ホラー

【梨氏 背筋氏制作】おすすめホラー作品『祓除(ふつじょ)』

スポンサーリンク

※大森時生、寺内康太郎、梨氏、背筋氏が制作に関わっています。おそらく呪われる系注意。

祓除概要

@denfaminicogame
【?】テレ東が『祓除』を11月18日に開催へ。予告映像が謎すぎて怖いと話題に
https://news.denfaminicogamer.jp/news/231109z

「ふつじょ」とは、穢れや禍などを除くことを意味する言葉。これまでに人々のあいだで穢れや禍とみなされてきた映像や物品を無害化するための式典になるという。例の深夜枠

— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) November 9, 2023

・「祓除(ばつじょ)」とは、けがれや災いなどを払い去ること、またはその儀式。
・2023年11月18日に、テレビ東京が開局60周年を記念した「テレ東60祭」内で「祓除」というイベントを開催。このイベントは、これまで人々が穢れや禍とみなしてきた映像や物品を無害化することを目的としている。
・「祓除」の配信チケットは、チケットぴあのライブ動画配信サービス「PIA LIVE STREAM」で購入できる(リアルイベント)。
・11月18日のテレ東深夜に放送。いまは「PIA LIVE STREAM」のアーカイブのみで視聴できます。

▼アーカイブ配信で視聴できます。1000円の有料配信です。

@futsujo_tvtokyo
祓除にご参加いただき、大変有難う御座いました。

祓除はアーカイブ配信もございます。
(アーカイブ配信も有効です)
ぜひご覧くださいませ。

https://pia-live.jp/perf/2338219-005

— 祓除 (@futsujo_tvtokyo) November 19, 2023

いとうよしぴよ【別アカ】@mofumofu3588

深夜になりましたが、
赤レンガ広場での祓除の儀にご参加頂き、また、配信をご覧頂き、誠にありがとうございます。
あんなに多くの方の前で祓除をさせて頂いたのは初めてですが、
最初の拍手に励まされました。
拡散して頂いた方にも感謝致しております。
改めて、有難う御座いました。 #祓除

— いとうよしぴよ【別アカ】 (@mofumofu3588) November 18, 2023

皆のコメント

@TABECHAUYO
少し前に台湾で『呪詛』という視聴者巻き込み型最悪ホラーが作られて、この度日本からそのアンサーとして『祓除』が放たれたんだと思うけど、問題はその両方の穢れに視聴者が巻き込まれているという事である。

— 人間食べ食べカエル (@TABECHAUYO) November 18, 2023

@pFJnfDAEwdt4ie1
こんなスタッフ集めて式典が無事に終わる訳ないだろ!いいかげんにしろ!(褒め言葉)

@kagari7799
祓除の、このテープ/奥様ッソの人、けりよ/うかれめ/攀縁の人、フェイクドキュメンタリーQの人、近畿地方のある場所についての人が作っていますという紹介 ラインナップもう魔王軍だろこれ……という感想だよ 特大の呪いの起爆スイッチをみんなで踏もう!という意思を強く感じる

@0707amiw
色々厄介なもの放送してきたからこれでチャラだね
え、本当に?祓い切れずに暴走しない?

@VLcxeGqJFcZORTQ
良さそうなモキュメンタリー

@Hareta_Misora
ああ、なるほど。
「悪いものを遠ざける」「みなさんのチャンネルを合わせる」
現地含め祓除の儀を見た多数の人間のチャンネルを合わせることで、チャンネルが合った人間に悪いものが見えるようになる⇒押し付けることができる⇒主催側は安全になる。
という意味か。
#テレビ東京祓除

@One_coin_fire
祭壇に「アンテナ」があったし
「チャンネルを合わせる」がキーワードだったので
梨ホラーの読み筋的には
「自分でチャンネル選択してTVを視聴する」行為そのものの呪術化が今回の目的なんだろうけど
これテレビ局の60周年記念式典なんすよ #祓除

@TABECHAUYO
明らかにヤバい映像を目にして「これは良いので次にいきましょう」で受け流す祓除の人、悪い意味で信頼できる

@SAMEX_1u2y
「いとうさんも初めて見るんですよね」「はい、初めて見ます」オメー映像は全部祓ったものっつってただろうが!!!!!!!!!! #祓除

@TABECHAUYO
祓除、今のところ実際に人を集めて生配信でフェイクドキュメンタリーQをノンストップ連続でやってる感じで大変です。

スポンサーリンク

-ホラー