言った言葉

あんた目が見えねぇのか?安心しな、
目が見えてたって何も見えちゃいねえ奴は沢山いる

338: 名無しさん 2009/07/13(月) 09:54:42
裸を晒すのを若手に譲るなんて勿体無い、
俺たちおっさんがたるんだみっともない醜い裸を晒す事に意義があるんだ。
この身体を作るのに何億かかってると思ってるんだ?

ビートたけし

343: 名無しさん 2009/07/18(土) 22:17:45
なんでもゲラゲラ笑いやがって!本当はお前らみたいな客は大嫌いだったんだよ!

ビートたけし

346: 名無しさん 2009/07/20(月) 02:01:57
笑え。お客さんの前では笑え。
自分で決めたんだったら、しっかりしろ。

犬の心・押見

366: 名無しさん 2009/07/25(土) 07:50:15
>>346
これは泣けた

410: 名無しさん 2009/08/20(木) 23:28:56
>>346
押見さんかっけぇ

スポンサーリンク

353: 名無しさん 2009/07/24(金) 10:50:49
上岡龍太郎
「テレビでウケるものは2パターンしかない。
素人が芸を見せるか、スターが私生活を見せるかのどちからだ。」

354: 名無しさん 2009/07/24(金) 11:01:14
>>353
一瞬カコイイと思ったがよく考えたら変。
玄人やスターの芸はどうなるんだ?
素人の芸でなど稀にしかウケないだろ
これは違う

355: 名無しさん 2009/07/24(金) 12:23:02
>>354
わかってないなぁ。
今、テレビでうけてる芸のジャンルが「素人芸」だって言ってるんだよ、上岡は。
さんまとか鶴瓶とかのフリートーク芸を敬意を込めて「素人芸」と言ったの。
決して、彼らが素人だと卑下したわけではないので悪しからず。
上岡が言ってるプロの芸とは主に伝統芸能を指す。
落語とか講談とかね。

356: 名無しさん 2009/07/24(金) 13:31:11
>>355
上岡の皮肉もある程度分かってて言ってるんだよ?
これじゃ芸のある人(玄人やスター)は
テレビでは私生活晒すだけでしか出てないみたいじゃないか

それにフリートーク芸に敬意を込めてるというなら主語の使い方がおかしい
「素人が芸」ではなく、(玄人が見せる)「素人の芸」と言うべきだろう。

359: 名無しさん 2009/07/24(金) 13:49:28
>>356
「主語」とか言われても(笑
とりあえず、これ見てください。
では、さいなら。

759: 名無しさん 2010/12/14(火) 12:19:35
>>359
ほとんど見たけど上岡さんすげーww
やっぱりテレビにはこういう方が芸能界に居ないと・・・

401: 名無しさん 2009/08/15(土) 01:28:50
他人の悪口なんて何も気にならない、カラスが鳴いてるのと一緒」
オードリー春日

416: 名無しさん 2009/08/29(土) 19:19:58
ホンコン
「多分…魔法をかけられたww」

女(誰か忘れた)から「どうしてそんなにブサイクなんですか?」とネタで振られて

449: 名無しさん 2009/10/12(月) 04:49:21
>>416
ホンコンさんかわいいww

418: 名無しさん 2009/09/01(火) 07:50:43
「0から1を創るのはすごく難しい、
でも何とか絞り出したら0.1くらいは生み出せる

それを10回やる、そうやって創ってます」

ラーメンズ・小林賢太郎

419: 名無しさん 2009/09/01(火) 16:18:43
>>418
それで思い出した。

さまぁ~ず三村
「1を10にするのはちょっと才能があればできるけど、
0から1を創るのは天才にしかできない。
それを、ウチは大竹がやってる。」

429: 名無しさん 2009/09/12(土) 05:45:58
俺と付き合った女は全員幸せにしてやる

ビートたけし

不倫騒動でマスコミに言い放った発言

スポンサーリンク

467: 名無しさん 2009/11/27(金) 17:23:52
板尾
「一億円貰うより一億人笑わす一言のほうが欲しいわ、マジで。」

さんま
「バラエティに感動の涙は要らんねん。芸人は笑わせて涙流させな。」
「俺は幸せな人を感動させたいんやなくて、泣いてる人を笑わせて
 幸せにしたいんや。これが俺の笑いの哲学や。」

たけし
「人は何かひとつくらい誇れるものを持っている
何でもいい、それを見つけなさい
勉強が駄目だったら運動がある両方駄目だったら君には優しさがある
夢をもて目的をもて、やれば出来る
こんな言葉に騙されるな
何もなくていいんだ人は生まれて生きて死ぬ
これだけでたいしたもんだ!騙されるな」

468: 名無しさん 2009/11/29(日) 17:17:18
>>467
たけしかっこいい

470: 名無しさん 2009/11/29(日) 19:44:27
2ちゃんなんて陰険で汚いことばっかだよ
でもそれでいいのよ
皆どっかしら汚い部分を隠してるんだから
そこに素の部分を見せたって、俺はいいと思う

囲碁将棋・文田

471: 名無しさん 2009/11/29(日) 23:23:10
>>470
皆が皆、そうでは無いけど…良いこと言うね

472: 名無しさん 2009/11/30(月) 00:00:14
アンタ山崎「街歩いてて可愛い子見ただけで、
今日は幸せな1日だったって思ったりするからね」

615: 名無しさん 2010/09/02(木) 10:59:24
松本みたいな天才と同じ時代にいる、俺には人災だ
でもとんねるずには、木梨憲武がいる!!

石橋貴明

677: 名無しさん 2010/10/27(水) 11:09:57
「1クールのレギュラーより1晩の伝説」江頭2:50
言葉だけではなくて実行してることがスゴイ

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/15(火) 04:26:05.72 ID:mUOu/0lu0
99岡村「いつか肩並べられるように頑張りますんで、今日は本当にありがとうございました」

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/15(火) 04:30:46.87 ID:LI0nCMT10
>>5はいつ言ってたの?

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/15(火) 04:32:40.46 ID:mUOu/0lu0
>>12
ねるとん紅鯨団で当時無名だった99がとんねるずと初競演した時

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/15(火) 04:28:10.69 ID:Gkj9ANAE0
踊るさんま御殿にて

品川「芸人って、なんか軽く見られるんですよね。
テレビに出て、楽しんでれば金がもらえる仕事と思われてて。
裏ではめちゃくちゃ努力してますよね」

さんま「何言うてんねん。
俺らは楽しそうにみせてナンボやろ。
真面目なとこなんか見せてどないすんねん」

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/15(火) 04:48:56.74 ID:LI0nCMT10
さんま
「生きてるだけで丸儲け」

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/15(火) 04:50:49.86 ID:mUOu/0lu0
東野「俺が好きな今田耕司は昔楽屋で『今日誰か飲みに行くか』って言っても
   誰からも返事されへんかった頃の今田耕司や!!」

今田「でも東ノリだけはいっつも付いて来てくれたなぁw」

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/15(火) 04:56:54.07 ID:LI0nCMT10
岡村
「さんまさんには、いつもお世話になってますけど…。
たまに、死んでくれへんかなっておもうんです」

さんま
「(爆笑)なんでやねんwww」

この流れを見て、死ねと言われて笑ってるさんまは、芸人の鏡だと思った

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/15(火) 04:58:29.01 ID:NeUL6mKU0
>>34
さんまにも死ねって言ってたのか
岡村の本心なのかもしれないな

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/15(火) 05:00:57.95 ID:LI0nCMT10
>>35
いつまでたっても上の、ポジションが空かないからだと言ってた。

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/15(火) 05:04:16.66 ID:PL5kmpGFO
昔、街中で一般人に突然蹴られたさんまさんが放った一言
「ナイスキック」

77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/15(火) 05:40:47.61 ID:3aOCyrso0
松本に若い子が「松っちゃん遅れてるー」

松本「お前と同じ方向見てへんわ」

的な

80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/15(火) 05:44:51.65 ID:C8Y3PIla0
>>77
これは言いたくなるわwwwwwwwwかっこよすぎ

84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/15(火) 05:47:11.01 ID:mUOu/0lu0
ビビアンスー「お客さん少なかったらどうしよう」
    南原「だーいじょうぶだ俺と内村なんか客1人の前でコントした事ある」

86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/15(火) 05:49:02.86 ID:4ODsWzEEO
>>84
なんつーか頼もしいやら何なのやらだなww
いいな

91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/15(火) 06:04:22.92 ID:s3pKBFWtO
リアルタイムで見てたけどビストロスマップでさんまゲストの時草なぎに

さんま「まぁ芸能界長いことおったら色々ある、ええねんええねん」

みたいな事を小声で言ってて和んだ

690: 名無しさん 2010/11/03(水) 09:11:45
明石家さんま「出川は一流や!」

スポンサーリンク

-2chスレ・読み物