- TOP >
- イマイズミ
イマイズミ
栄養価の高い情報発信を目指してブログを更新しています。何かありましたら、お問い合わせまでお願いします。 ■YouTube→ 不思議チャンネル
2021/6/6
1: 超竜ボム(中部地方):2013/10/12(土) 20:26:51.88 ID:nyXgtqsa0 「世にも奇妙な物語」で一番印象に残ってる話ってなに? 2: 超竜ボム(中部地方):2013/10/12(土) 20:26:51.88 ID:nyXgtqsa0 復讐クラブ 第215話 復讐クラブ ...
2021/6/4
848:本当にあった怖い名無し:2006/06/07(水) 03:00:16 ID:1G4VnCKj0 たまたま『舌打ち』つながりだが、今、俺の身におきてること。 「近頃疲れがたまってるんだけど全然寝れないんだよね・・・」 彼女の口からこの言葉を聞いたのが10日前くらい。 一昨日は「やっぱり疲れてる ...
2021/6/4
828:本当にあった怖い名無し:2006/06/06(火) 23:36:28 ID:W4lze7oI0 大学時代にサークルの先輩から聞いた、当時高校生だった先輩の友達が体験した話です。 その先輩は高校時代は部活には入っておらず同好会として 放課後十数人でサークルのような活動をしていました。 同好会の ...
2021/6/4
396:本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 02:13:20 ID:8HvztCeX0 個人的に洒落にならなかった話ですが、もう何年も昔の話なんで書き込みます。 2002年のワールドカップが行われてた頃だったと思うから おそらくは今から丁度4年くらい前の話。 東京に上京して大学に通う ...
2021/6/4
312:出生の秘密1/4:2006/06/02(金) 02:30:08 ID:lNrs+kHJ0 自慢じゃないが私は憑かれやすい または『良くないモノ』を寄せつけやすい体質らしい。 昔から婆さんにお守りを持たされ続けてきた。 何でお守りなんか持たされるのか、子供心に不思議でならなかったが 14歳の誕 ...
2021/6/4
309:本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 01:33:57 ID:vQxMdo4S0 今、自分郵便局でバイトしているんですよ・・・今日本気で怖い思いした 皆さん郵便局の商品で「ゆうパック」って知ってますか 指定された袋に荷物入れるんだけど、何入れてもどれだけ入れても料金同じだから色 ...
2021/6/4
299:本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 00:03:58 ID:sHP0gRO9O 一年前に体験した洒落にならない話。 夏ぐらいに千葉にあるクラブに行った帰り。始発電車に乗る為少しだけ先にクラブを出て、駅まで歩いていた。 空は夜明けの薄明かりで車も人もいなかった。 クラブ帰 ...
2021/6/4
212:ヘタレ弟:2006/05/31(水) 00:51:50 ID:W2bh0S300 おれの体験をきいておくれ。下手な文章で悪いけど。 1/2 俺の家の二階は、部屋が三つある。そのうち二つが俺と姉の部屋で、 あと一つが今これを書いているパソコンやテレビがある父の書斎。 間取り的には、俺の部屋が姉 ...
2021/6/4
640:本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 16:01:12 ID:JySBYbv+0 子供の頃、隣の家に住んでいた友達が登っていた柿の木の枝が 裂けて落ち、運悪く片方の金玉を刺しぬいて摘出の手術の為 入院した事があった。 近所の子達でお見舞いに行ったら、その子のおじさんがいて、 「 ...
2021/6/4
584:本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 03:11:58 ID:6a8j38P20 今からもう14年くらい前の中学2年の時の話です。 日曜日に仲の良い友人達と3人で映画を観に行こうという話になりました。 友人達を仮にAとBとします。 私の住んでる町は小さくて映画がある町まで出ると ...
2021/6/4
366:ドゥシは宝:2006/06/12(月) 14:48:06 ID:jxd8vvZ/0 高校生の時の出来事です。 私はボランティア部に所属していて、夏にある島へ1泊2日の研修に 行きました。(知っている人は知っている思います。T島です) そこでは老人介護の知識や、団体行動のマナーなどの講習があり ...
2021/6/4
303:本当にあった怖い名無し:2006/06/12(月) 01:11:49 ID:KjgMI+pG0 これは僕が中学3年の秋に友達と体験した、実話です。 当時一番仲の良かった友達、A君とB君とは 常に一緒でした。そして僕達の共通の趣味といえば、 エアガンでした。 その日もいつも通り、学校の終わった ...
2021/6/4
127:コピペ:2006/06/11(日) 13:21:21 ID:mbObGqEW0 「実話恐怖体験談」より 10 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/06/09(金) 07:49:40 ID:56at0GLR0 今でも鮮明に覚えている話なんだが 当時(4年前)スタンドでバ ...
2021/6/4
2: 本当にあった怖い名無し 2014/03/10(月) 00:08:43.68 ID:UiZEJhju0.net ある日いきなり電話が来て「餃子2つとラーメン2つ・・・あと・・・」 間違い電話だと思い「うちはラーメン屋じゃないですよ」と伝えたのに「いいんですよ」と 笑いながら電話で出前の注文を繰り ...
2021/6/4
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/31(土) 19:56:37.76 ID:sK/aGhOT0 前々から興味があった 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/31(土) 19:58:39.62 ID:HiIkJ0ZM0 ...
2021/6/4
世にも奇妙な物語の「昨日公園」の原作は、朱川湊人(しゅかわ・みなと)によって描かれた「都市伝説セピア」の短編集の中の1作品の「昨日公園」です。第130回直木賞の候補に挙げられており、「昨日公園」の作品の秀逸さなど、選考委員から高く評価されていましたが、受賞には至りませんでした。 起 とある夏の午後、 ...
2021/6/4
参照スレ:奇妙な宗教団体と死闘を繰り広げてきた 1: 以下、VIPがお送りします 2010/08/30(月) 23:07:13.34 ID:aUcNAdcA0 内容はスレタイ通りなんだが 家族が旅行中で聞いてくれる人がいない 書き込むの初めてだけど聞いてくれたらうれしい 2: 以下、VIPがお送りし ...
2021/6/4
82 :1/11:2020/08/15(土) 02:01:00.79 ID:y3BXYe+r0.net あ、これな、もう50年近く前になる古い話なんだ。 仮面ライダーのカードって知ってるよな。 スナック菓子についてるおまけのカードで、男の子どもらが競って集めた。 カードの1枚1枚に番号がついてて、そ ...
2021/6/4
427 :本当にあった怖い名無し:2021/02/11(木) 16:48:15.11 ID:HiDmX7970.net 十年以上前に起こったこと。 山の中にある神社の祭りに毎年友人と行ってた。 ちょうど半分位登った崖側の位置に若干開けた場所があって、日の出を見るのにうってつけなので、テントを張って泊 ...
2021/6/4
407 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:49:39.56 ID:1UZE+Yby0.net まあ知ってる人は多いと思うがMMDってあるじゃん。3Dモデルを動かすソフト。 このソフト、PCでつないだkinect(※ジェスチャー・音声認識によって操作ができる装 ...