イマイズミ

栄養価の高い情報発信を目指してブログを更新しています。何かありましたら、お問い合わせまでお願いします。 ■YouTube→ 不思議チャンネル

後味の悪い話

【後味の悪い話】貴志祐介「ISORA」

2021/12/13  

347:本当にあった怖い名無し:2006/11/06(月) 02:10:53 ID:cWHMGRX/0 貴志祐介の「ISORA」 主人公は他人の精神を読み取る超能力者。 その能力を活かして、精神に傷を負った人々の心のケアをしている。 そんな主人公が出会った少女は多重人格者だった。 恐ろしい震災により ...

後味の悪い話

【後味の悪い話】関よしみ「二者択一」

2021/12/13  

268:本当にあった怖い名無し:2006/11/05(日) 01:35:32 ID:tj4+xtxF0 関よしみ「二者択一」 受験生の涼美は、なんにでも迷ってばかりの幼い妹・奈々美に苛立ってばかり。 奈々美は二つのケーキを前にしても、どちらを食べようか悩み出す。 涼美はケーキを半分にわけて半分ずつ食 ...

後味の悪い話

【後味の悪い話】大佐の受難

2021/12/13  

234:本当にあった怖い名無し:2006/11/04(土) 15:44:27 ID:sQye5PHS0 短編集「ヨットクラブ」の中の「大佐の受難」 その1 退役し、ある田舎で牧場をやっている大佐の家に、ある夜隣人が訪れた。 大佐の牧場の柵に穴が開いていて、そこから大佐の牛が隣人の牧場に入り込んだとい ...

後味の悪い話

【後味の悪い話】宮沢賢治「チェねずみ」

2021/12/13  

188:本当にあった怖い名無し:2006/11/03(金) 16:48:41 ID:sycJ+Rtv0 宮沢 賢治の「チェねずみ」 主人公のチェねずみは性格が悪く、屋根裏で同居しているほうきや時計に喧嘩を売っては嫌われていた。 (粗暴なわけでなく、卑屈で底意地が悪い。常に敬語なので一見礼儀正しいが非 ...

後味の悪い話

【後味の悪い話】フランス映画「髪結いの亭主」

2021/12/13  

162:本当にあった怖い名無し:2006/11/02(木) 15:54:42 ID:m71w189v0 フランス映画「髪結いの亭主」 子どもの頃から髪結いの亭主になることが夢だった男がいる。 小さい頃はその夢を親父さんに話して怒られたりもする (あっちでも髪結いの亭主=ヒモ みたいな図式らしい) が ...

後味の悪い話

【後味の悪い話】友人のクローンになった女

2021/12/13  

152:1/2:2006/11/02(木) 13:19:39 ID:buKihxZL0 昨日の『世界仰天ニュース』でやっていたので、観た人も多いだろうけど。 『友人のクローンになった女』。 専門学校に通うコリーン。 美人で性格もセンスもよく、男女問わず友人が多い。 夫と可愛い子どももいて、幸せな生活 ...

後味の悪い話

【後味の悪い話】クトゥルフ題材の短編小説『スキュラの恐怖』

2021/12/13  

124:スキュラの恐怖 1/5:2006/11/01(水) 23:49:57 ID:icwxdRSg0 クトゥルフ神話を題材とした短編「スキュラの恐怖」 舞台は20世紀前半のアメリカ。 主人公がある朝目覚めると、ベランダに首のない女性の体があった。 不思議なことに、その傷口からは血が流れておらず、ま ...

後味の悪い話

【後味の悪い話】小人症

2021/12/13  

114:本当にあった怖い名無し:2006/11/01(水) 22:14:51 ID:EvFLyojG0 こないだ見たCSI・3(アメリカの科学捜査班もののドラマ)。 殺人事件が起き、被害者は小人症の男性。発見者も小人症の女性。 その時期、その街で会議だかシンポジウムだかがあり、 街にはたくさんの小人 ...

後味の悪い話

【後味の悪い話】仕立て屋の恋

2021/12/13  

99:「仕立て屋の恋」1/2:2006/11/01(水) 17:02:17 ID:IIUpwxWG0 既出だったらすみません。 変人だと嫌われ孤独に生きる仕立て屋は、向かいに越してきた美女に恋をした。 ただ女を覗くことで孤独を忘れた。仕立て屋は暗がりの中で女を見つめ続ける。 嵐の夜。稲光から女に覗き ...

後味の悪い話

【後味の悪い話】ブルーフレンド

2021/12/13  

79:ブルーフレンド1/2:2006/11/01(水) 03:35:36 ID:hIKIfA/00 主人公・神岡綾人はラーゼフォンという大型ロボットに乗り、ドームという兵器を操る ムーリアンという種で構成される組織・MUと戦っている ムーリアンは人間と同じ姿をしているが、彼らは血が青いという違いがあ ...