2chスレ・読み物

【閲覧注意】猟奇事件・猟奇殺人犯について語るスレ

0001: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:19:58.01ID:1y5rBazH0
テッド・バンディとかサカキバラについて話そうぜ

0014: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:23:18.86ID:Q9fWHSvr0
こういうの好奇心そそられるわw

0018: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:23:37.80ID:T0LP/bug0
いまだに謎なのが切り裂きジャック

0025: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:24:30.57ID:w0nPZE0J0
チカチーロだっけ?顔写真が明らかにやばい感じの

0030: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:25:27.46ID:GIUoCGPI0
>>25
そそそ
まぁアレって奇跡の1枚なんだけどね。他の画像は普通のオッサンだし


連続殺人犯の殺人サイクルが数学的に割り出される(米研究)

スポンサーリンク

0033: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:25:33.07ID:8MAjsPlG0
猟奇的な殺人犯の顔は明らかにヤバいかイケメンかに分かれる気がする

0056: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:28:48.45ID:vq8OK1WAO
テッドやリチャードラミレス並みにイケメンだと例え犯罪者でもFANがつく
世の中顔だよ

※リチャード・ラミレス

0083: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:32:07.61ID:tx7P0k3+0
>>56
いや…
こと刑務所に入る場合に限っては…
あんまイケメンじゃないほうがいいような…

0124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:38:33.04ID:psy4zyVj0
アルバート・フィッシュを推薦します。

0064: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:29:23.23ID:GIUoCGPI0
ジェフリー・ダーマーもエド・ゲインも良いねぇ
でもアルバート・フィッシュも捨て難いんだよね。ドSとドMがイキ過ぎちゃった感じが素敵やん
お宅の娘さん美味しかったですって手紙とか超そそるんですけど

0093: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:33:23.41ID:CP71itpl0
>>64
娘さんのどこそこのお肉がおいしかったですwwwとか
書かれてたら発狂もんだわ
しかも見た目が無害そうな老紳士だもんなぁ…

0080: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:31:26.47ID:lchwzoOG0
なんで人肉食べたいとか思うのか意味不

0099: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:34:38.38ID:RmFM147fO
>>80
行き過ぎた愛情、限界状態での食欲、宗教的儀式
この辺が食人の動機ベスト3な

0008: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:22:31.59ID:w0nPZE0J0
三毛別…はちょっと違うか

0009: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:22:58.81ID:sK6LUY3B0
>>7
嫌な事件だったね…

0020: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:23:53.22ID:tx7P0k3+0
現実にはダークヒーロー的なサイコパス殺人鬼っていないよな
結構みんなレ◯プしちゃってたりする

0034: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:25:37.26ID:W4YKe0wS0
>20
アメリカの地下鉄で黒人ギャングの一人を半身不随にした白人いたでしょ

0026: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:24:48.53ID:Sb4mDG/PO
毒殺で有名な殺人鬼って誰か居る?

0055: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:28:48.11ID:mew2proU0
>>26
殺してないとおもうが、アメリカでマッドガーサーってのがいてな

マッドガッサー
1933年の12月22日夜にアメリカのバージニア州に現れ、有毒ガスをまき散らしたといわれる怪人。黒づくめの怪人で、突然民家の中に甘い匂いのガス状のものをまき散らした。
このガスを吸った者たちはひどいめまいやしびれ、吐き気に襲われ、重症のものは意識を失ったといわれる。そして同地では、数ヶ月にわたり同様の被害を訴える者が続出した。

https://dic.pixiv.net/a/マッドガッサー

0045: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:26:55.58ID:D7CRv7Wl0
毒殺でggたら  パラコート連続殺人ってのみつけた

スポンサーリンク

0048: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:27:44.48ID:3Iz96gAU0
定番だが八墓村で

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E5%B1%B1%E4%BA%8B%E4%BB%B6

0147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:42:59.83ID:ZFanmE+3O
津山三十人殺しだっけ、あれも相当だよね

0165: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:46:51.36ID:CP71itpl0
>>147
八ツ墓村かなんかのモデルになったやつか
鉈とか日本刀とか散弾銃とかフル装備で無双だったよな確か
鬼畜の所業だわな…

0167: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:47:20.73ID:RmFM147fO
>>147
肺病持ちのコミュ障がひょんなことから雰囲気イケメンになり、調子にのってやりまくってたらメッキが剥がれ、笑い物に。
→逆ギレして銃乱射。

痛いニュースの領分でござる

0110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:36:22.64ID:w0nPZE0J0
行き過ぎた愛情で思い出したが、
最愛の妻をなくした医師がその妻の遺体を保管し続けたってのあったな。
妻の人形の画像見たけど、子供が書いたような絵みたいな顔なのに
すっげー怖かったのおぼえてる。

エレナ 究極のラブストーリー
1930年代にフロリダ州キーウェストで起こった事件。
カール・フォン・コーゼルという医師が、ある結核患者「エレナ」に恋をし、
エレナの死後遺体を修復や防腐処理をしつつ7年間共に暮らしたというもの。
また、この事件を取り上げたアメリカで制作されたドキュメンタリー番組では、実際の遺体写真を放送した。
Youtubeにも動画があるが、かなり衝撃的なので視聴はあまり推奨しない。
「Elena Hoyos」と検索しても遺体写真が出てくる。

ちなみに、アンビリーバボーで放送されたことがある。
http://w.atwiki.jp/mustnotsearch/pages/1512.html

0118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:37:51.06ID:hR4841wD0
>>110
kwsk

0133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:40:23.48ID:w0nPZE0J0
>>118
一昔前にアンビリーバボーでやってたんよ。
奥さんなくして、死体をホルマリンで洗ったりデスマスク何枚も取って
劣化が進む度修復しようとして…

最期は死体損壊みたいな罪で捕まったんだけど、
判決後に「これは愛です」って言ったとか。
確かアメリカかヨーロッパの話。

0143: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:42:19.04ID:12WDPMZy0
>>110
死せる花嫁エレナってやつ?
確かオカルト板の看板になっていたんだけど、あまりに怖すぎて数日で差し替えられたとかいう

0140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:41:44.69ID:A6Grb9FH0
>>118
カール・フォン・コーゼルな
愛とか言ってても狂ってたんだろうな

0144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:42:43.34ID:w0nPZE0J0
>>140
名前忘れてたから教えてくれてありがとう。
暑いときに読みなおしてぞっとするわwww

0261: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:10:55.13ID:Vb/dGqHj0
>>133
あったなぁ。
蝋人形の写真が番組で後悔されてたけど、中に死体が入ってるのかと思ったら寒気がした。

0059: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:28:52.90ID:hR4841wD0
毒殺なら帝銀事件じゃ

帝銀事件
「近くの家で集団赤痢が発生した。GHQが行内を消毒する前に予防薬を飲んでもらいたい」と偽り、行員と用務員一家の合計16人(8歳から49歳)に青酸化合物(青酸カリ説、青酸ニトリル説がある)を飲ませた。その結果11人が直後に死亡、さらに搬送先の病院で1人が死亡し、計12人が殺害された。犯人は現金約16万4410円と、安田銀行(後の富士銀行。現在のみずほ銀行)板橋支店の金額1万7450円の小切手[1]を奪って逃走した
https://ja.wikipedia.org/wiki/帝銀事件

0075: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:30:30.82ID:NYVik3DrO
>>59あれって未解決?

0101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:35:06.28ID:hR4841wD0
>>75
犯人は捕まったけど、冤罪臭いらしい
ずっと死刑が執行されなくて病死

0125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:38:47.35ID:ZFanmE+3O
帝銀事件で捕まったあのテンペラ画家は最近じゃもうほぼ冤罪確定扱いだよね
当時から歴代の大臣がずっと死刑執行の判押さなかったっていうし

0156: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:44:47.40ID:GIUoCGPI0
ジョン・ゲイシーが書いた画をジョニー・デップが落札してるってのが面白かった
ジョニー・デップってピエロ恐怖症の癖になぁ・・・
Itのペニー・ワイズ辺りで精神的にやられたんだろうけど

0162: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:46:18.19ID:w0nPZE0J0
>>156
ピエロ恐怖症って本当にあるのか…
Gガンダム内だけの話じゃなかったのね。

スポンサーリンク

0203: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:54:36.56ID:9RRBlwEz0
ここまで阿部定事件無し


https://ja.wikipedia.org/wiki/阿部定

0217: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:56:52.12ID:CP71itpl0
>>203
昭和だっけ?大正だっけ?
時代が時代だったからすごいインパクトだっただろうな
しかも女性だし

0230: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:00:15.36ID:CP71itpl0
>>224
懐に入れていつでも持ち歩いたりしてたんだよな
すんげー好きだったんだろうなぁ…なんか怖いやら切ないやら…

0249: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:06:03.55ID:b+/NLNhbO
確か阿部定は本人役で舞台や映画に出てんのよ。
「わたしが若かったとき…」みたいな感じで

んで若い頃の浅香光代とも交流があったり
晩年は不明だけど、老後は小料理屋開いたり穏やかな人生を過ごしてる。
ほんと、若いときは嫌われ松子みたいな人生だったからね。

阿部サダヲの芸名の由来がこっからって最近気づいた

0253: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:07:11.76ID:w0nPZE0J0
サダヲ、なんで阿部定を芸名のもとにしたんだろうな…

スポンサーリンク

0240: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:03:51.14ID:N9gVjxpj0
ネットで食べられたい人募集で本当に現れてチンコ二人で食べたのがマジキチ

0248: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:06:02.10ID:kIsEoez1O
切り裂きジャックはファンが凄く多いらしいね
結局誰が何のためにやったんだろ・・・・

0254: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:07:18.53ID:Ivv49yJQ0
>>248
政府の陰謀やら女、医者とかいろんな説あるね

0268: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:15:13.82ID:NwdGWU/z0
>>248
切り裂きジャック著パトリシアコーウェルまじオススメ
検察官だかなんだかのパトリシアがジャックについて調べあげていった報告書のようなものなんだが
すごくよく調べあげられてるから是非一度読むべき

created by Rinker
ノーブランド品
¥2,980 (2025/05/27 15:59:13時点 Amazon調べ-詳細)

0277: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:19:14.07ID:kIsEoez1O
>>268
サンクス、尼で探してみる
関係無いけどハンス・U・ルーデルの急降下爆撃とかも欲しかったからついでに探す

created by Rinker
ホビージャパン
¥5,440 (2025/05/27 15:59:14時点 Amazon調べ-詳細)

0242: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:04:09.43ID:DFs7jxGEO
ペーター・キュルテンとかは?


https://ja.wikipedia.org/wiki/ペーター・キュルテン

0252: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:07:11.23ID:CP71itpl0
>>242
通り名がすごい人か?
ドュッセルドルフの怪物だっけ?

0264: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:11:18.73ID:ZFanmE+3O
ボーイ・イン・ザ・ボックスは内容もだけど名前が凄く不気味だよね

0272: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:17:16.56ID:LviK/iAa0
こういう話題ってクトゥルフ神話みたいな快楽があるよな

0274: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:17:43.77ID:I3VqMKka0
猟奇的殺人犯は幼少期に両親から虐待を受けて異常な人格が生まれたとまとめるが多いよな
んで責任能力があるかとかで裁判になるけど、被害者の人生を奪ったら当然死刑なのに異常な奴に限って生き残るよな

0285: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:22:12.83ID:DFs7jxGEO
>>274
必ず親とかから虐待されてたり動物虐待してるな

0291: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:25:01.68ID:Ivv49yJQ0
>>274
親から虐待されていようが
普通に生活してるやつの方がいっぱいいるのにおかしい話だ。

0278: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:19:16.30ID:m3ydpHHO0
メアリーフローラベルが一番怖い

メアリー・ベル
1人目を殺したときのメアリーは10歳であった。どちらの事件でも、彼女は犠牲者たちに対して「(彼らの)喉に痛みが走っている」と告げ、彼らを殺す前にその首に按摩を施していた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/メアリー・ベル

0292: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:25:41.30ID:0fBHRS2OO
皇室絡みだと鉄仮面の囚人(実際は布らしいが)みたいに色々噂されるな
結末に謎がある猟奇事件はキチガイだけでなく
暴力団のような火消し屋、ギャングの無計画な暴力など色々あるんだろうな

0055: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:28:48.11
ソニー・ビーンとかヤバい

0095: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:33:52.60ID:A6Grb9FH0
ビーン一族はすげえな
人食って2人から50人近くまで増えるとかしかも近親相姦で

0123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:38:26.20ID:12WDPMZy0
>>95
人食わせて育てた子供たちと人肉の塩漬け作ってたっていうからすごいよな

食人系では
ビーン一族、ドナー隊、アンデス山脈飛行機事故
がワースト3だな

0443: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 04:49:51.13ID:I677ikgwO
ドナー隊初めて知った
Wikipediaで見てきたが最悪だな

0300: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:27:49.98ID:hR4841wD0
ドナー隊のwiki読んできた
怖いし、記事長いよwwwww
ワロエナイ

0097: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:34:34.52ID:sK6LUY3B0
人の脳食うとなんかの病気になるんじゃなかったか?

0168: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 01:47:26.03ID:8GE7XZJQ0
異常プリオンでなるクールーじゃね?

スポンサーリンク

0315: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:33:24.69ID:UHNphqHK0
ちょい前のアンビリバボーはマジで不気味なのが多かったよな
見てるうちに部屋からでたくなくなるような
ピエロの格好して子供家に呼んで殺すのとか…

0301: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:28:39.79ID:I3VqMKka0
アンビリバボーネタだけど、教師みたに社会的地位が安定してて誰からも敬われてた人が
ピエロに仮装して殺人を繰り返していた事件あったけど、破滅的というか猟奇殺人は理解できないわ

0317: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:34:33.59ID:CP71itpl0
>>301
ピエロと言えばジョン・ウェイン・ゲイシーかな
表面的には良い人だったみたいだけど彼も幼少に虐待されている
心が歪んじゃったんだろうな

0318: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:34:54.87ID:m3ydpHHO0
>>317
映画のITの元ネタだっけ

0485: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 06:32:59.05ID:m3ydpHHO0
ITはオチ見たらピエロ怖くなくなるだろwwww

0490: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 07:15:22.01ID:3Iz96gAU0
ITは30年周期で子供が消えるってのが怖かった

0335: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:42:17.42ID:uLuxY32aP
>>301,315
それジョン・ウェイン・ゲイシー
アンビリバボーでやったのは、IC150だったかの天才少年(ジェイソン・モス)が
いかに連続殺人犯から手紙を貰うかを研究し、マンソンあたりはクリア
ゲイシーをターゲットにしたらゲイシーから「遊びにおいで」って連絡が来る→
実際に会いに行く→「今までのガキのように殺してやるよ」と言われて殺されかける→
それを録画していた防犯ビデオが自白と証拠採用され、ゲイシーの死刑確定

ゲイシーは「あのガキのせいで死刑になっちまった」と執行される直前まで恨んでいたそうな

ジェイソン・モス

1975年アメリカネバダ州にて生まれる。10歳で大統領顕彰の成績優秀学生賞を受賞。ネバダ州立大学を首席で卒業した。。現在米国財務省検察局とアルコール・タバコ・火器局でインターン期間を過ごし研究生活を送る。

【チャールズ・マンソン】・【デビッチ・バーコウィッツ】・【ジョン・ウェイン・ゲーシー】・【テッド・バンディ】・【ヘンリー・リー・ルーカス】・【ジェフリー・ダーマー】などのシリアルキラー達と 文通・面会を行う。

動機
自分の理解をこえた事を成し遂げた者に感じる「恐怖」に対し それを コントロールしていく ことから 
不安の根源を研究したいという衝動の為。(つまりは 恐怖さえも支配したいと考えたのだろう)

幕開け
モスが一番関心を持ったのが ジョン・ウェイン・ゲーシー だった。彼の脳裏に焼きついたピエロに対する言い知れない恐怖が
ゲイシーのピエロ姿と重なりより深い関心を ゲイシーに持ってしまった。これが 彼の人生を左右する悲劇の始まりだったのだ。

友となるために
モスがシリアルキラーの興味をひくために行ったことがある。それは 自分を殺人者たちの境遇に似せて演じる事だった。 
同性愛者であるゲーシーには自分には同性愛者の気があるかもしれないように手紙に書き また親との確執さえも演じてみせた。

逆転
恐ろしい猟奇殺人者をコントロール出来てる自分に酔うモスだが 反対に自分がどんどん泥沼に沈んでいくのに気ずくのは
まだまだ 後からだった。

面会
ゲーシーは旅費等自分が持つので面会に来てほしいと言い出す。両親は反対するが モスは好奇心には勝てず矯正施設に
向かう その時はそこで最悪の事態にあうとは想像もしていなかった。

最悪の事態
ゲーシーの僕 ケンにより ホテルを紹介され宿泊する。メナード矯正センターに向かうモス 看守によってゲーシーのデス・ロウに
案内されるが 看守はいなくなり ゲーシーと独房で2人っきりにされてしまう。なんとか平静を保とうと頑張るが 独房には2人っきりすっかりゲーシーのペースになってしまっていた。そして ゲーシーのシリアルキラーとしての本能がむき出しになって迫ってくる。
その時 護衛とケンが独房に戻ってきた。間一髪でモスは命が救われたのだった。

悪夢は終わらない
34人目の犠牲者にならず どうにか家に戻れたモス。しかし ゲーシーやケンからの電話はなり続ける。ゲーシーの死刑執行になったあとも ゲーシーはいやモスが接した殺人者たちは 彼を悩まし続ける 
「ジェイソン こっちへおいで...もうおれから隠れることはできない。今度こそ逃がさないからな.....」 

2006.6.6 自殺
ネバダ州 ハンダーソンの彼の自宅の浴槽にて頭部に銃を放ち自殺。
彼はついに......深い闇へと飲み込まれていった。
彼の選んだ2006-6-6は 果たして 何かを暗示しているのか.........?!

http://yami.main.jp/mos/mos.html

0559: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 14:25:42.70ID:uBfhv+Qe0
>>335
ジェイソン・モスが自殺したことは番組では触れなかったよな。
あの番組じゃ扱いきれなかったんだろうな。

0579: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 15:35:37.70ID:mZ+RLM9w0
>>335
これのリンク先の文が分かりにくいが結局モスは自殺したってことか?

0580: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 15:37:09.48ID:hR4841wD0
>>579
自分の頭部を銃で撃って自殺って書いてあるよ?

スポンサーリンク

0329: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:38:14.19ID:CP71itpl0
映画のモデルになった事件は多いな
エドワード・ゲインはサイコ、ジョン・ウェイン・ゲーシーはIT、ヘンリー・ルーカスは羊たちの沈黙
のモデルにされているはず…たぶん
テッド・バンディに至っては「テッド・バンディ」というタイトルで映画化されてた気がするなぁ

created by Rinker
¥2,600 (2025/05/27 16:44:28時点 Amazon調べ-詳細)

0338: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:44:41.48ID:m3ydpHHO0
チカチーロも映画化されてるよな
あとアイリーン・ウォーノスが主人公のモンスターってのを見たことある
でも映画なんか生ぬるすぎて事件の残虐性がまったく伝わって来ない

0344: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:51:08.54ID:CP71itpl0
>>338
>チカチーロも映画化されてるよな

マジで!これは知らんかった。情報thx
チカチーロは残虐すぎる…よく映画化した…

確かに映画化になってしまうとぬるくなるよな
脚色されるから仕方ないけどさ

0352: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:56:30.42ID:m3ydpHHO0
>>344
子供たちは森に消えたを映画化したやつがある
でも内容は捜査官側から書かれてるからチカチーロの描写はやっぱりぬるいね

0367: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 03:04:34.35ID:CP71itpl0
>>352
あれ読み終わったあと三日は怖かったんだが…
チカチーロに限りぬるい描写で良いかもしれん
怖いけど今度見てみるわ

created by Rinker
¥1,078 (2025/05/27 16:17:48時点 Amazon調べ-詳細)

0330: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:39:08.28ID:LviK/iAa0
散々言いたい放題言っといてねーよwwwって思われるかもだがホントに怖いのはさ
明らかにそういうのの予備軍な家庭がホッタラカシだって事だよな

0333: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 02:41:17.62ID:j8M4SEm4O
>>330
家庭ってのは学校と似てて密室みたいなもんだから予備軍家庭が発覚しようがないんじゃないかな

スポンサーリンク

0362: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 03:01:05.63ID:ALphV3N50
ゾディアックって映画の元ネタってそこまで猟奇的?

created by Rinker
¥440 (2025/05/27 16:18:57時点 Amazon調べ-詳細)

0374: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 03:08:00.30ID:3Iz96gAU0
>>362
ゾディアックは挑戦的な電話予告をしたり手紙を送りつけたからセンセーショナルになった
後に起きるこの手の事件は少なからずゾディアックの影響がある

0370: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 03:06:54.95ID:qb20JtIW0
「サイコパス」という概念は正しいの?
一定の確率で先天的に情緒の欠けたドSが産まれてくるというのが真実なら
…なんていうか嫌だこんな世界

0397: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 03:37:24.79ID:rudeJEYg0
チャールズマンソンをwikiで調べたんだけど
いまいち凄さがわからんかったんだが
どれくらいやばいの?

0403: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 03:46:00.52ID:DFs7jxGEO
>>397
遠隔操作で殺人出来るレベル

0427: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 04:27:29.73ID:mUx4Qynei
誰だったかアメリカの連続殺人犯は
頭蓋骨で鍋作ったりしてたんだよな。

0432: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 04:31:19.86ID:m3ydpHHO0
>>427
ジェフリーダーマー?
でも骨で色作ってたのはエドワードゲインだよね

0433: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 04:33:18.03ID:mUx4Qynei
警察が踏み込んだら頭蓋骨の皿とか鍋とか、死体の煮込みとか出て来たんだよな

スポンサーリンク

0438: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 04:45:44.58ID:qa6ZOOFZO
殺人し遺体から生活用品を作り、墓から死体引っ張りだして頭部切り取ってデスマスクやカツラ、乳房切り取ってブラジャー、局部切り取ってパンティーを作ってた上に、雨の日にそれらを装備して踊り狂ったっていう真性狂人がいたな

ヴィレッジヴァンガードに世界の食人鬼や猟奇殺人犯の犯罪方法や、至るまでの経緯を書いた漫画本みたいなの売ってるぜ

0445: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 04:50:51.07ID:3N3FubMH0
鳥取砂丘に埋まってた4遺体は得に事件性は無し?

0449: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 04:55:34.98ID:qAgNvVVOO
読み切れんかった
眠る前に保守age

お前らよく知ってるなこういう話

0502: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 10:02:33.15ID:huaUvGB90
事実は小説よりも奇なりとはよく言ったもんだよな
悪魔の詩翻訳者殺人事件も未解決だしな

0517: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 11:09:22.09ID:mZ+RLM9w0
そういや幼稚園児を小学生二年くらいの子供が殺して電車に轢かせて放置して帰った事件もあったな。
海外だが。

0521: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 11:16:48.93ID:TtXVrBQF0
>>517
イギリスじゃね?
10歳の子供2人が2歳のやつ殺したのとと別のやつか?

0523: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 11:19:01.47ID:mZ+RLM9w0
>>521
それそれ。バルガー事件だった

https://ja.wikipedia.org/wiki/ジェームス・バルガー事件

0531: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 11:51:33.75ID:84dWbZC9O
みんな詳しすぎw
そもそも何で興味持ったの?

0532: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/07/06(水) 11:52:51.78ID:mZ+RLM9w0
怖いもの見たさってのがある
なんだかんだこういうのは興味ひかれるよな

参照元:https://kako.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1309882798/

スポンサーリンク

-2chスレ・読み物
-