2chスレ・読み物

彡(^)(^)が海外で起きた昔の事件や事故などを紹介

1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)16:23:49 ID:YfZ
彡(^)(^)「キャンプに来たぞ。気持ちいいな」
バァン
彡()()「な・・・・・」

3: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)16:24:49 ID:YfZ
>>1
1978年7月11日、スペインのカタルーニャ州アルカナー郊外の道路を
1台のタンクローリーが通過していた。理由は定かではないが、
タンクローリーに入っていたプロピレンが爆発した。
周囲300mにあった車、トレーラー、建物、その他全てを破壊。
爆発した場所付近にはキャンプ場があり、キャンプ場にいた人など
運転手を含む217名が死亡し、200名以上が重い火傷をおった。

ロス・アルファケス大惨事

大災害の発生
当日はトレーラーやテントに滞在する1,000名近い外国人観光客[7](多くは西ドイツ人)が詰めかけて賑わっていた。プロピレンの爆発が作り出した火球の温度は1,000℃に達したとみられ、爆発地点には直径20メートル、深さ1.5メートルのクレーターができ、火炎と爆風は周囲300メートル内にあった車、トレーラー、建物、その他全てを破壊し、焼失した面積はキャンプ場の90%に達した。着火点となったとみられるディスコはおよそ100名の客で賑わっていたが、全員が焼死した。

救出活動
プロピレンの爆発と1,000℃の火の玉に加え、駐車してあった自動車やキャンプ客が使っていたガスボンベなども次々と炎上・誘爆し、タンクローリーの運転手ビジェーナや観光客ら157名が即死したと推定されている。

その後、スペインでは危険物の人口密集地での運搬が禁止され、また運送の時間帯も夜間に限られることになった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ロス・アルファケス大惨事

53: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)22:03:41 ID:OxM
>>3
爆発一発で200人死亡ってヤバない?
戦争で使うミサイル一発でもそんなに殺せないやろ……

54: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)22:04:20 ID:meK
>>53
気化爆弾みたいなもんやからなぁ

4: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)16:25:40 ID:Ugx
おもしろそうンゴ

スポンサーリンク

5: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)16:25:55 ID:YfZ
彡(^)(^)「イベント楽しかったなー」
雨ニキ「ザァァァァ」
彡(・)(・)「雨が急に降ってきた。雨宿りできるところは・・・。あ、地下鉄があった」
彡()()「グェエエエエエ」

8: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)16:27:25 ID:YfZ
>>5
1999年5月30日、ベラルーシの首都ミンスクのイベント会場でロック・コンサートや
ビール祭りなどが開かれていた。イベントが終了し、観衆が帰途についた際、突然の
雨に打たれた参加者多数が、地下鉄構内へ集中。将棋倒しとなり54人死亡。

同様の事故は、韓国でも起きている。
1959年7月17日韓国の釜山市にある釜山市民運動場でに開催された野外市民
コンサートの途中で突然の豪雨が降り、これにより3万人もの観客が屋根の
ある出口付近に殺到。67名が圧死した。

6: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)16:26:15 ID:uGo
威力やば

7: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)16:27:14 ID:Swp
糖蜜で壊滅した町あったよなあ

26: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)16:36:49 ID:Q9a
>>7
ボストンやな

10: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)16:28:32 ID:YfZ
彡(^)(^)「地下鉄に乗ってるけど、なんか煙が出てるンゴ」
(´・ω・`)「僕、地下鉄の運転士。避難しなきゃ。」
彡(●)(●) 「おい、ドアが開かねーぞ」

11: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)16:29:07 ID:nnL
>>10
韓国の大邱地下鉄火災事故やな

15: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)16:30:07 ID:YfZ
>>11
正解
>>10
2003年2月18日、韓国大邱市の地下鉄の駅で男が列車にガソリンで放火。
この列車の対向列車が駅に進入し、そのまま停車。対向列車の運転手は
客車のドアを閉めたまま避難する。対向列車も燃える。
192人が死亡し148人が負傷する大惨事となった。

大邱地下鉄放火事件

概要
ホームに到着した第1079列車(1000系118編成)の車内で、自殺志願者の男が飲料用ペットボトルの中からガソリンを振り撒いて放火し火災となった。

火災発生時、地下鉄の指令センターは状況を正しく把握しておらず、また防災管理能力も欠如しており、更に事件前に火災警報器の誤作動が頻発していたことから、今回も誤作動と思い込んだため、すぐには運転中止措置を取らなかった。

そのため、異常を知らされていなかった対向列車・第1080列車(1000系130編成)が中央路駅に入線した。中央路駅は相対式ホームであるため、炎上している編成に隣接して対向列車が停車する形となってしまった。しかも指令センターは状況把握の間運転抑止を行い、運転士に対して何も指示を出さなかった[1]。

火災は1080列車に延焼。指令センターは火災から9分後の10時2分にやむを得ず1080列車運転士に避難指令を出した。運転士は即座に全てのドアを開けて乗客に避難するよう告げたものの、既に電気配線が焼けており、前2両のみの扉しか開放できなかったとされる。

運転士は車内放送で乗客に避難を指示し、一度ドアを開放したまま助けを求める乗客と共に避難したが、もう一度電車を動かせるかどうか試みるため運転室に戻った。10時10分頃にはホームは停電しており、電車は辛うじて通電が可能なものの電圧計は0 - 1,500 Vを往復するような動きをしていたため、一度全ての電気を遮断し、もう一度通電し発車措置をとったが電車は動くことはなかった。

運転士は携帯電話で指令センターに「人が死んでるのになんで何も対応してくれない」と抗議したが、指令センターは運転士に電車を動かすのに必要なマスコンキーを抜いて電気を遮断して避難するように指示を出し、運転士はマスコンキーを抜いて避難、これによって電車のドアが閉まった

死傷者数は出火元の編成に乗っていた乗客よりも対向列車に乗っていた乗客のほうが圧倒的に多く、対向列車の入線を防ぐことができれば事故の規模は小さくなっていたとする意見もある。

最終的には死者192名、重軽傷者148名となった。そのうちの142名が第1080列車で死亡した。なお火元となった第1079列車では死者6名、負傷者12名であった。

本事件では駅に通風口が1箇所しかないという排煙の悪さや、非常口の分かりづらさ、誘導員の不在などが影響し、列車から脱出しても駅出口までに辿り着けずに一酸化炭素中毒死する犠牲者が少なくなかった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/大邱地下鉄放火事件

13: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)16:29:38 ID:Swp
>>10
運転士ひどすぎて草生える

14: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)16:29:47 ID:U5o
期待

16: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)16:31:02 ID:YfZ
彡(^)(^)「ちょっと朝食にパンを買ってから仕事に行こう」
彡(^)(^)「モグモグ」
彡()()

18: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)16:31:52 ID:YfZ
>>16
2002年9月14日、中国の南京市郊外で、飲食店の揚げパンなどの軽食で、
中毒症状を起こし41人以上死亡。毒物を混入された疑いもある。

揚げパンで中毒 中国・南京死者数十人
十五日の新華社電によると被害者数は二百人以上に上りますが、死者の数は「多く」と言うだけで分かりません。新華社は昨夜、すでに四百人が被害にあい、四十一人の死者が出ているとインターネット上で報じましたがその後、訂正しました。一部外国メディアは死者が百人を上回る可能性を報じています。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-16/09_1501.html

17: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)16:31:33 ID:U5o
>>16
えぇ…

19: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)16:32:56 ID:nnL
>>18
「疑いもある」ってことはまだはっきりとした事は分かってないんやな。
ヒェッ・・・

21: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)16:34:16 ID:YfZ
>>19
今、検索しても情報が出てこないだけで、昔テレビで見たときは、
毒物を混入した犯人がいたと思う

20: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)16:32:59 ID:7Kp
>>16飯テロ

22: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)16:34:24 ID:YfZ
彡(^)(^)「あっちの方で火が出てるンゴ」
彡()()「ファッ!もうこっちの方にまで火が来た」
(´・ω・`)「イェーイ。カメラ見てるううう」

25: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)16:35:39 ID:YfZ
>>22
1985年8月11日、イギリスのブラッドフォードのサッカー場で火災。
56人が死亡し、265人以上が負傷。
詳細は動画を見たほうが早い。5分ぐらいで全焼。

ブラッドフォード・サッカー場火災

犠牲者
火災事故の犠牲者の多くは逃げ遅れた子供や老人だった。事故当時86歳と高齢だったファースは火災の際に負った火傷が元となり搬送先の病院で亡くなった。またブラッドフォード・シティの選手だったドナルド・グッドマンは試合当日にガールフレンドとその友人を招待したが火災により全員が亡くなった[8]。負傷者の多くは火傷の後遺症に悩まされ入院を余儀なくされたが[2]、警官による救出活動や現場に居合わせた22人の観客による協力がなければ犠牲者の数はさらに増大していたものと推測されている[2]。

出火原因
一部のメディアは出火原因について「老朽化したスタンドの裏で子供がマッチで火遊びをしていた[9][10]」「火災前に発炎筒が木造スタンドに投げ込まれた[11]」と報じた。ウェスト・ヨークシャー警察は5月15日、現場近くで観戦していた観客の証言を受けて観客のたばこの不始末を出火原因として発表した。

私は5歳になる娘と一緒に観戦していたが、近くに座っていた3人組の年配者のうちの一人が喫煙していた。喫煙していた男性は吸殻をプラスチック製のカップに入れていたが、そのカップを座席下に落としてしまった。彼の仲間がプラスチックが燃焼したことによる焦げ臭い匂いが立ちこめ始めたことを指摘すると、男性は床下に潜りこんでカップを探し始めたが、そのとき既に床下は出火を始めており、瞬く間に燃え広がった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ブラッドフォード・サッカー場火災

33: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)16:51:39 ID:OQf
>>25
火の回りはや杉内

59: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)23:30:51 ID:9xN
>>25
どうしてこうなった・・・

スポンサーリンク

27: ■忍法帖【Lv=3,キラーアーマー,Uo2】 2016/01/29(金)16:37:43 ID:rGv
これは期待

28: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)16:42:08 ID:YfZ
期待と言われてもすまん、5つしか用意しなかった。
また加筆したら、ageるよ

30: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)16:43:07 ID:V8K
>>28
イッチ乙や

34: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)17:41:50 ID:8O3
待ってるやでイッチ
こういうの好きや

35: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)21:42:52 ID:YfZ
続きを始める

36: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)21:43:30 ID:YfZ
タンクローリー「横転したニキー」
彡(^)(^)「お、ガソリンが漏れ出してるぞ。よし、すくって家の燃料にするンゴー」
彡()()

37: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)21:44:40 ID:YfZ
>>36
2009年1月31日ケニア南西部の町モロ近郊の幹線道路でガソリンを積載した
タンクローリーが横転。漏れ出した油を盗もうと、多数の住民が殺到した
ところで爆発、炎上。111人死亡。アフリカでは、このような事故がたび
たび発生する。

https://ja.wikipedia.org/wiki/モロゴロタンクローリー爆発事故

38: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)21:46:26 ID:YfZ
彡(゚)(゚)「サッカー観戦に行くか。」
彡(゚)(゚)「立見席でええやろ。」
彡(゚)(゚)「人多すぎやろ。」
彡()()「グェエエエエエ」

39: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)21:47:23 ID:YfZ
>>38
1989年4月15日にイングランド・シェフィールドのヒルズボロ・スタジアムで
行われた、サッカー・FAカップ準決勝のリヴァプール対ノッティンガム・フォ
レスト戦の立見席で将棋倒し事故が発生。負傷者766人、死亡96人。

ヒルズボロの悲劇
スタジアム西側の入場ゲートの混雑を緩和するために出口専用ゲートを開放。その際、警備側が人員を配して新たに流入する群集を適切に誘導し、分散するなどの対策を講じなかったため、その多くが直近の立見席に殺到。結果、安全基準を上回る観客がすし詰めとなり、4月17日までに95人が死亡。2021年時点で97人の死亡が認定
https://ja.wikipedia.org/wiki/ヒルズボロの悲劇

40: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)21:48:38 ID:YfZ
(´・ω・`)「みんな楽しんでるかー」パウダー撒き撒き
彡(^)(-)「いえーい。(粉が目に入るー)」
ボワッ
彡(;)(;)「あちち。やけどした」


41: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)21:49:10 ID:nnL
あちちで済めへんやろ

42: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)21:50:06 ID:YfZ
>>40
2015年6月27日、台湾新北市のテーマパークで、色を付けたパウダーを
吹き付けるイベントを行っていた。そのパウダーに何かしら火が付き
、粉じん爆発が発生。多くの人がやけどを負った。事故が起きた日から
じわじわと死者が増えて11/29までに15人死亡。

八仙水上楽園爆発事故
6月27日午後8時30分ごろ、園内のステージ上で音楽に合わせて踊る参加者に向けて緑色のパウダーを圧縮ガスで噴射中に爆発が発生し、火の海と化した場内はたちまち大混乱となった。

爆発発生時、現場ではカラーパウダーを多用した屋外イベント「Color Play Asia 彩色派對」が行われていた。このイベントは、インドなどヒンドゥー教の春祭りホーリー祭にヒントを得て企画された。パウダーは着色したコーンスターチ。なお、観客たちのほとんどが水着などの薄着であったことも被害を大きくした要因とされる。

会場では、多量のタバコの吸殻が確認されており、タバコの火が火元との見方もある。

https://ja.wikipedia.org/wiki/八仙水上楽園爆発事故

>>41
確かにあちちではないな

スポンサーリンク

43: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)21:51:20 ID:meK
お、再開しとるやんけ

44: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)21:51:36 ID:YfZ
彡(゚)(゚)「今、バスを運転中や」
彡(゚)(゚)「橋にさしかかったぞ」
(´・ω・`)「僕、貨物船を運転中。雷雨で前があまり見えない」
ドンッ
(´・ω・`)「あ・・・・」
彡()()

45: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)21:52:07 ID:YfZ
>>44
1980年5月9日、アメリカのフロリダ州で、貨物船が高速道路の橋に
直撃して、橋が倒壊する。橋を渡っていたバスが海に転落。
少なくとも17人死亡。

46: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)21:53:03 ID:meK
「あ・・・・」じゃあらへんがな

47: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)21:54:13 ID:YfZ
彡(゚)(゚)「ダンス大会の様子を見たいが、いい場所がないかなー」
彡(^)(^)「お。この空中通路からだとよう見える」
空中通路「重い・・・もう耐えられないンゴ」
彡()()

48: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)21:55:09 ID:YfZ
>>47
1981年7月17日に、アメリカ合衆国のミズーリ州カンザスシティのホテル、
ハイアットリージェンシー・クラウンセンター内で空中通路が落下。14名が死亡し、216名が負傷。
会場内ではダンスのコンテストが開かれていた。

ハイアットリージェンシー空中通路落下事故

19時5分頃、60人の見物客の重みで4階通路の梁が変形、天井からの吊り下げ金具との接続が外れ、4階通路に接続されていた2階通路と共に下のロビーに崩れ落ち、4階に居た人は10m下まで転落し、2階と真下のロビーに居た人は通路の下敷きになった。さらに、スプリンクラー配管の断裂によりロビーが冠水し、床面で下敷きになった生存者を溺死させた。 崩落した通路はあまりに重かったためフォークリフトでは持ち上げられず、窓を壊して外からクレーンで持ち上げなければならなかった。111人が現場で死亡、216人が負傷。その後、病院で3人が死亡し、最終的な死者は114人となった[2]。事故当時はダンスコンテストを撮影するためカメラが回っていたが、一転して大惨事を記録することとなってしまった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ハイアットリージェンシー空中通路落下事故

49: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)21:59:08 ID:YfZ
とりあえずここで終わり
彡(^)(^)スレじゃないけれど、
過去の日本でおきたバスの事故を紹介していく
https://sanblo.com/2ch_basujiko/
もどうぞ

50: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)22:00:53 ID:Bqf
>>49
次回も楽しみに待ってるで!

52: 名無しさん@おーぷん 2016/01/29(金)22:03:11 ID:meK
おつやでー

参照元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1454052229/

スポンサーリンク

-2chスレ・読み物
-