イマイズミ

栄養価の高い情報発信を目指してブログを更新しています。何かありましたら、お問い合わせまでお願いします。 ■YouTube→ 不思議チャンネル

後味の悪い話

【後味の悪い話】絵本「ねないこだれだ」

2020/11/27  

296: 本当にあった怖い名無し 2012/07/20(金) 00:14:31.27 ID:YhLzhoEj0 絵本「ねないこだれだ」 表紙はコミカルなおばけのイラスト 「こんな夜遅くに起きているのは誰?」 「猫さん?ねずみさん?」 「それとも泥棒さん?」 …と一ページずつ夜起きているものが描かれて ...

後味の悪い話

【後味の悪い話】映画「リミット」

2020/11/27  

284: 本当にあった怖い名無し 2012/07/19(木) 22:50:16.94 ID:dcLZyTQX0 リーガル・ハイは後味悪いの多いけど、 方々に喧嘩を売りまくったり内容自体は面白いからおすすめ。 『リミット』っていう90分間、柩の中で、主人公が延々と電話をかけまくる映画が後味悪かった。 ...

後味の悪い話

【後味の悪い話】リーガル・ハイ第3話

2020/11/27  

255: 本当にあった怖い名無し 2012/07/18(水) 20:27:20.94 ID:v+RyDMWU0 ドラマ、リーガル・ハイの第3話が後味悪かったなー。 うろ覚えだけどあらすじ 黛(ガッキー)は正義感に燃える新米弁護士で、 ある花嫁を結婚式当日に拉致した男の弁護を請け負うことになる。 男と ...

後味の悪い話

【後味の悪い話】まつざきあけみの短編

2020/11/27  

220: 1/2 2012/07/16(月) 04:03:21.11 ID:zesqPOS0O まつざきあけみの90年代の短編。 主人公は元気一杯な女子中学生。 両親、大学生の兄と暮らす。生活レベルは中の上~上の下。 ある日、家の前で倒れていた美少女を保護する。 意識を取り戻した彼女は記憶喪失だった ...

後味の悪い話

【後味の悪い話】ヴィリエ・ド・リラダン「ヴィルジニーとポール」

2020/11/27  

183: 1/2 2012/07/13(金) 13:57:47.34 ID:xCuqTW89O ヴィリエ・ド・リラダン「ヴィルジニーとポール」 月の美しい四月の夜、幼い恋人同士が修道院寄宿舎の鉄柵越しに語り合っている。 二人は婚約した従兄妹同士、どちらもまだ15歳。これが初めての二人きりの逢瀬である ...

後味の悪い話

【後味の悪い話】ドラマでの医療ミス

2020/11/27  

153: 本当にあった怖い名無し 2012/07/12(木) 01:52:13.53 ID:siE4hX6v0 さっき母親が半分寝ながら観ていた2時間ドラマ。 自分は片手間に声だけ聞いていた感じなので、細かい点は違ってたらゴメン。 元医師やナースなど、数年前ある手術に関わった病院関係者が次々に殺され ...

後味の悪い話

【後味の悪い話】そばアレルギー裁判

2020/11/27  

107: 本当にあった怖い名無し 2012/07/10(火) 19:59:16.32 ID:7PS1utP90 実際の事件つながりで「そばアレルギー裁判」 そばアレルギーの小学生が給食のそばを食べて死亡した事故。 ・学校は児童の親から児童がそばアレルギーだと知らされていたため 給食にそばが出る日は白 ...

後味の悪い話

【後味の悪い話】赤川次郎「歯医者」

2020/11/27  

95: 本当にあった怖い名無し 2012/07/10(火) 13:17:50.93 ID:MaByPRs2O 赤川次郎に便乗、ずいぶん昔に読んだから脳内補正多いよー。 主人公は安サラリーマン。妻は節約と貯金(マイホームの頭金か?)に追われ、いつもイライラしている。 主人公の唯一の趣味は釣りだが、新し ...

後味の悪い話

【後味の悪い話】感染島

2020/11/27  

83: 本当にあった怖い名無し 2012/07/09(月) 16:57:40.60 ID:J+IqKNZp0 さっき見た感染島っていう映画。 話の内容自体は、普通のパンデミック物で最後主人公一家は助かるんだが、 パンデミックの原因になったウィルス作った組織(強力なウィルス集めて、詳しくは不明だが恐ろ ...

後味の悪い話

【後味の悪い話】小林泰三「脳喰い」

2020/11/27  

58: 本当にあった怖い名無し 2012/07/08(日) 01:40:17.33 ID:Vg5bCAoI0 小林泰三「脳喰い」 外宇宙を探査する宇宙船がエイリアンの襲撃を受ける。 乗組員が一人一人殺されていくが、 頭蓋骨を切り取って脳を吸い取るという形で皆殺されていく。(この辺の描写がすごく生々し ...