ホラー

【洒落怖】山で「オーイ、オーイ」って声が聞こえたら【ヒグマの鳴き声】

@4jIZYJxQfbey8Yc
山や森の中で突然おじさんの声で「オーイ、オーイ」って声が聞こえたら
それは人間じゃないので即家に帰れ
帰らないと死ぬ
助けを求めてるなら普通「助けて」だろ?
だから無視でいい
声の正体も確かめなくていい
死ぬから
声の正体は子熊で助けを求めて鳴いている
逃げ遅れるとガチ切レ母熊に殺される

@4jIZYJxQfbey8Yc
サバイバル知識はなんぼあっても良いですからね
人間は短い文章の二番目の単語がよく聞こえる
例:①誰か②助けて
②に主目的を入れることで遠くまで言葉が届き、本能的にすぐ探そうとするので生存率が上がる
オーイは余程近くじゃないと聞き取れない(熊がすぐ近く)
目的も不明だから発見が遅れる

最近熊増えてますので
オーイを連発すると人間から避けられる上に、子熊かな?と
子供を失って発狂中の母熊か、子熊殺そうとしてる雄熊が寄ってくる可能性があるので
なるべく人語を話そう
熊の雄は子熊を殺し食べる習性があるから、基本母子家庭です

街でも家でもオーイより助けての方が早く助かるぞ

助けては咄嗟に言えない
怪我してたら無理
疲れるからヤダ
つ笛
なんもないならオーイも呻き声でもなんでも良いけどワーの方がデカい声出せる
手が動くなら何か叩いて音出そう
やらないよりマシ

サバイバル知識はなんぼあっても良いですからね
実績できなくても知識ゼロよりかなりマシ

「おっさんだったら助けたい」
無視&即下山してオーイって聞いたが熊か人かはわからんって正直に山岳警備隊に伝える。プロに丸投げが一番
「自分で探したい」
熊だったらその熊駆除されるまで人類食い殺され続ける殺し合い開始になるんでやめてクレメンス

「助けたい2」
おっさんの場合でもすぐ近くにいる
素人が動き回っておっさんの上のに落ちてトドメ刺して二重遭難の最悪パターンになる
さっさと下山してプロの助けを呼んでくれ
「おっさんですが助けてください」
笛と防寒具もってけ。緊急時には人語で対応してくれ。熊を呼び寄せるな死ぬぞ

参照元:https://x.com/4jIZYJxQfbey8Yc/status/1908794805838373351

皆のコメント

@taso_mob_ogisan
初めて熊の鳴き声聞いたとき「近所のじいさんがとうとう発狂して叫んでんのかな。」って弟に言ったくらい人間の男性の声に聞こえたからこれはガチ
窓開けて外出て確かめてたら死んでたかも

@KatzePotatoes
一体どんな声なんだろうと思って「brown bear(ヒグマ)、calling(鳴き声)」で調べてみた。

確かにこれはオジサンのがなり声に聞こえるかも…😰

スポンサーリンク

-ホラー
-