ホラー

【不思議な話】日野市の「万願寺」という地名が謎な件

スポンサーリンク

東京都日野市の「万願寺」という地名の由来が謎な件

京都日野市に「万願寺」という地名がありますが、なぜか「万願寺」という寺は存在しません。地名の由来は江戸時代から謎で、今でも分かっていません。

@kunukunu

東京都日野市には「万願寺」という地名があって、多摩モノレールの万願寺駅もあるのに、万願寺という名前の寺は存在しない。過去に存在したことがあるかどうかもよくわからなくて、「探したけどなかった」という事実だけは、200年くらい前(江戸時代)の文献にも書かれているらしい。
どうせなら「よくよく調べてみたら実は15世紀ごろにマンガンが採掘される鉱山があり,それで万願寺になった」みたいな,もっと嘘くさい話になった方がおもろいな。

参照元:https://twitter.com/kunukunu/status/1521485704026800129

皆のコメント

@551_confucius
近くには万願寺の渡しがあったそうでして、江戸時代には江戸の町民は「王手は日野の万願寺」と言っていたそうですので、1640年代にはこの辺りにお寺があった?
だとしてもお寺の情報がないのが、ですね…

東京の吉祥寺の命名由来みたいに、昔、万願寺近くに住んでた人達が移住して町名を残したとか

吉祥寺の名前の由来

@kuramaddh144
そういえば吉祥寺って吉祥寺って寺は有るのかな?
@551_confucius
武蔵野市の吉祥寺にお寺はなくて、吉祥寺は文京区本駒込にあります。
あそこが吉祥寺の町名を名乗っておりますのは、江戸時代の明暦の大火によって、本郷元町にあった曹洞宗諏訪山吉祥寺の門前町が焼失。
住人は、幕府の斡旋で現武蔵野市に移住したのですが、吉祥寺に愛着を持ち、町名を吉祥寺としたので。

@tokiokakeru
10年ほど前は飛び地だらけで配送員泣かせの地域でした。地図好きにはたまりませんでしたが・・・。
@kunukunu
地番が整理される前の地図を見て錯綜のやばさにびっくりしました
@makube04
万願寺とうがらしの産地か何かだろうかと思いましたが、その万願寺は京都府にあって、舞鶴の特産品でした
北広島市みたいに京都府から移り住んだ人が付けた地名・・・とかだったりして?
@TK_i4
秋葉神社や国分寺みたいに各地に散らばる例はあるかと思います
@ochiai_katakana
大泉学園駅周辺に大泉学園が無いみたいな話ですかね。
それよりは歴史が古いか。
@morry_mama
バス停には、万願荘と言うところもあります。この辺りは、どこかにあった万願寺と言う寺の荘園だったのかなーなんて、勝手に思っていたことがあります。
@ushin_ada
みんなの心のなかに、それはある…w

(でも、面白い話だね)

スポンサーリンク

-ホラー