後味の悪い話

【後味の悪い話】漫画『ブラチラエンド』

487: 本当にあった怖い名無し 2022/07/28(木) 00:23:18.94ID:Vwf785Im0

『ブラチラエンド』って漫画。
デスノのコンビの次回作なんだけど、結末が本当に酷かった。

天界の神様が「長年の仕事に疲れたから次の神様を決めるお」とか言い出して、
次の神候補を人間の中から選抜することにする。
13羽の天使達が人間界へ派遣され、各々が神候補とする人間を選んで能力を授ける。
そしてほかの神候補とバトらせる

最後に生き残っていた神候補が晴れて
神に成れるというバトル・ロワイアル(仮面ライダー龍騎のパクりやんけ)

不幸な生い立ちの主人公は、自殺しようとしていたところを天使に救われる。
ただ「幸せになりたい」と天使に願ったところ、神候補として選ばれてしまう。
誰も殺したくないという絵に描いたような博愛精神の持ち主である主人公は、
神候補同士の殺し合いに巻き込まれながらも必死に友愛の精神を説き続ける。
そしてラスボス戦にて、主人公はラスボスを説得して「和解」に持ち込み、
神決定戦に終止符を打つにいたる。

候補者同士の話し合いにより、とある人物が次の神となる。
こうして主人公は平穏な人生を取り戻し、愛するヒロインとも結ばれ
「今死んでもいい」と思えるくらい「幸せ」になった。

一方、新しく神に就任した者はというと…
「苦しんでいる人々を救済したい」という想いを持っていたが、
全知全能の力を得たことにより、人間という種族の醜さを嫌という程に知ってしまい、
「鬱だ死のう」ってなって、本当に自殺

神が自殺したことによって、神の創造物である天使のみならず
人類までも一人残らず消滅することになる。

迫り来る消滅を前に、主人公はヒロインと幸せなキスをして終了
なんだこの糞みたいなストーリー

488: 本当にあった怖い名無し 2022/07/28(木) 05:40:46.02ID:OvGMpZbd0
>>487
書き方によってはシュールで皮肉な面白さが出るんじゃないかとも思ったが
少なくともデスノコンビのやる事じゃねえな…
もっともデスノコンビはバクマンの時点で劣化が指摘されてたんで
(NHKアニメはだいぶマシになってた)さもありなんとも思う

489: 本当にあった怖い名無し 2022/07/28(木) 08:48:37.44ID:EZF/Gkyj0
プラチナエンドってそんな話だったのか
電子書籍で3巻まで無料サービスやってた時に読んだけど、イマイチ面白く無くて続き読みたいって気にならなかった
完結したら読むか迷ってたけど読まなくて良さそうだなw

490: 本当にあった怖い名無し 2022/07/28(木) 13:51:05.40ID:HK8N/U8n0
>>489
マジで読まん方が良いぞ。ガッカリするから😰
まあ最初は人生に絶望して自殺したがってた主人公とヒロインが結ばれて一時とはいえ幸せになれたんだから、主人公とヒロインにとっては「白金みたいに輝く結末」だったのかもな。

序盤、物語前半のボスキャラ的な役割だったメトロポリマンが球場で戦う辺りは面白いけど
中盤でのポリマンとの最終決戦が長過ぎてなんかダレてくる。
ラスボスは天才学者で「神という幻想など不要。自分を含めて神候補全員ブッ殺す」という
破壊的な主義なんだけど、この天才学者を主役にして十巻くらいで
ポリマンを倒して完結する物語にしてればまだマシだったんじゃないかと思える

491: 本当にあった怖い名無し 2022/07/28(木) 13:55:46.12ID:HK8N/U8n0
プラチナエンドの面白さは球場がピーク
あとは下り坂のようにつまらんし、結末が最低

492: 本当にあった怖い名無し 2022/07/29(金) 00:44:58.46ID:mP04/6XX0
>>487
これ未来日記のパクリだろ

493: 本当にあった怖い名無し 2022/07/29(金) 02:16:05.07ID:v9wG84Bj0
>>492
あの、男女がデートするリアリティ番組?

494: 本当にあった怖い名無し 2022/07/29(金) 02:29:22.54ID:aOcCjs0r0
漫画の方の未来日記ね
あっちも神の後継者を決める戦いだった
あっちはあっちでつぎの神にふさわしい人格のやつなんか一人もいなかったな

created by Rinker
¥513 (2025/5/11 1:50:42時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥594 (2025/5/11 1:54:32時点 Amazon調べ-詳細)

スポンサーリンク

-後味の悪い話