イマイズミ

栄養価の高い情報発信を目指してブログを更新しています。何かありましたら、お問い合わせまでお願いします。 ■YouTube→ 不思議チャンネル

2chの怖い話

【洒落怖】行旅死亡人の情報サイト

@pentagon_mayu 行旅死亡人、官報に載るらしくてちょっと調べてみたら最新のものが小学校の理科室で発見されたホルマリン漬けの胎児でもうヤバい ※行旅死亡人 行旅死亡人(こうりょしぼうにん)とは、日本において、行旅中死亡し引き取り手が存在しない死者を指す言葉で、行き倒れている人の身分を表す法 ...

名作・神スレ

【國分玲さん】Twitterに現れた『ガチの未来人』が凄すぎてワロえない・・・

2024/1/3    ,

1風吹けば名無し2021/08/10(火) 01:43:50.16 ID:52BGy/x9a こいつのツイートマジで全部合ってるんだが 國分玲 @bV6eBJOQc7bUvgO https://twitter.com/bv6ebjoqc7buvgo 2: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) ...

後味の悪い話

【後味の悪い話】ジョニデ主演映画「トランセンデンス」

2024/1/3  

534: 本当にあった怖い名無し 2018/03/16(金) 12:53:16.57 ID:iLmjcTPG0 ジョニデ主演映画「トランセンデンス」 主人公(ジョニデ)は人工知能を研究開発している科学者 彼の妻は「夫の研究が地球を救う」と信じていた しかし科学の進歩に反対しているテロ集団が主人公を暗 ...

2chの怖い話

【洒落怖】去年2月に退去した事故物件の話

2024/1/3  

509: 本当にあった怖い名無し 2018/03/13(火) 23:21:14.17ID:Qn7aKT6x0 去年2月に退去したマンションの話をしたい 適当なスレを聞いてみたところこちらを教えていただいた そのマンションは2LDKだけどリビングがかなり広いので気に入って借りたんだけど当時で家賃4万で ...

後味の悪い話

【後味の悪い話】スナックバス江「金持ち」

2024/1/3  

473: 本当にあった怖い名無し 2018/03/10(土) 00:11:45.22 ID:XXWSEqwU0 スナックバス江から ママと主人公が経営する場末のスナックに、見るからに裕福そうな金持ちの男が来店してくる 「ぼったくる」と意気込む主人公だったが、金持ちを常連にしたいと考えているママと言い ...

後味の悪い話

【後味の悪い話】北斗の拳「ミスミ老人の話」

2024/1/3  

471: 本当にあった怖い名無し 2018/03/09(金) 21:49:37.03 ID:MOwj8tRM0 北斗の拳のミスミ老人の話 時は世紀末 飢えた貧しい老人が、何ヵ月も広野や廃墟を捜索し、やっとの思いで「種モミ」という食料を発見する 種モミは穀物の種で、種の段階でも食べることができるが、大 ...

後味の悪い話

【後味の悪い話】手塚治虫の短編「ロボット ゼオ」

2024/1/2  

226: 本当にあった怖い名無し 2018/02/19(月) 03:32:05.59 ID:sOppSX2W0 手塚治虫の短編 山の中から古代文明の巨大な人型ロボットが発掘される ロボット「ゼオ」は起動するやいなや暴れだし、街を破壊し、人を殺した だが、ゼオはその最中に一匹の猫の命を救った 軍が出動 ...

名作・神スレ

【名作スレ】世にも奇妙っぽいタイトルを書いたら、誰かがそれっぽいあらすじをつけてくれるスレ

2024/1/1  

1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)21:21:44 ID:W2M 隙間産業 2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)21:23:25 ID:bge 絵に描いた餅 83: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)23:05:36 ID:QHA >>2 ある日、 ...

後味の悪い話

【後味の悪い話】飲み会での後片付け

2024/1/1  

154: 本当にあった怖い名無し 2018/02/13(火) 12:33:18.49 ID:zKWXd3+U0 @montserrat5 米国人男性友人の家での飲み会で、お開きになり、ついお皿の後片づけを勝手に始めてしまった。彼が飛んできて「何するの?」私「え?片づけ」彼「まさか皿洗いが趣味の人?ち ...

後味の悪い話

【後味の悪い話】絵本「最後の巨人」

2024/1/1  

147: 最後の巨人 2018/02/13(火) 02:32:02.72 ID:WhDuF5uF0 流れ読まずに投下 小学校の図書室にあった絵本「最後の巨人」て絵本なんだ 以下あらすじ とある学者が港町の漁師から不思議なものを譲り受ける。 それは人間の握り拳ほどの大きさの奥歯だった。 サイズもさるこ ...