イマイズミ

栄養価の高い情報発信を目指してブログを更新しています。何かありましたら、お問い合わせまでお願いします。 ■YouTube→ 不思議チャンネル

2chの怖い話

【洒落怖】死者をよみがえらせる

2023/4/23  

40: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 22:01:24.98 ID:m3cGxMEO0 俺の住んでいた町(今は市)にある話を少し怖いので載せてみる。 昔、身長が5尺ほどもある鼻の大きな男が流れ着いた。 その町は海に面していて、よく遭難するひとがいるそうだ その話 ...

名作・神スレ

【ホラー】旅先で体験した怖い話

2023/4/20  

1: 本当にあった怖い名無し 2009/02/19(木) 20:38:57 ID:UuoCqhm00 国内・海外旅行問わず、語り合ってください。 4: ゴルジ隊 2009/02/19(木) 21:53:54 ID:xxXrP4eX0 >>1さん ありがとう。 なぜか、規制くらってたので建てられなかっ ...

爆笑ネタ

【画像】吹いた画像コピペ貼るのだ『ママ友の恐怖話』

2023/4/16  

34: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 19:41:40.81 ID:U7xYJizC0 >>1 乙です 11: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/07/10(月) 09:18:42.61 ID:a9e5CGTF0 18: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/07/10 ...

WEB漫画

【漫画】高校のころ、めっちゃ面白い先生がいた「高校時代のY先生との話」

2023/4/16  

高校時代のY先生との話 高校時代のY先生との話#漫画が読めるハッシュタグ (1/6) pic.twitter.com/k8vQ6Pjqad— R君 (@Rkun_pixiv) April 15, 2023 参照元:https://twitter.com/Rkun_pixiv/status ...

名作・神スレ

【悲報】ネット上の怖い動画ランキング1位「子ども二人が暗闇に怯えだす」に決まる

2023/4/15  

1: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:27:37.07 ID:eGKJWtNP0 https://youtu.be/yPmOKgfrDdU だよな? 2: 風吹けば名無し 2019/11/02(土) 01:27:58.57 ID:qQ164DfK0 最近ホラースレ多くない? 5: ...

2chスレ・読み物

【2chスレ】「これを利用していないやつはバカだろ」って思うもの

2023/4/12  

5: ネビラピン(神奈川県) [JP] 2023/03/13(月) 14:29:39.05 ID:qbgqp/qC0 YouTubeよく見るのにYouTubePremium使わない奴 62: ホスカルネット(東京都) [US] 2023/03/13(月) 15:22:05.69 ID:iQyaxbV ...

2chの怖い話

【韓国三大未解決事件】映画化もされた「カエル少年失踪殺人事件」について語ろう

1: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)00:55:12 ID:6AN どうぞ 5: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)00:58:06 ID:6AN >>1 なにそれ 8: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)00:58:27 ID:9b4 >>5 韓国の未解決事件 カ ...

後味の悪い話

【後味の悪い話】「人柱観音」にまつわる昔話

2023/4/9  

54: 4本当にあった怖い名無し2020/08/29(土) 17:00:01.51ID:Ab8Fm614O 「人柱観音」にまつわる昔話  江戸初期の1609年。治水工事で名高い伊奈備前守が木曽川の支流、小信川をせき止める工事を進めていたが、難工事に、皆が手を焼いた。  そんな中、工事の本陣があった信 ...

後味の悪い話

【後味の悪い話】ホラー漫画「月だけが見ていた」

2023/4/9  

537: 1/32020/08/28(金) 18:25:10.46ID:ouWyFjGg0 ホラー系少女漫画であった話 作者は大橋薫か楠桂のどっちか タイトルは「月だけが見ていた」だったと思う ある満月の晩に森の奥の古い洋館にて4人の少女たちがそれぞれの抱える『秘密』を打ち明けていく話 ・1人目の少 ...

後味の悪い話

【後味の悪い話】ゴーストオブツシマ「老婆の話」

2023/4/9  

501: 本当にあった怖い名無し2020/08/22(土) 02:48:51.94ID:FhITDtol0 ゲーム「ゴーストオブツシマ」の老婆の話が切なかった とある武家に産まれた侍の主人公。今は亡き父・正の遺した鎧を手に入れるため、生まれ故郷の実家へと帰郷する そこで父の代から長年に渡って家に仕え ...