∧∧∧山にまつわる怖い話Part6∧∧∧
407 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/01 14:26
オレのじいちゃんは猟師なんだけど、昔そのじいちゃんについてって体験した実話。
田舎のじいちゃんの所に遊びに行くと、じいちゃんは必ずオレを猟につれてってくれた。
本命は猪なんだけど、タヌキや鳥(名前覚えてない)も撃ってた。
その日もじいちゃんは鉄砲を肩に背負って、オレと山道を歩きながら、
「今日はうんまいボタン鍋くわしちゃるからの!」と言っていた。(実際、撃ったばかりの猪は食わないが)
そのうち、何か動物がいるような物音がした。ガサガサって感じで。
オレは、危ないからすぐじいちゃんの後ろに隠れるように言われてて、
すぐじいちゃんの後ろに回って見てたんだけど、じいちゃんは一向に撃つ気配がない。
いつもならオレを放っておくくらいの勢いで、「待てー!」と行ってしまうのだが、
鉄砲を中途半端に構えて固まってしまっている。
オレはそのころは背が低くて、茂みの向こうにいる動物であろうものはよく見えなかった。
オレは気になって、じいちゃんに「何?猪?タヌキ?」って聞いた。
しかし、じいちゃんはしばらく黙っていて、茂みの向こうをじっ・・・と見ていた。
「あれは・・・」とじいちゃんが口を開いた瞬間、急に茂みがガサガサと音を立てた。
「やめれ!」と言い放ち、じいちゃんはその茂みに一発発砲した。
そしてオレを抱えて猛ダッシュで逃げ出した。
408 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/01 14:27
オレは何がなんだかわからずひたすら怖くて、今にも泣きそうになっていたが、
じいちゃんが撃ったのはなんなのか気になり、後ろを振り返った。
すると遠めに、毛のない赤い猿のような動物が、こちらに向かって走っている。
じいちゃんはオレをかかえて走りながらも、鉄砲に必死で弾を込めていた。
弾を込め終わると、じいちゃんはオレをかかえたまま振り向きざまに発砲した。
すぐとなりで発砲されたので、オレは耳が「キーン」ってなって、いろんな音が遠く聞こえた。
じいちゃんは走りながらまた新しい弾を込めている。オレは怖くてもう振り返ることはできなかった。
後ろで「ケタタタタタタ!ケタタタタタタタ!」という、その動物の鳴き声らしい声が聞こえ、
じいちゃんが小声で「助けてくれ・・・助けてくれ・・・この子だけでも・・・」とつぶやいていた。
山をおりきってもじいちゃんはとまらなかった。オレを抱えてひたすら家まで走った。
家につくなり、じいちゃんはばあちゃんに「ヨウコウじゃ!!」と叫んだ。
ばあちゃんは真っ青な顔で台所にとんでいき、塩と酒をもってきて、
オレとじいちゃんに、まるで力士が塩をまくように塩をかけ、
優勝した球団がビールかけやってるみたいに酒をあたまからあびせた。
その後、それについてじいちゃんもばあちゃんも何も話してくれなかった。
間もなくしてじいちゃんは亡くなってしまい、その時ばあちゃんがオレに『ヨウコウ』について話してくれた。
「●●ちゃん(オレ)が見たのはのー、あれはいわば山の神さんなんよ。
わしらにとってええ神さんじゃないがの。
じいちゃんはあんたのかわりに死んだんじゃ。お前は頼むから幸せに生きておくれよ」
じいちゃんが死んでから、ばあちゃんも後をおうように亡くなってしまい、オレは20代後半でピンピンしている。
オレが見たのは、村で言い伝えられる妖怪の類いだったのかもしれないけど、
今でも親戚の人にこの話をするとしかめっつらをされる。
福井県の某村の話。
514 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/07 00:17
ヨウコウについてちょっとぐぐってみました。
↓コピペ
ユウユウ…動物の怪。婦負郡桜谷村駒見のものが『越中旧事記』に紹介されている。
※ヨウユウ…動物の怪。狼の怪。野崎雅明『肯搆泉達録』(こうこうせんだつろく)に紹介されている。
ある山伏が夜更けて呉服(くれは)山の古阪を登ると、狼の群がつきまとった。
山伏が喬木によじ登ると、狼は打ち重なり、その上に姥が跨って彼を引き下ろそうとした。
山伏が短刀を抜いて姥の肘を切り落とすと、下の狼も散った。
翌朝、駒見村に入り、少し休もうとヨウユウの家に入ると、姥が傷の痛みに泣き叫んでいたが、
山伏の姿を見ると逃げ出して、行方不明になった。
柳田國男『山東民譚集』にも紹介。
↑コピペ
だと。富山県の山の怪らしいが、福井県とも近く北陸同志。
ヨウユウがヨウコウへと訛ったものかもしれない。
猿のような人型、それに山にでるという状況から、コレがヨウコウだと思われますが、いかがなものでしょう?
525 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/07 01:03
>>514
またマイナーな本から持ってくるなあ(笑
ヨウユウは鍛冶屋の婆系の話ですね。
似たような話は、中世説話なんかにも残っています。
ユウユウは筋が載っておらず、原書を読んでいないため詳細は不明ですが、ヨウユウと同じような話なんでしょうか。
この二者がヨウコウなのかはわかりませんが、関連してても不思議ではないですね。
ヨウコウ 関連話
∧∧∧山にまつわる怖い話Part6∧∧∧
360 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/02 22:35
遅レスだけど、自分も『ヨウコウ』と同じような体験をした事がある。
その時は、じいさまの子供への戒めだと思っていたけれど、
『ヨウコウ』を読んで、もしかしたら自分もそうだったのかと思うと、(((((((;゚Д゚))))))
361 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/02 22:54
詳細キボンヌ
376 :360:04/02/03 22:37
>>361
私が小さい頃の話です。
ある晴れた日。
じいさまは私を連れて、裏山へ山菜取りに行きました。
鋪装された道が終わり、もう少し奥へ入ったところに、ひょろっとした杉の木が道の脇に生えています。
じいさまはその杉の木の根元に、コップに入った酒を置きました。
その杉の木も、ちょうどいい具合に根元がコップが置けるよう窪んでいました。
そして酒を置いて、じいさまは私にこう言いました。
「山では喋ってはいけない。喋るとバケモノがきて、お前を喰ってしまうぞ」
じいさまが恐い顔で言うので、私は言う事を聞いて、黙々と山菜取りをしていました。
しかし子供のこと、時間が経つにつれ、山菜とりに飽きてきた私は、小川のようなところでイモリを見つけました。
そして、すっかり戒めのことを忘れていたのです。
「じいちゃん。こんなところにイモリがいる」
私がそう言った瞬間、まるで時間が止まったかのようでした。
辺に音が全く無くなってしまったのです。
風の音、鳥の声、何も聞こえません。
私は訳も分からず、立ちつくしていました。
一拍おいて、何が起こったのか察したじいさまは、
物凄い勢いで私を小脇に抱えると、ふもとを目指して走り出しました。
走り出して間もなく音が戻ってきました。
戻ってきたと言うよりも、追ってきた、と言ったほうが正しいかも知れません。
ザワザワザワザワザワザワ。
378 :360:04/02/03 23:02
薮を渡る風の音を、何十倍にも大きくしたような音でした。
それがどんどん近付いてくるのです。
音の正体が知りたかった私は、じいさまの腕にしがみつき、無理矢理首をねじって後ろを振り返りました。
最初、道が消えているように見えました。
薮が押し寄せてきている?
違うのです。
薮のように見える、『なにか大きなけむくじゃらのもの』が、押し寄せているのです。
私は無闇に恐くなり泣き出してしまいました。
じいさまは何も言わず走り続けます。
ザワザワザワザワザワザワ。
私達がその何ものかに追い付かれようという時、急に視界が開け、青空が見えました。
私の記憶はそこで終わっています。
気がつくと私は家にいました。
じいさまもいましたが、私はなんとなくその事を口にしてはいけないような気がして、二十数年経ってしまいました。
しかし『ヨウコウ』と違い、うちのじいさまはそれから間もなく死ぬなどということもなく、
そんな事があったにも拘らず、また山へ入り、山菜取りをしていました。(勿論、コップ酒を持って)
私はこの日を境に、何故か毛虫が異常に嫌いになり、山へ入る事をしなくなりました。