スポンサーリンク
712 :本当にあった怖い名無し:2019/09/07(土) 16:01:13.47 ID:8nvbv7OE0.net
話というか歌「Step it out Mary」
求婚者
あなたの娘、黄金の髪を持つメアリーに求婚に来た
私は金銀を持っている、比類なき品々を
彼女のために絹や繻子を買い求めよう、黄金の指輪をその手にささげよう
彼女は屋敷の主となり、召使に命令する身となる
娘
あなたの金銀も、あなたの家や土地も欲しくはありません
私の手には一緒になると決めた兵士の約束があるのです
父
娘よ、おまえは私の命令に従うだろう
日曜日に花嫁衣裳を着て結婚するんだ
出ていくがいいメアリー、私のかわいい娘
出ていくがいいメアリー、できるものなら
出ていくがいいメアリー、私のかわいい娘
田舎男に脚を見せるがいい
キルゴリーの谷の深い水、彼女の結婚する日の真夜中に
彼女は兵士とともに沈んだ
田舎家からは音楽が聞こえ、彼女の父親がこう言っているのが聞こえる
「出ていくがいいメアリー、かわいい娘よ、日曜日はおまえの結婚式だ」
713 :本当にあった怖い名無し:2019/09/07(土) 17:13:48.43 ID:UvodirajO.net[1/2]
外国の歌だろうが、日本の江戸時代の心中物浄瑠璃にもありそうなテーマだねぇ
714 :本当にあった怖い名無し:2019/09/07(土) 18:26:38.05 ID:8nvbv7OE0.net
アイルランド民謡だよ
あと「ジョニーは戦場へ行った」の元ネタになったアイルランド民謡
「Johnny, I hardly knew ye.」も映画ほどじゃないけど後味が悪い
救いはあるけど
あの優しい両目はどこへ?
私の心を奪ったときの両目は?
なぜ私と子どもを置いていったの?
あなたは敵に殺されるところだった
ああいとしい人、あなたはおぞましい姿をしてる
ジョニー、あなただとわからなかった
駆ける両脚はどこへ?
銃を携えて行ってしまった日にはあったはず
あなたと踊った日々もあったはずなのに
あなたには両腕も両脚もなくて
腕も骨も何もない卵のよう
これからは椀を抱えて物乞いするほかない
でも帰ってきたあなたに会えて嬉しい
あなたが家に帰ってきてくれて幸せ
セイロン島から帰ってくる人たちは
肉を持つ人よりも骨になった人がずっと多いから
715 :本当にあった怖い名無し:2019/09/07(土) 18:29:35.00 ID:UvodirajO.net
なかなかおもしろいね
ありがとう