※虫注意
1: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:21:06 ID:agEY
三億年前のムカデがやばい
エンカウントしたら終わりやん
エンカウントしたら終わりやん
3億年以上前のムカデ「アースロプレウラ」
今から3億年以上前の石炭紀に実在した節足動物、アースロプレウラ(Arthropleura)。
驚くべきことに体長は2メートル以上、幅は50センチ近くにもなったと化石から推定されている。
https://www.kaseki7.com/z_column/Arthropleura.html
今から3億年以上前の石炭紀に実在した節足動物、アースロプレウラ(Arthropleura)。
驚くべきことに体長は2メートル以上、幅は50センチ近くにもなったと化石から推定されている。
https://www.kaseki7.com/z_column/Arthropleura.html
3: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:21:42 ID:ye5o
動くの遅そう
6: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:22:15 ID:agEY
>>3
めっちゃ速いで
ずざざざざって来る
めっちゃ速いで
ずざざざざって来る
4: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:21:59 ID:agEY
これ銃で撃ったくらいですぐには死ななさそう
5: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:22:14 ID:0GkJ
メラミ使え
7: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:22:23 ID:BXaA
ムカデ30匹分くらい?
8: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:22:35 ID:agEY
マシンガンくらいやないと動き止まらなさそう
9: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:22:40 ID:MqrQ
乗ったらどこかに運んでくれそう
10: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:23:00 ID:jUn3
なんでちっちゃくなったんや?覇権取れたかもしれんのに
20: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:24:19 ID:agEY
>>10
太古の地球の酸素の濃さが関係してるみたいやな
酸素が濃いとめっちゃでかいトンボでも飛べる
太古の地球の酸素の濃さが関係してるみたいやな
酸素が濃いとめっちゃでかいトンボでも飛べる
444: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 06:52:29 ID:W9Et
>>1
2枚目て映画ミストのシャッターのシーンで出てくる化けもんやん
こっからパクってたんか
2枚目て映画ミストのシャッターのシーンで出てくる化けもんやん
こっからパクってたんか
17: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:23:48 ID:rzLq
2枚目かわヨ
14: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:23:24 ID:agEY
でも核戦争おきた後に地球こんな感じになるんやろ
ナウシカの世界ってそうやし
ナウシカの世界ってそうやし
16: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:23:48 ID:8Yw7
こんなんとか恐竜とかヤバいのウヨウヨいる中でよく生き残ったよなご先祖
スポンサーリンク
35: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:26:36 ID:HR0G
デカすぎやろ
31: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:25:50 ID:XYRB
まあそのエネルギー源がどうしようもないのに気付いて小さくなっていったんやがな
38: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:27:08 ID:XYRB
はい現代昆虫さん
39: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:27:29 ID:opZq
>>38
ざっこw
ざっこw
44: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:28:03 ID:XYRB
>>39
むしろ最強やぞ
自分よりも体躯のある動物キラーや
カマキリだけ雑魚狩りやけど
むしろ最強やぞ
自分よりも体躯のある動物キラーや
カマキリだけ雑魚狩りやけど
73: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:32:08 ID:agEY
>>39
ワイらが滅びてもたぶん虫は生き残ってる
Gとかそのままの形で
ワイらが滅びてもたぶん虫は生き残ってる
Gとかそのままの形で
47: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:28:43 ID:zYPr
スズメバチは完全に俺は危険やぞって配色しとるよな
87: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:35:30 ID:zYPr
>>78
工事看板の配色はスズメバチが起源なんやろか
工事看板の配色はスズメバチが起源なんやろか
90: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:36:39 ID:agEY
>>87
一目で危険ってわかる色があれなんやろな
一目で危険ってわかる色があれなんやろな
50: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:29:25 ID:XYRB
トンボは小さくなっただけ、ハチは古代ハナバチ(今のミツバチより若干スズメバチっぽい)から肉食に特化していった
カマキリはカマキリっぽい変な虫だったな
カマキリはカマキリっぽい変な虫だったな
54: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:29:58 ID:L1cD
刃牙のリアルシャドーに出たサイズの虫がその辺におるんか
55: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:30:03 ID:VXbv
82: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:33:58 ID:agEY
>>55
かわいい
かわいい
49: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:29:10 ID:Tt7f
こいつヤスデやろ?
57: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:30:05 ID:63P1
ムカデとヤスデの違いって何?
59: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:30:23 ID:XYRB
>>57
肉食、草食
節に対する足の数
毒性
肉食、草食
節に対する足の数
毒性
67: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:31:14 ID:XYRB
あと獰猛さ
ムカデは肉食で鋭い顎と猛毒をもつ
ヤスデは草食で顎ではなく臼状の口吻と臭い液体を飛ばすで
ムカデは滅茶苦茶人間に積極的に噛みつくけどヤスデは丸まってやりすごす
ムカデは肉食で鋭い顎と猛毒をもつ
ヤスデは草食で顎ではなく臼状の口吻と臭い液体を飛ばすで
ムカデは滅茶苦茶人間に積極的に噛みつくけどヤスデは丸まってやりすごす
75: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:32:37 ID:XYRB
ヤスデの液体は毒性ないどころかただの濃い酢酸やで
お酢でも多少ヒリヒリしたりする可能性はあるけど匂いがするだけでほぼ無害や
事実ヤスデはペットとしてかなり人気な生体やで
お酢でも多少ヒリヒリしたりする可能性はあるけど匂いがするだけでほぼ無害や
事実ヤスデはペットとしてかなり人気な生体やで
72: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:32:08 ID:MpTj
こいつ体がでかい分たくさん植物を食わなあかんかったみたいやね
今のパンダみたいなもんか
今のパンダみたいなもんか
76: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:32:51 ID:6a0K
体のデカい動物は1日中飯探さなアカンねや
107: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:40:16 ID:DEv0
これ人襲わないぞ。確かコケとか食っとった
113: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:41:08 ID:MpTj
>>107
「はーいそがしいそがし」って言いながらコケ食ってる姿想像したわ
「はーいそがしいそがし」って言いながらコケ食ってる姿想像したわ
109: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:40:31 ID:IeRU
>>107
かわヨ
かわヨ
126: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:42:38 ID:agEY
言うても組み合ったら終わりやろ
130: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:44:02 ID:DEv0
>>126
そもそも襲ってこないんやないか?敵だと勘違いされるようなキ○ガイムーブかまさなきゃ戦う場面なんてないやろ
そもそも襲ってこないんやないか?敵だと勘違いされるようなキ○ガイムーブかまさなきゃ戦う場面なんてないやろ
133: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:44:24 ID:agEY
>>130
おんJ民やばいやん
おんJ民やばいやん
140: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:45:36 ID:DEv0
>>133
教養身についてない上に10割が重度のゴミカスハゲ野郎やからな。めちゃくちゃ危ないぞ
教養身についてない上に10割が重度のゴミカスハゲ野郎やからな。めちゃくちゃ危ないぞ
110: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:40:51 ID:XYRB
まあ人襲わないかどうかは実際に相対しないと分からないんやけどな
なんせ三億年前のヤスデくんやし
なんせ三億年前のヤスデくんやし
115: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:41:20 ID:XYRB
ヤスデ君は自分より小さい虫にちょっと突っつかれただけで丸くなるかわいいおとなしい子やが
116: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:41:28 ID:IeRU
ググったらこいつホンマに人襲わず草ばっか食うみたいやな
そう考えたら可愛く見えてくる
そう考えたら可愛く見えてくる
118: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:41:38 ID:LSg2
ハルキゲニア「ほなちょっと通るで~」
119: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:42:02 ID:IeRU
>>118
始祖の巨人定期
始祖の巨人定期
123: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:42:25 ID:M8hN
>>118
500m位ありそう
500m位ありそう
127: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:43:03 ID:XYRB
ハルキゲニア君は二回も復元図が変わった面白い子やで
最初は左右反対、そのつぎは上下逆さまだったかな
最初は左右反対、そのつぎは上下逆さまだったかな
131: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:44:11 ID:opZq
>>127
前後も反対だったぞ
前後も反対だったぞ
136: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:45:03 ID:opZq
>>127
間違えた
最初上下で次前後やった
間違えた
最初上下で次前後やった
スポンサーリンク
141: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:45:46 ID:9soC
ハルキゲニアはうんこやと思われて削除された部分に別の種やと目と口があるの草生える
144: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:47:27 ID:VXbv
155: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:49:04 ID:L1cD
>>144
ゾウの骨から生来の姿想像するのは絶対無理やな
その鼻なんなんだよ…
ゾウの骨から生来の姿想像するのは絶対無理やな
その鼻なんなんだよ…
152: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:48:37 ID:XYRB
ここまで挙がってないけどムカデ、ヤスデ類には
ゲジゲジ君っていうエースが居るんやぞ
ゲジゲジ君っていうエースが居るんやぞ
158: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:49:40 ID:9soC
>>152
益虫なのに見た目がキモいだけで嫌われる悲しい存在
益虫なのに見た目がキモいだけで嫌われる悲しい存在
156: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:49:22 ID:XYRB
ゲジゲジくんは、ムカデなのに毒も力も捨ててゴキブリを殺すことだけに特化した。
見た目が致命的に気持ち悪いところを除けば人類の一番の友達や
見た目が致命的に気持ち悪いところを除けば人類の一番の友達や
154: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:48:47 ID:c3H6
登山でたまにムカデが足元にいたりするが鳥肌立つわ
160: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:49:53 ID:c3H6
ダングルオステウスとかいう生首しか見つかってない魚
ダンクルオステウス
ダンクレオステウス(Dunkleosteus:ダンクルの骨 の意)は、古生代デボン紀後期(約3億8,200万 ~ 3億5,800万年前)の北アメリカ大陸、及び北アフリカに生息していた板皮類の属の一つ。日本語ではダンクルオステウスとも呼ばれる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ダンクルオステウス
164: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:50:22 ID:XYRB
>>160
見つかってないんじゃなくて見つからないんや
あいつ頭以外全部軟骨やからな 石になるまえに土になる
見つかってないんじゃなくて見つからないんや
あいつ頭以外全部軟骨やからな 石になるまえに土になる
171: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:51:04 ID:c3H6
>>164
今いるサメもそうやな
今いるサメもそうやな
173: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:51:10 ID:SAkk
三億年後の人間「三億年前の人間がやばい」
174: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:51:24 ID:VXbv
進化をやめたらこうなるぞ
183: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:52:16 ID:zYPr
>>174
なんやこの青い液体は
なんやこの青い液体は
193: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:53:51 ID:XYRB
>>183
血やな
甲殻類の仲間は赤血球の代わりに青血球なんや
血やな
甲殻類の仲間は赤血球の代わりに青血球なんや
191: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:53:40 ID:agEY
>>174
バイオハザードっぽい
カブトガニの血液は何かに利用できるんやっけ
バイオハザードっぽい
カブトガニの血液は何かに利用できるんやっけ
197: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:54:28 ID:XYRB
>>191
病原体検知薬になるんや
主に薬に変な細菌が混ざってないかを検査するのに使われる
病原体検知薬になるんや
主に薬に変な細菌が混ざってないかを検査するのに使われる
230: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:59:29 ID:agEY
>>197
人間は凄いよな
よくそんなん気づいたな
人間は凄いよな
よくそんなん気づいたな
スポンサーリンク
205: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:55:58 ID:XYRB
人間は鉄分由来の酸素輸送体を使っとるから鉄の色=赤色の血をしとるけど
海洋生物は主に銅由来の酸素輸送体を使っとるから銅の色=青色の血をしてるんやで
海洋生物は主に銅由来の酸素輸送体を使っとるから銅の色=青色の血をしてるんやで
208: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:56:18 ID:XYRB
といっても魚とかは鉄分使ってたりでその限りではないけどや
186: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:52:45 ID:XYRB
ゲジゲジ君伝説
・ムカデの仲間で肉食だが、ムカデの猛毒も怪力も捨てた
・アシダカグモに並びゴキブリの数少ない天敵とされている
・ゴキブリのスピードに自力で追い付ける少ない虫 これはクモですら不可能
・ゴキブリの変態軌道についていける唯一の虫
・その長い足はゴキブリを閉じ込めて捕縛する檻の役割をするが、他の虫には小さすぎたり大きすぎるので完全にゴキブリ特化となっている
・つまりゴキブリが主食で他の虫がほとんど食べられない
・ムカデの仲間で肉食だが、ムカデの猛毒も怪力も捨てた
・アシダカグモに並びゴキブリの数少ない天敵とされている
・ゴキブリのスピードに自力で追い付ける少ない虫 これはクモですら不可能
・ゴキブリの変態軌道についていける唯一の虫
・その長い足はゴキブリを閉じ込めて捕縛する檻の役割をするが、他の虫には小さすぎたり大きすぎるので完全にゴキブリ特化となっている
・つまりゴキブリが主食で他の虫がほとんど食べられない
190: ぷゆ吉◆EAb/NvEUHE 22/10/14(金) 00:53:32 ID:iWRU
>>186
ゲジゲジって名前からして誰も近寄れませんオーラ漂ってるよね?
ゲジゲジって名前からして誰も近寄れませんオーラ漂ってるよね?
196: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:54:24 ID:zYPr
>>186
ゲジゲジ家で見つけると除去するんやがそのまま放っといた方がええんか
ゲジゲジ家で見つけると除去するんやがそのまま放っといた方がええんか
198: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:54:36 ID:XYRB
>>196
ほっとくとええぞ
ほっとくとええぞ
217: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:57:18 ID:zYPr
>>198
益虫なのはええんやが気持ち悪くてなあ
>>201
ワイもつぶすけど結構動き早いんよな
益虫なのはええんやが気持ち悪くてなあ
>>201
ワイもつぶすけど結構動き早いんよな
219: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:57:27 ID:bW1K
リアルにポケモンいたらこんな感じなんやろな
211: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:56:50 ID:1GPJ
ハランデイイ
221: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:57:47 ID:IeRU
こんなんおったら卒倒するわ
225: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:57:59 ID:XYRB
>>221
怪力で頭かじってくるで
怪力で頭かじってくるで
227: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:58:22 ID:DEv0
>>221
頭蓋骨噛み砕いて脳啜ってそう
頭蓋骨噛み砕いて脳啜ってそう
240: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:00:48 ID:DEv0
今の地球環境の中にこの時期の生物達が全部まるまるタイムスリップして現れたらどうなるんやろな。環境に適応できるものとして
242: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:01:11 ID:XYRB
>>240
適応出来るならわりといいところいくんやないか
そして生態系破壊しまくって我々もろとも全滅や
適応出来るならわりといいところいくんやないか
そして生態系破壊しまくって我々もろとも全滅や
244: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:01:36 ID:XYRB
デカいのはシンプルに力やから、クソデカ昆虫がまず野生の哺乳類全滅させるやろな
259: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:03:35 ID:mcy3
>>244
タイムスリップしてきたとしても
酸素濃度が理由で動けないやろ
タイムスリップしてきたとしても
酸素濃度が理由で動けないやろ
287: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:07:03 ID:agEY
>>259
酸欠で死にそうやな
酸欠で死にそうやな
295: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:08:25 ID:mcy3
>>287
ワイらがいきなり高山に行くようなもんや
ワイらがいきなり高山に行くようなもんや
スポンサーリンク
247: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:01:43 ID:9soC
カンブリア紀からバージョンアップしてないクラゲとかすごいわ
261: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:03:50 ID:9soC
>>252
しかも特に栄養もないから肉食動物に目もつけられない
しかも特に栄養もないから肉食動物に目もつけられない
267: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:04:27 ID:XYRB
クジラとイルカとウミガメ「クラゲウマーwwww」
やぞ
特にウミガメはクラゲが主食や
263: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:03:54 ID:c3H6
クラゲって水族館に行けば必ずいるのにどうやって繁殖してるのかとか排泄の仕方や知能あるのかとかよくわかってないんやな
257: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:03:08 ID:XYRB
クラゲ君不老不死体現しとる唯一の生物やぞ アカクラゲって種は寿命が近付くとポリプ体っていう赤ちゃんの状態に戻るんや
271: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:05:00 ID:DEv0
>>257
怪我しない限り不死なの強すぎるわ
怪我しない限り不死なの強すぎるわ
277: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:05:30 ID:mcy3
>>257
紅クラゲや
細胞単位ではそうやが個体としては普通に死ぬ
蘇ってるのはクローンみたいなもの
紅クラゲや
細胞単位ではそうやが個体としては普通に死ぬ
蘇ってるのはクローンみたいなもの
281: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:06:02 ID:XYRB
>>277
知っとるで 名前は間違えとったな
人間には倫理的に無理な技術やね
知っとるで 名前は間違えとったな
人間には倫理的に無理な技術やね
351: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:16:36 ID:VXbv
クラゲ「おまえバカにしたよな?」
353: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:17:03 ID:xQ3T
>>351
そのクラゲ食えるらしいね
そのクラゲ食えるらしいね
374: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:19:50 ID:1GPJ
>>351
取り込まれたら終わりやん…
取り込まれたら終わりやん…
258: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:03:23 ID:VXbv
氷河期でサイズダウンしたものしか生き残れなかったからね 効率化や
269: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:04:44 ID:VXbv
276: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:05:28 ID:DEv0
>>269
この手の画像は人間が配置されてると絶望感がヤバい
この手の画像は人間が配置されてると絶望感がヤバい
279: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:05:37 ID:zYPr
>>269
イカはまだこのサイズがおるんだっけ
イカはまだこのサイズがおるんだっけ
306: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:09:50 ID:mcy3
>>279
おるで
おるで
322: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:12:27 ID:1GPJ
>>279
今年の春に小浜に打ち上げられたダイオウイカ
ヤバすぎ
今年の春に小浜に打ち上げられたダイオウイカ
ヤバすぎ
332: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:14:09 ID:DEv0
>>322
近づいたら突如動いて攻撃してきそう
近づいたら突如動いて攻撃してきそう
301: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:09:11 ID:XYRB
ハイギョ君もなんだかんだ生きた化石だからそれで完成されとる優等生なんだよなあ
326: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:13:17 ID:c3H6
ダイオウイカって水族館では飼えないんすか
340: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:14:56 ID:xQ3T
>>326
そもそもイカもタコも養殖できない難しいらしいからダイオウイカは望み薄
そもそもイカもタコも養殖できない難しいらしいからダイオウイカは望み薄
343: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:15:07 ID:VXbv
349: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:16:19 ID:Uu6Z
このころに生きてたらワイもでっかくなってなのかな
358: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:17:30 ID:mcy3
>>352
ワイらの先祖や
ワイらの先祖や
364: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:18:32 ID:xQ3T
>>358
実物はきっともっと可愛い
実物はきっともっと可愛い
363: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:18:24 ID:VXbv
「・・・」
366: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:18:56 ID:xQ3T
>>363
シャチ可愛いンゴ
シャチ可愛いンゴ
368: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:19:17 ID:c3H6
水中生物最強と言われてるシャチのくせに何ヒトカスに飼い慣らされてんですかね
378: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:20:26 ID:XYRB
シャチとか下手に知恵がある(5歳児くらい)から、
「ここでワイが○○したらおもろいやろなあ…」を滅茶苦茶する動物なんや
どんだけ慣れててもな
そして大抵それは人間にとっては笑えない攻撃になる
お互い不幸になるからシャチショーはちょっと苦手やね
「ここでワイが○○したらおもろいやろなあ…」を滅茶苦茶する動物なんや
どんだけ慣れててもな
そして大抵それは人間にとっては笑えない攻撃になる
お互い不幸になるからシャチショーはちょっと苦手やね
スポンサーリンク
361: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:17:35 ID:bW1K
ワイ性転換する動物すき
争いに負けたらメスになる虫とかいたよな
争いに負けたらメスになる虫とかいたよな
365: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:18:36 ID:XYRB
>>361
魚は滅茶苦茶性転換するで
というか海洋生物はわりと簡単に性転換するところある
爬虫類すら卵の段階でだけど性転換するで
有名なのはウミガメやワニやな
こいつらは卵が暖められた温度で性別が決まる
魚は滅茶苦茶性転換するで
というか海洋生物はわりと簡単に性転換するところある
爬虫類すら卵の段階でだけど性転換するで
有名なのはウミガメやワニやな
こいつらは卵が暖められた温度で性別が決まる
367: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:19:15 ID:XYRB
クマノミは成長するとグループで一番大きい奴以外はメスになる
それまでは絶対オス
他の魚にもたくさんそんな感じなのがおる
それまでは絶対オス
他の魚にもたくさんそんな感じなのがおる
373: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:19:46 ID:agEY
アンコウのオス…
メスは10倍くらいの大きさで、深海で出会ったら小さいオスはメスに噛みついて全身チンコと化し精子を送り込むためだけの器官になりメスと融合する(ほぼ吸収といっていいか)
メスは10倍くらいの大きさで、深海で出会ったら小さいオスはメスに噛みついて全身チンコと化し精子を送り込むためだけの器官になりメスと融合する(ほぼ吸収といっていいか)
376: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:20:22 ID:mcy3
>>373
たまに別種のアンコウに噛みつく間抜けもいる
たまに別種のアンコウに噛みつく間抜けもいる
387: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:22:12 ID:agEY
>>376
デカいメスにちっさいオスが複数体くっついてたのもあるらしい
デカいメスにちっさいオスが複数体くっついてたのもあるらしい
388: ■忍【LV2,キラービー,CE】 22/10/14(金) 01:22:39 ID:HMkm
>>387
コミケやんw
コミケやんw
395: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:23:58 ID:agEY
>>388
マジレスすると深海ではそれくらい出会う確率が低いので、出会ったらとりあえず噛みついて精子送り込むためだけの器官となる
マジレスすると深海ではそれくらい出会う確率が低いので、出会ったらとりあえず噛みついて精子送り込むためだけの器官となる
379: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:20:31 ID:b9BS
>>373
これホント草
最初別種と勘違いされてたんやっけ
これホント草
最初別種と勘違いされてたんやっけ
382: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:20:59 ID:agEY
>>379
386: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:22:12 ID:b9BS
>>382
こんなん誰が同じ生物と思うんや
こんなん誰が同じ生物と思うんや
392: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:23:22 ID:VXbv
410: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:29:03 ID:agEY
>>392
これ鉄腕ダッシュでトキオが普通に釣ってたな
実況で仕込みちゃうんかとか言ってたが、ラブカを仕込めるスタッフってwww
これ鉄腕ダッシュでトキオが普通に釣ってたな
実況で仕込みちゃうんかとか言ってたが、ラブカを仕込めるスタッフってwww
399: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:25:14 ID:VXbv
414: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:32:06 ID:VXbv
環境に適応できん奴は滅びるだけや
416: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:33:19 ID:4NsP
>>414
抱きしめたい
抱きしめたい
424: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:39:26 ID:K8K4
復元した姿が学会で発表された瞬間
会場が爆笑の渦に包まれて会の進行を一時期ストップせざるを得なかった
とかいうエピソード持ちのオパビニアくんすき
会場が爆笑の渦に包まれて会の進行を一時期ストップせざるを得なかった
とかいうエピソード持ちのオパビニアくんすき
426: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 01:42:18 ID:agEY
>>424
なんか心がなさそうで冷徹そうでいいわ
なんか心がなさそうで冷徹そうでいいわ
429: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 02:00:51 ID:aLeL
モンハンの世界やん
443: ■忍【LV1,ゆうしゃ,4K】 22/10/14(金) 06:46:47 ID:gMnD
虫のフォルムってマジで地球外の生き物よな
431: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 02:18:39 ID:agEY
おまえらって結構サイエンス好きよな
161: 名無しさん@おーぷん 22/10/14(金) 00:50:04 ID:oU85
こんなポケモンbwにおったやん
参照元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665674466/