スポンサーリンク
3:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)22:03:06X4y
ア「ねえ、シュウ?ことしの夏休みはどうする?アパートだからずっと一緒にいてもいいけど」
僕「それがさ、さすがにそろそろ帰ってこいって親がうるさいんだ。だから少しだけ一時帰国してくるよ」
ア「そっか……日本に帰っちゃうのか (´・ω・`) 」
僕「そんな顔するなよwwwなにか日本の土産買ってくるからさ?なにがいい?NARUTOのコミックスとか?」
ア「あ、そうだ!」
僕「なにか思いついた?」
ア「一緒に日本に行けば良いんだ!」
僕「……へ?」
4:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)22:05:23ai0
>>3
アレックスの発想と台詞が恋人のそれっぽくてワロタww
5:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)22:09:31X4y
僕「ん?ひょっとしてこれが初エコノミー?」
ア「そうだよ。こんなに密着して日本までって……知らない人とだったら耐えられないね」
僕「一般人にはこれがふつうなんだよ!www」
8:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)22:16:01F9s
>>5
ラブラブだねぇ!
9:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)22:16:42Grl
エコノミー初体験とか、やっぱセレブだなぁアレックス一家は
10:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)22:18:05X4y
僕「どうしたのアレックス?」
ア「もう……我慢できなくて……?」
僕「へぁ!?」
ア「おねがい、はやくたって!!」
※ずっとトイレを我慢してたようです。通路側を僕が塞いでました。
11:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)22:18:52aKU
我慢できなくて……(性的な意味で)
15:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)22:25:555R1
もうホモがわいてる…
17:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)22:28:09X4y
ア「シュウ、今からでも上のクラスに代えようよ~」
僕「たまには庶民の気持ちを知ることも大事だよwww」
ア「やっぱり無理!もしもしお父さん?」
※ビジネスクラスにシートが変更されました
19:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)22:31:070Tf
>>17
アレックスwwww
20:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)22:31:45mAX
>>17
この富裕層め!
21:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)22:32:29Aco
>>17
トイレを我慢してたのがよほど堪えたのかな?
18:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)22:30:17Grl
くっそ、やっぱりセレブか…
住む世界が違うわあw
22:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)22:34:42X4y
僕「このセレブめ!www」
ア「セレブ?誰に言ってるの?」
僕「アレックスしかいないだろwww」
ア「ひょっとしてシュウ、セレブの意味間違って覚えてない?」
僕「え?」
※セレブ(あるいはセレブリティ)とは英語で「話題の人」と言う意味
お金持ちや上流階級といったいみじゃありません
つまり、和製英語でした
24:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)22:37:16Grl
>>22
oh...
そうなのかぁ…初めて知ったよ
話題になるのが芸能人やスポーツ選手(=金持ち)だから、日本では結局金持ち的な意味で定着しちゃったのかな
勉強になります
23:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)22:37:09YYP
なんて言うんだろ
ブルジョアとかかな?
25:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)22:38:10Aco
和製英語ェ…
リッチマンとかか?
26:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)22:40:57X4y
僕「これで文句行ったら飛行機からたたきおとすよ?」
ア「も、もちろん文句なんてないさ。ねえ空港ついたらどうやってシュウの家まで行くの?」
僕「ん?行かないよ?」
ア「What?」
27:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)22:45:34X4y
ア「どこだろう?アニメイト?」
僕「アニメイト行きたいの?」
ア「うん。あとトラノアナ」
僕「どこでそういう知識手に入れてるんだよwww」
ア「日本ファンが作るサイトがあってね、そこで紹介されてるんだよ」
僕「へーなんて紹介されてるの?」
ア「アニメイトこそ聖地なり!」
僕「それってクリスチャンとして大丈夫?www」
55:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)23:40:095sK
>>27
日本ファンが作るWebサイトってどんなんか見てみたい
やっぱアニメとかの情報サイト?
29:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)22:53:28X4y
僕「興奮しすぎwww検閲で引っかかっても知らないぞ」
ア「ジャパン……ニホン……ニッポン……ニッポン゜∀゜!!」
※日本を何て呼ぶか迷うアレックスに笑いをこらえるのが大変でした
30:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)22:57:08X4y
僕「アメリカも、ステイツって言うだろ?それと一緒だよ」
ア「いや、それとこれとは話が違うでしょ?」
僕「すまん、ホントは僕も知らないの」
スポンサーリンク
32:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)23:11:23mAX
>>30
日本を「にっぽん」と読むか「にほん」と読むかは実は公的に決まってない
日本という表記は法律で定められているけど読みはどっちでもいい
39:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)23:18:18mAX
>>32
補足
奈良時代くらいに国名として「日の出の国/日の本」として「日本(やまと)」と国号を決めた。
そして音読みの「にっぽん」が国名になった。その後江戸時代に関東地方の方言でニホンと言う呼び名が出てた
この名残で大阪は「にっぽん橋」、東京は「にほん橋」ってのがある
読みはにほん/にっぽんどっちでもいいけど、国際表記はNIPPONで統一されてるからNHKなんかはにっぽんって読んでるね
40:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)23:19:11X4y
>>39
なるほど、そう説明されると納得できますね
41:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)23:20:58mAX
>>40
外国の人に日本を紹介するとき、ちょっとした歴史雑学知っておくと
会話が進みやすかもしれんね
31:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)23:02:55X4y
僕「アメリカは電車もバスもプラスチックの座席だもんな」
ア「日本人が電車で寝るって話題になったけど、今その理由がわかったよ」
僕「そんな理由があったとはwww」
33:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)23:12:36X4y
ア「シュウ……いま、秋葉原って……」
僕「あ、わかっちゃった?」
ア「アニメイト?」
僕「うん」
ア「トラノアナ?」
僕「そうだよww」
ア「ラジカン?」
僕「……ラジカン?」
※僕にとっても初秋葉原
34:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)23:13:24Grl
>>33
ラジカンって・・・シュタインズゲートからかな?w
38:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)23:18:15X4y
なんで知ってたんだろうwww
42:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)23:21:46Grl
>>38
TV放映が2011年、ゲームがX-box360版が一番早くて2009年だからねえ
他に何か日本文化とラジカンが関わるものが・・・?
43:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)23:23:44X4y
僕「なんで?一緒に行けばいいじゃん」
ア「シュウに見られるの……少し恥ずかしい///」
僕「え?なんだよそれ」
ア「2時間後に玄関集合で」ヒューン
僕「あ、アレックスだ。ん?あそこは……BL……だと……」
44:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)23:24:44mAX
>>43
やっぱアレックスって♂やんけ!
45:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)23:24:48ymc
なん…だと…?
46:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)23:24:49bz4
BL…だと…?(大歓喜)
ホモホモ言ってたフラグがまさかここで回収されるとは!!
47:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)23:24:59Aco
┌(┌^o^)┐ホモォ
48:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)23:27:38X4y
僕「お、おう」
ア「ねえシュウ、ちょっとお願いがあるんだけど?」
僕「いや、その、そっちのほうは……やっぱり……」
ア「? あのさ、買いたい本が多すぎるからシュウの家に送ってもいい?」
僕(あの本をか!?)
51:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)23:34:50X4y
ア「そうだね。途中でなくなったら大変だもんねー」
僕「はぁ…………まあいっか」
ア「ん?」
僕「それがすんだら僕の高校時代の友達のところにいくぞ」
ア「シュウの友達のところ?」
僕「ああ、筑波大学ってところだ」
52:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)23:35:23mAX
>>51
大学名出してええんか?
53:名無しさん@おーぷん: 2015/10/12(月)23:36:36X4y
出しちゃダメかな?まあ出しちゃったしもうどうにでもな~れ(AA略
72:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)18:33:57diE
※僕とアレックスは僕の友人をたより日本の大学へと遊びにいきました
友人が入っているオタクサークルに招かれた僕らは日本のサブカルチャーを楽しみ、
人気の定食屋で大盛りに挑戦し、友人のアパートに泊まり朝までだべり、
コスプレ用カツラを着けこっそり聴講し、謎の金髪生徒伝説を生み出したりしながら、
日本のキャンパスライフを堪能しました。
ア「あー、なんで日本人に生まれてこなかったんだろう……」
僕「僕はおまえんちの子に生まれたかったよwww」
75:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)19:57:23diE
ア「こ、これが新幹線……!チョウカッコイイネ!」
僕「これにのって名古屋まで行くぞ」
ア「まさか新幹線に乗れるなんて夢にも思わなかったよ」
僕「そんなに電車好きだった?」
ア「電車も好きだけど中でも新幹線は別格だよ。なにこれ?どんだけ長いの?」
僕「ほら、さっさと乗るぞ」
ア「もうちょっと、写真撮ってから!」
76:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)20:08:48diE
僕「何言ってんの?これ時速270キロで走ってるよ」
ア「え?それって何マイル?」
僕「えっと……およそ170マイル」
ア「マジデ!?でも全然揺れてないよ!」
僕「当たり前だろ?なにせ『日本の』新幹線だぜ」
ア「マジデ……マジデ……」(日本人としゃべるうちに「マジデ」が口癖になったアレックス)
77:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)20:18:47diE
ア「なに注文したの?」
僕「サンドイッチだよ」
ア「えーせっかく日本に来てるのにサンドイッチ?」
僕「食べても同じことが言えるかな?」
ア「えーーー!?何これ!カツが!カツがサンドイッチになってるぅ!?」
僕「うまいだろ?」
ア「チョーオイシー……むしゃむしゃ……なんで?」
僕「何でって、何を聞いてるんだよwww」
ア「だってカツはクリスピーだからおいしいでしょ?でもこれはソフトなのにおいしいよ?なんでよ?」
78:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)20:19:02TMD
納豆も食べるアレックスは食べられない日本食はないの
79:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)20:24:40diE
ア「だまされないぞ!煮込んだら衣が取れちゃうだろうが!」
僕「あれ?アレックス、おまえ大将のところでカツ丼食べてなかった?」
ア「カツドン?トンカツ定食のこと?」
僕「……おまえには日本のいろんなもの食べさせてやらなきゃな」
ア「カツドン?……怪獣?」
81:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)20:30:45diE
ア「どこ?富士山!?ワオ……ゴッデス……」
僕「ゴッデス?どうして富士山が女神なんだ?」
ア「シュウ、日本人のくせに知らないの?富士山の神様は女性なんだよ!」
僕「そういえば山の神様は女性だって聞いたことあるな。てかよく知ってるなそんなこと」
ア「ヤオロロズの神だね」
僕「ぶふっwww」
82:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)20:33:41Uwu
ヤオロロズかわいいwww
アレックスはクリスチャンじゃなかったっけ?
そういう他の宗教は大丈夫なの?
信仰してるわけじゃないから良いのか…?
83:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)20:35:52diE
全然問題ないみたい
それにアレックスにとって神は鳥山明だからwww
84:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)20:37:08QAi
アレックスはクリスチャン言うても適当なクリスチャンなんやろ
信仰心の暑いクリスチャンなら八百万の神とか言わずに
悪魔共っていうやろうしな
85:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)20:38:50diE
ア「ヤーオーローロ?」
僕「よろ 「ヨロシク」のよろ」
ア「ああ!やお、よろ、ず」
僕「そう、やおおろ……ん?」
ア「やおよろ ̄ ̄あぁ!?富士山もういない!」
※車内のアレックスに向ける暖かい視線が少しこそばゆかったです
86:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)20:40:128Wl
>>85
仲良さげでちょっと和むと同時に
お前らに憧憬を抱いた
87:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)20:42:25QAi
やっぱりホモなんだよなぁ……
95:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)21:00:21IZO
>>87
ホモやないで僕は女やろたぶん
88:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)20:43:25diE
僕「こっから乗り換えてもう少し行くけど大丈夫?」
ア「平気!カツサンドパワーで大丈夫」
僕「そう?何か食べてこうと思ったけど大丈夫だね」
ア「嘘、カツサンドパワーもうないヨ!」
89:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)20:44:158Wl
>>88
ワロタ
90:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)20:45:00QAi
シュウのソーセージを食べてパワーをダスヨ!
91:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)20:49:30diE
僕「カツ丼……とは厳密には違うけど、みそカツ丼食べにいくか」
ア「ミソとカツ……?煮るの?」
僕「いや、みそカツは煮ないよ」
ア「??」
僕「アレックス、今どんなの想像してる?」
ア「ミソスープでトンカツを煮てる」
僕「それはあまり食べたくないなwww」
92:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)20:50:448Wl
味噌汁で豚カツを煮るって不味そうw
93:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)20:54:390BU
八丁味噌は日本人でも好き嫌いがあるからなあー
てか、名古屋フードを和食だとか言ってないよな?w
かなり繊細さが違うぞ!w ローカルフードだとちゃんと伝えて欲しいww
ちなみに私は手羽先と天むすが大好きだw
94:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)20:56:428Wl
名古屋の飯は美味い?
九州住みだから行くには遠くてなー
96:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)21:01:19diE
僕「茶色いのはミソソースな」
ア「う~ん、ウマソ!イタダキマス!!」
僕「いただきます」
ア「オウ!ナニコレ……ミソソース!」
僕「嫌いだったか?」
ア「嫌いじゃないよ!なにこれ?ほんとにミソ?」
僕「そういえば大将のみそ汁は全部淡い色してたな」
ア「この苦味がディープで……何て言えばいいかわからない」
僕「コクがある って言うんだよ」
ア「コクガール?」
僕「コク が ある」
ア「コク ってなに?」
僕「……コクってなんだ?」
97:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)21:06:080BU
コクガールwwwwwwwww お茶吹いたわwww
98:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)21:06:56diE
ア「なんでー?アキバチョータノシカッタヨ!」
僕「アニメイトもトラノアナもどっちも名古屋にあるからさ」
ア「マジデ!?じゃあいつでも買えるんじゃない?」
僕「アレックスが行きたければ連れてってあげるよ」
ア「やったー!レッツゴー!」
僕「今からかよwww」
100:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)21:12:34diE
ア「ワカッタヨ (´・ω・`)」
僕「……何か……お目当てのものでもあったのか?」
ア「ニッポンのドージンはどれもレベルたかいから、店ごと買い占めたいくらい」
僕「さすがにそれはやめとけな」
ア「もとろんそんなことはやらないよ!ニッポンのオタクにメーワクかけるのはマナー違反だからね!」」
僕「アレックス、おまえはつくばで何を学んできたんだよwww」
102:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)21:18:04diE
僕「まあ、けっこう山の中だな」
ア「ほんとにこんなところに街があるの?」
僕「トンネルを抜ければ見えてくるから……ほら!」
ア「Oh……ここがシュウが生まれた町か……暗くてよく見えないね」
僕「景色はこれからいくらでも堪能できるさ。ほら降りる準備して」
ア「オッケー」
103:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)21:24:05diE
僕「ただいま」
母「そっちがアレックスね。日本へようこそ、アレックス」
ア「シュウのお母さん?ハジメマシテ、アレックスデス。ヨロシクオネガイシマス」
母「あら、日本語上手ね。あんたが教えてるの?」
僕「まあね。代わりに英語教わってる」
母「私は英語でも大丈夫だから気兼ねしなくて良いわよ。さあ、車に乗って!」
104:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)21:24:416nG
スレ主ママン登場か
107:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)21:29:40diE
母「実はおねーちゃん、いま会社やめて家に戻ってきててね」
僕「え、まじで?」
母「それでうちにはアレックスが泊まれる部屋がないの」
僕「ちょ、どうするのさ!?」
ア「日本語わからないけどケンカしてる?アレックスのせい?」
母「あなたは何も悪くないのよ。気にしなくて良いわ」
109:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)21:30:276nG
>>107
アレックスかわいいな
111:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)21:31:526nG
ちょっと待て、泊まれる部屋がないって事はつまりスレ主の部屋で…
つまり┌(┌^o^)?
スポンサーリンク
113:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)21:33:37MU3
みんなが待ちに待った展開きたなw
114:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)21:33:56diE
ア「オー!ナニコレ!?忍者屋敷!?ワンダホー!!シュウの家すごいね」
僕「これは僕の家じゃなくてバーチャんち」
ア「バーチャ?」
僕「ばあちゃん。グランマザーだよ」
118:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)21:40:284yS
ママン快活だな
117:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)21:38:036nG
田舎のけっこう大きめの農家と予想
119:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)21:42:20diE
僕「ただいまバーチャン」
バ「また男前になって……死んだおじいちゃんに似てきたよ」ヨヨヨ……
僕「バーチャン、こちらはアレックス」
バ「おや……?アメリカさんはなんで靴を脱いでるんだい?」
僕「ん?あ!アレックス、そこで靴脱いじゃダメ!」
ア「え?日本の家屋は玄関で靴を脱ぐんじゃないの?」
僕「ここは土間っていって靴でも大丈夫なスペース。靴を脱ぐ玄関はあっち」
土間参考:
120:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)21:48:12diE
バ「アメリカさん、顔見せとくれ。……名前は?」
ア「アレックストモウシマス。ヨロシクオネガイシマス」
バ「アレックス……アレちゃんだね。よろしくね」
ア「アレちゃん?」
僕「おまえのニックネームだよ」
ア「アレちゃん……アレちゃん!ヾ(●’∀’●)ノ」
121:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)21:49:496nG
いちいちかわいいアレックス
和むわ
122:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)21:51:18I6l
土間のある古風な日本家屋となると、体験するには非常に良いところだねぇ!
障子やふすま、タタミに何か反応するかな?
トイレは…和式だったりするのかなw
123:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)21:52:25diE
バ「まかせときなぁ。気をつけてお帰り」
母「それじゃあアレックス、日本を楽しんでいってね」
ア「アリガトウゴザイマス。オヤスミナサイ」
母「あら、あんたしっかりしつけてんのね」
僕「まあねwww」
124:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)21:53:02yWQ
しつけって言い方はどうなんだww
125:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)21:55:22diE
僕「お茶出してくれるって」
ア「グリーンティー!?やったー!」
僕(アレックスが思ってる奴とは違うだろうけど黙っておくか)
126:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)21:59:41diE
僕「あ~やっぱりバーチャンのお茶が一番おいしい」
バ「褒めても何もでないよ」お菓子ドン
僕(アレックスは……案のじょう、渋くて飲めないって顔してるなwww)
バ「アレちゃん?どうしたの?お茶は嫌いかい?」
ア「オチャ……好きですよぉ……チョット、アツイカラ……」
127:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)21:59:486nG
液体の緑茶は飲んだ事あるのか?
128:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)22:03:11diE
バ「そうなのかい?それは申し訳ないことしたねぇ」
僕「アレックス無理すんなよ。残していいから」
ア「せっかくバーチャンがいれてくれたんだから飲むよ」グビッ
バ「あらあら、大丈夫かい?」
ア「オイシイヨ。コクガール」
129:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)22:03:21YXd
あーアメリカだとお茶には砂糖が入ってるからか
130:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)22:03:46I6l
あ、もしかしてアメリカでのグリーンティーは、緑茶じゃなくて抹茶(甘い?)か、もしかして?
キットカットの抹茶のイメージなのかな。
131:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)22:04:046nG
でたなコクガールw
132:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)22:05:47hgI
お抹茶なのかまるで急須で淹れたような緑茶なのか教えてほしいぞい
133:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)22:06:29diE
煎茶の方だよ
134:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)22:08:39diE
ア「バーチャン何するの?」
僕「さあ?」
バ「お砂糖いれてあげようね」ドバー
僕「ちょ、バーチャンwww」
135:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)22:14:32I6l
麦茶に砂糖派の人も居るし、多少はね?
136:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)22:15:18diE
僕「え、まじで?」
バ「苦味は甘味で抑制されるからね。外人さんならきっとこういうの好きだろうと思ったんだよ」
僕「でもいいの?お手前とか……」
バ「作法なんてのはみんなが気持ちよく飲むためにあるもんだ」
ア「ん?ん?」
バ「ゆっくりおあがり」
※バーチャンは煎茶の先生なのです
138:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)22:17:28MU3
なんだ、1も坊ちゃんなのか
139:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)22:18:01diE
違うよ
金持ってるのはバーチャンだけ
140:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)22:19:25diE
僕「つれてくよ。バーチャン、アレックストイレつれてくね」
バ「ゆっくりいっといれ」
141:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)22:19:466nG
ばあちゃんジョークか?
142:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)22:21:35diE
僕「ハハハ、たしかにいても不思議はないな」
ア「!?」
僕「いや、もちろんいないよ?」
144:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)22:25:002t7
忍者は現代にも生き残って存在してる、って、どのくらいの強さで信じてるんだろう?外国人って。
アレックスはまあNARUTOがあるから、厳密な意味での忍者とはまた認識ずれてるかも知れないが。
145:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)22:26:006nG
>>144
日本人がアメリカで西部開拓カウボーイいるくらいには信じてるんじゃない?
スポンサーリンク
147:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)22:27:47diE
僕「そうだな……。でももしかしたらこの家には忍者がいたかもしれないぞ」
ア「冗談だろ?からかうなよ」
僕「冗談じゃないって。なにせこの家は江戸時代から建ってるからな。もしかしたら忍者が忍び込んでいたかもしれないよ」
ア「マジデ!?」
148:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)22:31:25diE
ア「サンキューシュウ。ねえ……そこにいてくれる?」
僕「え?ひょっとして……怖い?」
ア「……うん」
僕「ここで待ってるからはよしてこい」
ア「聞いちゃダメだよ」
僕「聞かねーよ!www」(あれ?こんなやりとりアニメで見なかったか?)
149:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)22:34:04diE
僕「アレックス!どうした!?」
ア「ふたが……」
僕「ふた?なんだ?大丈夫か?」
ア「ふたが自動で開いた!!」
僕「へ?」
150:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)22:35:33I6l
和式オチかと思いきや、むしろ最新の洋式高級装備だったwww
151:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)22:38:20diE
僕「古いトイレのイメージだったから驚いたよ」
ア「何あのトイレ?未来だったよ」
僕「未来のトイレだってさ」
バ「アメリカにはああいうの無いのかい?」
ア「初めて見ました」
バ「年寄りにはああいうのが必要だよ」
152:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)22:43:53diE
※基本僕が通訳してます
ア「ヨロシクオネガイシマス」
バ「離れに用意しといたからね」
ア「え、セパレートコテージ(離れ)?」※ボブのせいでイメージが悪い
153:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)22:46:19diE
僕「縁側って言うんだよ」
ア「エンガワはスシだろ?」
僕「あーwww」
154:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)22:51:37diE
ア「どういうこと?」
僕「エンガワは魚のふちで、これは家のふち」
ア「なるほどね!あ、すごい!日本庭園だ!」
バ「こんな庭に興味があるのかい?」
ア「月に照らされてとってもきれいですね」
バ「アレちゃんは侘び寂びがわかる子なんだねぇ」
ア「おー!ワビサビ!」
155:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)22:52:33jiv
夜?
156:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)22:53:12diE
駅に着いた辺りから夜です
描写が下手ですいません
157:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)22:55:29C4f
トイレに驚く展開の新しいパターンw
158:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)22:58:160BU
爆笑妖怪コクガールにばあちゃんジョークwww
ほんっと和むわあ~
159:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)23:06:42diE
僕「オッケーバーチャン」
バ「バーチャン最近腰が痛くてねぇ、準備できなくてごめんよ」
僕「だってさ」
ア「バーチャン、腰痛いならアレックスが代わりにやるよ。何でも言って!」
バ「アレちゃんは良い子だねぇ……うちの子にならないかい?」
ア「日本にいる間はずっとバーチャンの子供だよ」
160:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)23:10:01diE
ア「大丈夫だよ」
僕「明日からは自分でしくんだぞ」
ア「了解」
僕「ところでバーチャン、僕はどこで寝ればいい?」
ア「何言ってんだい?アレちゃんの隣りに寝ればいいだろう?」
161:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)23:13:50jiv
>>160
やっぱり♂
162:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)23:15:21juz
>>160
まってました!
163:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)23:15:30diE
バ「冗談だよ。この隣りの部屋掃除しといたからつかっとくれ」
僕「ありがとう、バーチャン」
バ「それじゃあアレちゃん、バーチャンは先に休むけど、ゆっくりしなされ」
ア「わかったよ。バーチャン、オヤスミナサイ」
166:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)23:18:46ab9
>>163
こんな粋な冗談をかますばーちゃんってww
164:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)23:16:09QAi
ほらみろ!(歓喜)
165:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)23:18:20I6l
まあでも正直、同じ一つのベッド布団ならともかく、友人同士なら、布団が隣でも何ってことはないよなw
修学旅行みたいなもんだし。
…だよな?
167:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)23:19:21yWQ
>>165
友達同士なら別に変ではないと思う
こないだ3人並んで寝たし
168:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)23:23:05diE
僕「檜風呂だからな~。檜って英語で何て言ったっけ?」
ア「HINOKI……?」
僕「そうひのき。高級な木材だよ」
ア「うちにもあんなお風呂作ろうかな~♪」
僕「どんだけ気にってんだよww」
170:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)23:32:192t7
>>168
サラッと、ウチにも檜風呂作ろうかな~、とか言ってる辺りが、セレブ(誤用)だよな~w
172:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)23:33:54juz
>>168
リッチだ・・・。
169:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)23:26:56diE
僕「ん?鍵なんて無いよ」
ア「マジデ!?」
僕「そういえばアメリカは部屋ごとにちゃんと鍵があったな~」
ア「不用心じゃない?」
僕「日本人はお互いを信じあって行きてるから鍵なんて要らないんだよ(適当)」
ア「Oh~クレイジー(褒め言葉)」
173:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)23:34:20tn2
イッチの読むとつくづく留学してしとけばよかったと思うわ。
174:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)23:34:45diE
ア「シューーーーー!大変だ!!」
僕「どうした?虫でも出た?」
ア「違うよ!このドア!」
僕「ドア?ああ、ふすまか」
ア「この向こうシュウの部屋じゃないか!」
僕「そりゃそうだよ」
ア「鍵が無いよ!?」
僕「おまえ、今更僕がなにかするとでも思ってんの?」
ア「そんなこと決して考えてないけど……」
僕「そんなことじゃ日本の心を理解できる日は遠そうだなwww」
178:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)23:41:02ab9
>>174
ア「ふすま開けるなよ!あけるなよ!」
175:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)23:39:036nG
檜風呂とかばーちゃんすげえ金持ちか?
177:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)23:39:54diE
アレックスの家には遠く及ばないよ
土地持ちではある
179:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)23:41:386nG
>>177
山持ってるパターンと見た
176:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)23:39:34S0D
留学するか迷ってたけどこのスレで決意した!
180:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)23:42:13diE
うーん……それはちょっとな……
僕は留学のメリットしか書いてないからね
英語が通じないストレスとか、文化の違いから来るスレ違いとかハンパないよ
周りの人とよく相談して決めてね
182:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)23:46:11S0D
>>180
大変なんだろうけどそんな体験できるチャンスがあればしたいってこのスレで思えたからね
ファームファミリーでも全然為にならなかったって話も聞いてるからしっかり相談して決めるよ!
202:名無しさん@おーぷん: 2015/10/14(水)14:57:33m2N
そういえば >>180 で言ってたけど、メリット?良い面しか見えてないわけだが、辛かった体験とか書いてたスレ違い体験とかそこら辺も聞いてみたいな。
181:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)23:44:256nG
そーいや知り合いのにーさんがアメリカ留学してた時、教会に逃げ込んで事なきを得た話聞いたな
知らずにスラム街っぽいとこに行っちまったんだと。
184:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)23:49:28diE
ア「シュウ……聞こえる?」
僕「聞こえるよ」
ア「防音機能なんて無いんだね」
僕「江戸時代の建物だからな」
ア「…………ねえ、もう少し何か話さない?」
僕「……不安?」
ア「うん。でも、同じくらい興奮してる」
僕「その声聞けばわかるよ」
ア「シュウも……アメリカきた時はこんな気分だったのかな」
僕「どうだったろうな。もうおぼえてないよ」
ア「シュウ……アメリカにきてくれて……本当にありがとう」
僕「どういたしまして」
ア「これからも……仲良く……」
僕「おやすみ、アレックス」
See you soon, have a nice dream.ノシ
186:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)23:51:470BU
イッチ乙~
しかし言葉を遮られたアレクがカワイソス(´・ω・`)
190:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)23:56:39Ws6
>>186
zzz… だろw
187:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)23:52:52I6l
乙!
アレックスは最後、寝オチかな?w
また楽しみにしてるよ~
188:名無しさん@おーぷん: 2015/10/13(火)23:53:52YXd
粋な終わらせ方をしなさるw
192:名無しさん@おーぷん: 2015/10/14(水)01:30:58Iti
気になったんだが、江戸時代の建物ってのが特定回避用のフェイクでないならさ、最後の将軍慶喜が江戸を終わらせた、大政奉還が1867年だろ?
スレ中が200X年ってイッチが言ってるから、仮に江戸末期に建てたんだとしても、築140年位の、ちょっとした文化財クラスの古民家だよな…。
199:名無しさん@おーぷん: 2015/10/14(水)12:30:11UYk
そのとおりです
なんども「市のなんちゃら遺産」に登録させてほしいって言われてるようです
もっともバーチャンはそれを拒み続けてるみたいなんですが
211:名無しさん@おーぷん: 2015/10/14(水)22:09:53UYk
バ「おはようアレちゃん。よく眠れたかい?」
ア「うん。フトンがとても気持ちよかったよ」
バ「いっぱい太陽あびせておいたからねぇ。さあ、朝ご飯だよ」
バ「アレちゃんはトーストで良かったかい?昨日買ってきたんだよ」
ア「もちろん大丈夫だよ」
バ「わたしゃ朝はご飯と納豆が無いとだめだけど、アメリカさんはさすがに食べないよねぇ」
僕「だってさwww」
ア「バーチャン!ナットウ タベタイ デス」
ア「アレちゃんは納豆食べられるのかい!?」
僕「トーストは僕がいただくよww」
212:名無しさん@おーぷん: 2015/10/14(水)22:14:21UYk
僕「ああ、味海苔ね」
ア「どうやって食べるの」
僕「バーチャン、アレックスに味海苔の食べ方見せてあげてもらえる?」
バ「こうするんだよ」クル、パク
ア「インスタントスシだ!でも醤油はつけなくていいの?」
僕「海苔に味がついてるからそのままでいいよ」
ア「よーし……」ネチョ、グチャ
ア「シュウ……海苔が死んだ」
213:名無しさん@おーぷん: 2015/10/14(水)22:19:04UYk
ア「うん」クル、パク
ア「あ、おいしい。磯の香り」
僕「アレックスは海苔好きだよなー」
ア「最初は見た目がダメだったけどね」ひょい、パク
僕「そういや他の海草は食べられるっけ?」
ア「他の……?え?つまり海苔は海藻なの!?」
214:名無しさん@おーぷん: 2015/10/14(水)22:25:53UYk
僕「知らなかったのか」
ア「野菜の抽出物か何かだとおもってた」
僕「海藻だと何か問題でもあるの?」
ア「問題ってわけじゃないけど……響きがさ」
僕「雑草だから?」
ア「そう」
僕「そうか、アメリカで海藻が流行らないのは言葉のせいだったのか」
ア「シュウは海藻よく食べるの?」
僕「僕はというか、日本人は海藻を良く食べるぞ。海苔にワカメ……あ、おまえみそ汁のワカメ食べれるじゃん」
ア「あれもシーウィードなの!?」
215:名無しさん@おーぷん: 2015/10/14(水)22:30:07UYk
ア「好きなものばかりじゃないか」
バ「アメリカさんは海藻食べないのかい?もったいないねぇ」
ア「でも最近は学校のカフェテリアで海藻サラダが売ってるよ」
僕「え、気付かなかった」
ア「誰が買うもんかっておもったけど……今度試してみようかな」
216:名無しさん@おーぷん: 2015/10/14(水)22:33:51UYk
バ「はいはい、お粗末様でした」
僕「さて、今日は何しようかな」
ア「シュウ……荷物が届いてないよ」
僕「空港から送った荷物なら、昨日母さんが一緒に運んでくれただろ?」
ア「それじゃなくて……アニメイトの……」
僕「……あ」
217:名無しさん@おーぷん: 2015/10/14(水)22:36:24UYk
ア「オッケー」
僕「バーチャン、車乗ってくるけどどこ留めたらいい?」
ア「裏の山ならどこにでも留めていいよ」
僕「ありがとう。いってきます」
218:名無しさん@おーぷん: 2015/10/14(水)22:40:07UYk
僕「ただいまー」
母「あら、あんた昨日の今日でどうしたの?」
僕「アレックスの荷物とりにきた」
母「あれ?全部運んだと思ったけど……」
僕「空港からの荷物とは別に二箱送っただろ?とどいてない?」
母「ああ、あれね」
僕「それ今どこにおいてある?」
母「場所とるからお姉ちゃんの部屋に置いてあるよ」
僕「……やばい」
220:名無しさん@おーぷん: 2015/10/14(水)22:44:50xO4
さあファミリーこめでぃーの予感w
221:名無しさん@おーぷん: 2015/10/14(水)22:45:16UYk
僕「姉ちゃん仕事辞めたんだって?」
姉「おう、しばらくは自由の身よ」
僕「次の就職先探さなくていいのかよ」
姉「ん?カーサンから何も聞いてないの?」
僕「何を?」
姉「次は永久就職だwwww」
スポンサーリンク
222:名無しさん@おーぷん: 2015/10/14(水)22:48:06UYk
姉「おまえの知らないやつだよ」
僕「そうか……そりゃ……おめでとう?」
姉「疑問系かよwwwまあ、いいか」
僕「あ、それよりさ、ねーちゃんの部屋にダンボー……」
※開封済みの段ボールが見えました
223:名無しさん@おーぷん: 2015/10/14(水)22:48:28xO4
(アカン)
224:名無しさん@おーぷん: 2015/10/14(水)22:51:19UYk
僕「言うと思った!掘られてねーよ!あれはアレックスの私物だ」
姉「ああ、あんたと一緒に日本に来てるって言う……ほんとに掘られてないの?」
僕「そんなに弟がホモであって欲しいのか!?」
225:名無しさん@おーぷん: 2015/10/14(水)22:51:51gk1
ねーちゃん腐ってんのか…?
226:名無しさん@おーぷん: 2015/10/14(水)22:55:15UYk
僕「とにかくその荷物はこぶから部屋入るよ」
姉「おう、もってけもってけwww」
僕「……もうひと箱は?」
姉「そっちはまだ読みかけだ!」
227:名無しさん@おーぷん: 2015/10/14(水)22:57:40UYk
ア「おまえのもんだと思ったんだ、許せwww」
僕「これで全部?」
ア「おう。……なあ、今度そのアレックスってやつ連れてこいよ」
僕「ええっ!?やだよ!!」
ア「力一杯否定しやがるな……」
229:名無しさん@おーぷん: 2015/10/14(水)22:59:31UYk
233:名無しさん@おーぷん: 2015/10/14(水)23:02:33bZt
それにしても豪快なねーさんだな
235:名無しさん@おーぷん: 2015/10/14(水)23:06:47UYk
姉「人をばい菌か何かのように扱うなよ」
僕「……まあいずれ連れては来るよ。姉ちゃんいつまでここにいるの?」
姉「まあ、しばらくは。相手の準備ができ次第結婚だな」
僕「了解。姉ちゃんみたいなのと結婚するなんて相手はよっぱどいい人なんだな」
姉「たしかにいい人だけど、その言い方は気に食わねーぞ」
僕「どうか末永くお幸せに~」スタコラサッサ
236:名無しさん@おーぷん: 2015/10/14(水)23:07:19bZt
おねえさん。お幸せに
237:名無しさん@おーぷん: 2015/10/14(水)23:12:13UYk
ア「あ、シュウお帰り!」
僕「ただいま。バーチャンと何やってたんだ?まだろくにコミュニケーションとれないだろ?」
ア「今ねアルバムを見せてもらってたんだ。シュウは君のおじいさんによく似ているね」
僕「ああー。それよく言われるけど自分じゃわからないんだよな」
ア「そっくりじゃんwwバーチャンがシュウのこと好きなわけだよ」
僕「あ、そういえばアレックスはもうジーチャンにあいさつした?」
ア「……え?!」
239:名無しさん@おーぷん: 2015/10/14(水)23:18:23UYk
僕「ぶ つ だ ん。 カツ の ツ だよ」
ア「ブツダン、ね。どういうものなの?」
僕「アレックスも無くなった人を弔うためにお墓に行くだろ?」
ア「そうだね。あ、ブツダンはお墓の代わり?」
僕「そうともいえるし、そうじゃないとも……ねえ、バーチャン。ブツダンってどうやって説明したらいい?」
バ「死んだ人と話すための秘密道具だよ」
僕「……って言ってるwww」
ア「マジデ!?」
240:名無しさん@おーぷん: 2015/10/14(水)23:21:34gk1
ばーちゃんかわいい
なんか皆さすが>>1の家族って感じの家族だなー
241:名無しさん@おーぷん: 2015/10/14(水)23:25:37UYk
それとね、友達のアレちゃんってのを連れてきてね、これがほんにいい子でね
私の肩を叩いてくれたんだよ」
僕「こういうこと」
ア「なるほど。お墓に行くとこういう人いるね。わかったよ」
僕「(こんな理解でいいのかな……まあいいか)アレックス、手を合わせて」
ア「こう?」
僕「目を閉じて、頭を下げる」
ア「何?儀式?」
バ「これでジーチャンもアレちゃんの顔おぼえたからね、日本にいる間はジーチャンが守ってくれるよ」
ア「オウ、シャーマンキング!!」
242:名無しさん@おーぷん: 2015/10/14(水)23:37:12UYk
僕「刀じゃない、卒塔婆www」
ア「ソトバ……?」
僕「じいちゃんの死後の世界の名前がかいてあるんだよ」
ア「日本人は死んだら名前変わるの!?」
僕「戒名って言ってな……仏教徒はこの名前がつくよ」
ア「変わってるねぇ」
僕「クリスチャンも洗礼名ってのがあるだろ?」
ア「なるほど。……なるほど?」
僕「深く考えなくていいよwww」
244:名無しさん@おーぷん: 2015/10/14(水)23:43:49m2N
>>242 阿弥陀丸とか言ってるから恐らくソレは「卒塔婆」ではなく「位牌」なんじゃないかと推測。
「卒塔婆」は墓石の後ろとかに刺さってる長いやつだし仏壇のトコには無いだろうな。
245:名無しさん@おーぷん: 2015/10/14(水)23:46:19UYk
アレックスは卒塔婆を見つけて興奮してましたよ
位牌には気付かなかったと思う
252:名無しさん@おーぷん: 2015/10/14(水)23:59:47m2N
>>245 え・・・?家の中に卒塔婆があるって凄いすなぁ。
シャーマンキングで主人公が位牌を振り回してるからその話かと思ったよ。
253:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)00:03:016TW
ひょっとして、お坊さんが家にきて仏壇のところに卒塔婆を置いてくのってふつうじゃないのかな?
257:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)00:05:494DG
>>253
あんまり聞かないな。普通の家はあんな長いもの置いておけんし
位牌ではないんだよな?
261:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)00:14:59DR7
>>253 卒塔婆は故人の追善供養のために用いるモノだから墓石の所に置くのも、仏壇の所に置くのも間違ってないんだ。
だけど恐らく一般的には卒塔婆自体が大きくて、言い方が悪いけどかさばるものだから墓石の後ろに差すのが大多数だと思うよ。
家に置いておける家も少ないだろうし。
243:名無しさん@おーぷん: 2015/10/14(水)23:42:53vzp
ほんとユーモアのあるばーちゃんだなw
仏教徒は死後に仏に弟子入りして仏門に入った証として授けられるのが戒名
出家するとかそう言う意味もあるから、洗礼名で間違ってないと思う
246:名無しさん@おーぷん: 2015/10/14(水)23:47:28UYk
ア「何したの?また嘘教えた?」
僕「僕がいつ嘘教えたよwwwそうじゃなくて……姉ちゃんがおまえの荷物開けちゃって……」
ア「オーマイゴッド……」
僕「それでそのうちおまえを連れてこいって」
ア「え?怒られる?やっぱり買っちゃダメだった?」
僕「いや、怒られはしない……と思うよ
スポンサーリンク
249:名無しさん@おーぷん: 2015/10/14(水)23:54:12UYk
僕「そんな落ち込むなよ、大丈夫だって」
ア「……」
僕「ほら、あんなに行きたがってた日本にいるんだぞ!何かやりたいことないか?」
ア「……巡礼」
僕「なに?」
ア「聖地巡礼したい」
僕「それは……教会とか、修道院とか?」
ア「ノー!アニメの舞台に行きたい!!」
272:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)21:10:406TW
ア「今日はどこ行くの?」
僕「おまえが絶対気に入る場所だけど……まぁ、ついたらわかるさ」
ア「え~、なにかヒント無いの?」
僕「ヒント?ん~……おまえにとって神に近い存在」
275:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)21:15:34YIf
そういや、実家近くに鳥山明の家があるんだったな
276:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)21:16:046TW
僕「いや、さすがにそれは無理だよ。今でも昔と同じ場所にあるかわかんないし」
ア「それじゃあ……教会かなにか?」
僕「え?おまえ教会連れてったら喜ぶの?」
ア「大学入ってからはミサにも行ってないしあまり興味は無いかな」
僕「あれ~?わかんないかな?たしかにおまえが神だって言ってたんだけど……」
277:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)21:16:466FS
アレックスの神と言えばあの人
278:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)21:20:026TW
僕「まあそんなもん。昔は世界規模のイベントがあったんだけどね」
ア「それで神はどこにいるんだい?」
僕「神その人はいないけどね。ほら、アレックスこの前言ってただろ」
ア「何を?」
僕「聖地巡礼したいって」
ア「え?じゃあここアニメのモデルになった場所!?」
279:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)21:21:416FS
万博公園のアレか!
280:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)21:24:564DG
なんのアニメ?らき☆すたか?
281:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)21:25:146TW
ア「そうだね。このあたりに何かあるとは聞いてないけど……」
僕「じゃあ聖地巡礼とは言わないかもしれないけど、ほら、そこの展望台から景色見てみ?」
ア「ここからの景色が何だっていうんだい?…………オーマイガッ……」
僕「気に入った?」
ア「マイ ネイバー トトロ……!!」
283:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)21:30:276TW
僕「トトロの家じゃなくてメイとサツキの家だけどなwww」
ア「オウ……アンビリーバボー……まるでアニメから抜け出たみたいじゃないか」
僕「気に入ってくれたみたいで良かったよ」
ア「気に入ったなんてもんじゃないよ!ねえ、中に入れるのあれ!?」
僕「それじゃあチケット買いに行くか」
284:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)21:39:076TW
僕「家の中は写真撮影禁止だからな」
ア「オッケー。あとお父さんの部屋と2階に入っちゃいけないんだろ?わかってるよ!ああ、待ちきれない!」
??「すいません、ちょっといいですか?(英語)」
僕「(うわ、美人な外国人集団だな)何か問題でも?」
外「私たちあのガイドさんが何言ってるかわからなくて……よかったらいろいろ教えてもらえませんか?」
僕「あー……アレックス、今日は君のための旅行だからさ、君が決めてくれない?」
ア「……逃げたね、シュウ。……ハァ。もちろんかまいませんよ。こいつは英語ぺらぺらだから何でも聞いていいよ!」
285:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)21:44:446TW
ア「いいよ、シュウがああやって困ってる人放っておかないの知ってるし
それに、同じジブリ好きなら助けてあげるのが日本人としての君の役目だろ?」
僕「ありがとう」
外「ごめんなさい、デートの邪魔しちゃ悪いから私たちのことは放っておいて」
僕「いやいやいや、デートじゃないから!」
286:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)21:45:536JY
ホモと思われる程のイチャイチャぶりだったのか
やっぱりな♂
288:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)21:49:576TW
僕「家の中の見学は15分だけだから気をつけてね!後の人が使えるからできるだけ立ち止まらないでね!」
外「ねえ、この丸い窓!メイが顔出してたところよ!」
外「ここがお父さんの部屋ね!ああ、何で入っちゃダメなのかしら。でも素敵!」
ア「まるでアニメの世界に迷い込んだみたい!きっとどこかにマックロクロスケがいるはず!」
僕「ほら、立ち止まるな~。お客さんは他にもいるんだからな~」
289:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)21:52:024Re
皆楽しそうww
いいなぁやっぱり
290:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)21:55:386TW
ア「こっちはサツキのバッグがあるよ。今にもサツキが帰ってきそう!」
僕「設定としては、あの映画から1年後、お母さんが病院から戻ってきた草壁ファミリーの家だよ」
外「ああ、お母さんちゃんと退院できたのね!よかった」
ア「その描写はちゃんとエンディングに描いてあったと思うよ」
外「ねえ、コッチ来て!古いキッチンがあるわ!」
僕「みんなはしゃぎすぎだろ……まあ、僕も興奮してるけどさ」
291:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)22:02:016TW
外s「ホズィクルゾー!!」キャハハハ
僕(ああ、観光客の皆さんすいません……)「おい、もう少し静かに……」
客「外人さんにも人気があるんだなぁ」
客「なんだかこっちまでうれしくなっちゃうわね」
僕(あれ、意外と好印象?助かった~)
292:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)22:03:426FS
ジブリ映画とかって、海外の人は字幕で見る方が多いの?
295:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)22:07:176TW
外「翻訳版で見るのはニワカ。私らレベルだと字幕で見る」
外「っていうか。もう字幕なくても何言ってるかわかるし」
ア「もうセリフを暗記するレベル」
僕「おまえらトトロ愛しすぎだろwwww」
297:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)22:13:176TW
外「ノー!もっと見ます!!まだ見たり無い!!」
僕「庭にいる人たちと交代なんだから困るよ」
ア「シュウ、あと5分、いや1分でいいから!」
僕「ガイドさんの困り顔を見ろ。さあ、早く!」
外「2階を見せろー!マックロクロスケにあうんだー!」
僕「今庭に出れば真っ先に井戸が使えるぞ!サツキやメイが洗濯してたやつ!」
外ア「井戸ぉ!?」ドタバタドタバタ
299:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)22:14:18YIf
>>297
外国人&アレックスwww
300:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)22:17:296TW
外「日本も昔はこんな家に住んでたのね!」
外「懐かしい感じがするのは何でだろう……こんな家もう日本にはないのね」
ア「シュウの家は忍者の時代から続く古い家だけどね」
外s「まじで!?」
302:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)22:20:196TW
ア「あー!穴空きバケツ!!」
外「キャー!メイちゃん、めいちゃんはどこ!?」
外「ねえ家の下にも何かあるみたいよ!」
ア「マックロクロスケ!?」
スポンサーリンク
303:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)22:21:574Uf
外人の全力で楽しむ姿はいいよね
304:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)22:24:546TW
ア「見せて!早く見せて!」
外「この柱、腐って揺れてたやつね!……でも修理されてる……」
外「さすがにあのままでは展示できなかったのね」
僕「腐って危ないからあのあとお父さんが補修したんだって」
外「オ~ウ。アニメの時がここで生きているのね!」
305:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)22:25:556TW
もし行く予定があった人いたらほんとすいません!!
306:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)22:27:45DR7
>>305
大丈夫だ、むしろもっと行ってみたくなった。
307:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)22:28:446FS
>>305
一回行こうとして大渋滞に巻き込まれて三重で引き返した事あるから
いつか絶対行こうと思ってるけど、俄然行きたくなったわ
312:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)22:44:193ie
>>305
中の様子は画像で見れないから
シュウさんの言葉で想像して楽しいよ
308:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)22:30:516TW
外「ノー!まだ3分もたってません!」
外「いーやーだー!もっといるー!」
ア「マックロクロスケにあってないよー!」
僕「ガイドさん、すいません」
ガ「いいですよ、慣れてますしwwお互い大変ですね」
309:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)22:34:246JY
楽しそうでいいなあ
310:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)22:38:296TW
外「私ゼッタイまたここに来るわ!そのときはもっと日本語勉強してくる!今日はありがとう」ハグ
ア「これ以上に素晴らしい聖地は他に無いよ!ありがとう」ハグ
僕「こちらこそ。みんなと一緒で少しヒヤヒヤしたけど、とても楽しい30分だったよ!ありがとう」
311:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)22:39:594Re
ずいぶんと濃い30分だwww
313:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)22:49:226TW
ア「本当のこと言うとさ、最初あの人たちとまわるの嫌だったんだ」
僕「うん、顔にかいてあった。ごめんよ」
ア「謝る必要ないよ。だってすごく楽しかったし」
僕「そう?ならよかった」
ア「こういう体験ってさ、楽しいことを一緒に共感できる人がいると何倍も楽しくなるんだね!」
僕「アレックスなら一人でも楽しめてたと思うけどなwww」
ア「そんなことないよ!」
僕「?」
ア「来るならまたシュウといっしょがいいな。今度は別の季節に」
僕「四季で飾ってあるものが変わるらしいからな」
ア「きっと2人でも十分楽しめるはずだよ」
僕「今度はもっと落ち着いてくれると助かるけどなwww」
ア「その保証は無い」
314:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)22:55:056TW
僕「ちょうど同じこと言おうと思ってたよ」
ア「こんなにトトロ見るのが楽しみなのは子供のとき以来だよ!」
僕「今でも十分子供だよwww」
315:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)23:00:086TW
僕「もっと静かに見れないのかよwww」
ア「(´・ω・`)ゴメンネ……」
僕「いや、そんなに怒ってないから」
ア「あのサンダル!!靴箱にあった!!同じ奴!!」
僕「うん、そうだね。すごいねー」
ア「シュウ!もっと真剣に見なよ!!」
317:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)23:04:486TW
僕「あ、それは僕も思った」
ア「やっぱりあんなの作れないよねー」
僕「……アレックス、ちょっと外いかないか」
ア「何?だいぶ陽が傾いてるよ?」
僕「いいから来いよ、聖地巡礼の続きだ」
318:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)23:08:426TW
僕「さすがに草のトンネルとはいかないけど、なかなか雰囲気あるだろ?」
ア「たしかに。どこかにトトロがいないかな~。ウーップス!」
僕「急斜面になってるから気をつけて!」
ア「もう暗いよ、どこ行くの~?」
僕「すぐそこ!いそげ」
ア「わかったよー」
320:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)23:14:256TW
ア「トトロのほど大きくないけどこれもクスノキ?」
僕「そうだよ」
ア「このロープは何?トトロにも出てくるよね」
僕「しめ縄って言って、人間の住んでる世界と神様のいる世界を区切るものだよ」
ア「え……トトロってひょっとして……神様?」
僕「どうだろうなwww」
321:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)23:19:036TW
僕「こどものころは夏休みになると、バーチャンちに泊まってはここに遊びにきてた」
ア「一人で?」
僕「そうだね。姉ちゃんともけっこう年が離れてるし……。
あ、でもここにくると大概だれかいて一緒に遊んだな~」
ア「ねえ、それってひょっとして神様だったんじゃない?」
僕「ないない、近所のクソガキどもだよwww」
322:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)23:24:526TW
僕「でもあのころは英語しゃべれないよ?」
ア「子供同士なら言葉なんて関係ないよ」
僕「そんなもんかね」
ア「あ、すっかり真っ暗になっちゃったね」
僕「そろそろ帰るか」
ア「……さっきの道を帰るの?」
僕「心配するなよwwwちゃんと舗装された道があるからさ」
323:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)23:32:296TW
ア「あれ?七夕って7月の行事じゃなかった?」
僕「それはそれで今度やるけど、お祭りのほうは旧暦の七夕だよ」
ア「アニメで見たことある気がする……マスクとか売ってるんだよね?」
僕「マスク……?ああ、おめんか。売ってるよ」
ア「8月ならまだ日本にいるよね!今から楽しみだよ」
僕「でも最近はお店の数がどんどん減ってきちゃってさ」
ア「なんで?」
僕「子供の数が減ったからだとか言うけど、どうだろうね」
ア「それが理由じゃないの?」
325:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)23:40:216TW
ア「信じられないよね」
僕「そんな状態だったら、お祭りなんて絶好の娯楽だったと思うんだ」
ア「バーチャンも浴衣着て祭り行ってたのかな?」
僕「そうだと思うよ。後で訊いてみな」
ア「うん」
僕「……時間が経つにつれ、テレビができて、ネットもできて、今じゃ娯楽が溢れてる
それこそ祭りなんかより面白いと思えるようなものがさ」
ア「……そっか」
僕「もちろん僕たちはその恩恵をたっぷり受けているわけだけど」
ア「アニメなんかもそうだもんね」
僕「それでもやっぱり露天の数が減っていくのは寂しいと思うんだよ……」
スポンサーリンク
327:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)23:49:586TW
バ「お祭り?そこの七夕様のことかい?」
ア「そう、それ」
バ「バーチャンが小さいころは、まだ戦争が終わって間もなかったからね
みーんな貧乏でお祭りなんてなかなかできなかったんだよ」
ア「そうだったんだ、ゴメンネ」
バ「アレちゃんが謝る必要ないよwwそれに私はこの家に嫁にきたからね。
子供のころはもっと山の中にすんでたのさ」
ア「ここよりも山奥!?」
バ「うーんと山奥だよ。高山ってところだよ。私がここに嫁いだ時はお祭りやってたよ」
僕「ジーチャンといっしょに行った?」
バ「あの人は恥ずかしがりやだったから、なかなか一緒に行くことはなかったねぇ」
ア「そうなんだ……」
328:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)23:53:106TW
ア「それでそれで?」
バ「人に見られたくないからってお祭りには行かずに神社でデートしてたよ」
ア「よかったねバーチャン!」
329:名無しさん@おーぷん: 2015/10/15(木)23:58:506TW
僕「僕のカーサンのことね」
ア「バーチャンはほんとにジーチャンのことが好きだったんだね」
僕「おい、そんなこと訳す僕の身にもなってくれよ……」
ア「はやく!トランスレイト!」
僕「バーチャンはほんとにジーチャンのことが好きだったんダネー」
バ「ハハハ、そうだよ。でもね、ここだけの話、ジーさんのほうが私に夢中だったね!」
ア「バーチャンやるー!」
僕「そろそろ風呂入ってくる」
332:名無しさん@おーぷん: 2015/10/16(金)00:02:573r1
今日は何とも濃い1日だったなぁ……。明日はゆっくり過ごせますように」
See you soon, have a nice dream!
333:名無しさん@おーぷん: 2015/10/16(金)00:06:11IW1
お休みなさい
335:名無しさん@おーぷん: 2015/10/16(金)00:08:44XEQ
お疲れ様。
336:名無しさん@おーぷん: 2015/10/16(金)00:09:03vpf
おつ 今日も大変楽しませてもらいました
338:名無しさん@おーぷん: 2015/10/16(金)00:17:153r1
もし時間があったら書き込みにきますノシ
343:エリ: 2015/10/16(金)05:58:06Sit
いっちおつー!
お、アレックス来日...?
過去話から急にリアルに時空が飛んで>>338何度か読み直したわw
345:名無しさん@おーぷん: 2015/10/16(金)10:37:27Q9X
>>338
祝!来日です
綺麗な紅葉を見られたらいいね
アレちゃんによろしく!
(もしよかったら)
アレちゃんもスレに来てくれたら嬉しいな~!
341:名無しさん@おーぷん: 2015/10/16(金)00:34:37Dcy
アレックス再来日?
350:名無しさん@おーぷん: 2015/10/16(金)22:58:523r1
案の定日本食恋しがっててワロタwww
352:名無しさん@おーぷん: 2015/10/16(金)23:04:393r1
僕「おかしいな……飛行機も到着してるし、もう出てきてもいいころなのに
電話が通じない……。ひょっとして何かあったのかな……」
30分後
ア「あ、シュウ、ただいま~」
僕「ただいま~じゃないよ。どこにいたんだよ」
ア「うわ、シュウから着信入ってた……ごめんね、お風呂入ってた」
僕「まずは連絡しろよな。とりあえずお帰り」ハグ
ア「ただいま」ハグ
※セントレアには素敵な温泉があるのです
355:名無しさん@おーぷん: 2015/10/16(金)23:11:14nz2
アレックス日本におかえりー!
356:名無しさん@おーぷん: 2015/10/16(金)23:13:313r1
ア「日本食食べたい……」
僕「じゃあやばとん行く?」
ア「今はカツより魚介類な気分……まるは食堂行こう!」
僕「イギリスではなにかうまいもの食べれた?」
ア「……素材の味が……とっても……シンプルでさ……」
僕「おいしくなかったのねwww」
ア「どこにいっても皿に山盛りのグリーンピースがでてきたよ。なんだよあれ」
僕「とりあえず野菜乗っけときました~、みたいな?」
ア「フィッシュ&チップスも素材の味はするんだけどさ……うまみ?みたいなものが感じられなくて」
僕「まるは食堂で思う存分海の幸を楽しみなよwww」
※ちなみにここまですべて日本語
357:名無しさん@おーぷん: 2015/10/16(金)23:14:37NZD
アレックスめちゃくちゃ日本語堪能になってるwww
358:!id:none: 2015/10/16(金)23:15:49rmr
イギリスか
飛び回ってるね
359:名無しさん@おーぷん: 2015/10/16(金)23:17:053r1
僕「熱いから気をつけなよ」
ア「アツ!うま!これだよぉぉぉお」
僕「タルタルソースつけ忘れてるよ」
ア「まずはシンプルな味から楽しんでるの!」
僕(そのシンプルな味が嫌だったのでは……?)
361:名無しさん@おーぷん: 2015/10/16(金)23:22:553r1
僕「ついたぞ、おきろ~。ちゃっちゃと荷物運ぶぞ~」
ア「運んで~」手を広げる
僕「車の中は冷えると思うけど気をつけてね」バタン
ア「オー……ノー……Zzzzzzz」
僕「起きろwwww」
362:名無しさん@おーぷん: 2015/10/16(金)23:26:183r1
それでは僕が寝るまで昔話にお付き合いください
365:名無しさん@おーぷん: 2015/10/16(金)23:28:13znj
再開してたー
って完全に恋人じゃねーか!
367:名無しさん@おーぷん: 2015/10/16(金)23:30:25Hxt
恋人どころか熟年夫婦それになりつつある
368:名無しさん@おーぷん: 2015/10/16(金)23:32:313r1
ア「SASA?何それ?」
僕「バンブーの一種かな」
ア「それで何するの?バンブーダンス?」
僕「なわけないだろwww明日は7月7日だろ?」
ア「オウ!タナバタ~!」
※アレックスのうさんくさい日本語が懐かしいです
369:名無しさん@おーぷん: 2015/10/16(金)23:35:35NZD
あれだよな? 昔話ってことで、こっからは日本での夏休みに戻ったってことでいいんだよな?
370:名無しさん@おーぷん: 2015/10/16(金)23:36:013r1
そういうことです
371:名無しさん@おーぷん: 2015/10/16(金)23:38:25Dcy
明日からは昔話一旦休止して現在進行形にするの?
373:名無しさん@おーぷん: 2015/10/16(金)23:41:073r1
昔話していきますよ
現在の話は取りあえずさっきのでおしまいです
372:名無しさん@おーぷん: 2015/10/16(金)23:39:463r1
ア「そんな、勝手に持ってっていいの……?」
僕「クリスマスツリーもそうやって持ってきただろうが」
ア「あれはうちの土地にあったもみの木だから……」
僕「おんなじだって。この竹林バーチャンのものだから」
ア「じゃあ一番大きいのもっていこうよ!」
僕「それはさすがに風情が無いwww」
375:名無しさん@おーぷん: 2015/10/16(金)23:46:173r1
僕「七夕にはこれくらいのサイズがちょうどいいんだよ」
ア「やっぱりもうちょっと大きくても……」
僕「七夕は願い事を書いた紙をつるすだろ?
そのときバーチャンが自分でつるせないような奴はだめなんだよ」
ア「オウ……自分のことばっかり考えてたよ。バーチャン、ゴメンナサイ」
僕(アレックスを黙らせるため適当なこと言ったけど結果オーライだよネ!)
376:名無しさん@おーぷん: 2015/10/16(金)23:53:063r1
ア「何書いてもいいの?」
僕「書くだけなら自由だよ」
ア「じゃあ「日本で生活したい」ってのはどう?」
僕「現在進行形で生活してるじゃんww」
ア「そうじゃなくて、ずーっとさ」
377:名無しさん@おーぷん: 2015/10/16(金)23:58:343r1
僕「その『日本人になりたい』ってやつ本気だったんだ?」
ア「もちろんだよ!」
僕「でもそうなったらボブ、キャシー、それにレベッカが悲しむんじゃないか?」
ア「別にずっとあえなくなるわけじゃないし。あいたくなったら飛行機で半日だよ」
僕「この大金持ちめwww」
378:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)00:08:168wa
僕「そうだな~。おまえほどとは言わないけど、お金持ちになりたいな」
ア「オーノー。夢が無いねぇ」
僕「悪かったな」
ア「この世にはお金じゃ買えない大切なものがいっぱいあるじゃないか」
僕「例えば?」
ア「ユウジョウ!ドリョク!ショウリ!」
僕「それ240円で買えるから!」
380:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)00:14:308wa
僕「英語翻訳版は高いよなー。こっちの倍以上してるじゃん」
ア「それでも欲しい人はたくさんいるからね」
姉「何やってるの?それ……竹?」
僕「七夕の準備」
姉「おいおい、竹と笹は別物だぞ」
僕「え、マジで?」
382:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)00:22:318wa
僕「ああ、うちの姉ちゃん」
姉「おい、そっちのがこの前の本の持ち主か?」
僕「そうだけど姉ちゃんには関係ないだろ」
姉「関係ないわけねえだろが!弟が世話になってんだから挨拶くらいしとかねえとな!」
僕「ちょっと落ち着けよ」
ア「こ、コンニチハ、シュウのお姉さん」
姉「初めましてアレックス。私はシュウの姉です。
弟がいつもお世話になってるようでありがとうございます。
今後とも仲良くしてくださいね(英語)」
僕「なんだよそのきれいな英語は!?」
383:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)00:28:468wa
僕「姉ちゃんはずっと英語しゃべってろよ、頼むから!」
ア「すごくきれいな英語をしゃべるんですね。びっくりしました」
姉「どうぞゆっくりしていってくださいね。(英語)
ちょっとコイツと話してみたいから連れてくぞ(日本語)」
僕「おい、待てよアベシ」暴力反対
ア「シュウ!大丈夫?」
姉「アレックス、私と一緒にきてくれませんか?」
ア「でも、シュウが……」
姉「どうか来てくださいませんか?」
ア「お、オッケー……」
384:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)00:32:328wa
もっとも、性格はクソ悪いままなんですが
僕「アレックス大丈夫かな……変なことされてないといいけど……」
30分後
ア「シュウ!お姉さんとってもいい人だね!!」
僕「はぁ!?何言ってんの!?」
385:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)00:36:238wa
ア「詳しくは言えないんだけど……そうだ、結婚式に招待してもらったよ!」
僕「は?結婚式?」
姉「おう、日取りが決まったからな。アレックス招待したぞ」
僕「家族より先にアレックスかよ」
姉「ああ、おまえにも招待状持ってきたぞ、ほら」ポイ
僕(ひろいたくねえぇ)
386:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)00:40:28Ehu
豪快なねーさんだなぁと思ってたが結構な才女やんけ
387:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)00:43:508wa
姉「それがよぅ、バーチャンにそういったら
「私の初孫が式を挙げられないなんて、そんな悲しいことがあるかい!」
って言われちゃってよ。バーチャンプロデュースで挙げることになった」
僕「よかったじゃん。思い出に残るんじゃない?」
姉「でもよー、神前式なんだぜ、この私が!白無垢着るんだぜ……」
僕「うわ、似合わねぇwww」
389:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)00:50:138wa
僕「日本の神の前で結婚式なんて挙げられるかよファック!って言ってる」
ア「え、何その結婚式?面白そう」
姉「日本の伝統的な結婚式なんですよ。楽しみにしていてくださいね」
444:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)20:43:208wa
※真夏の超暑い一日
ア「このバスで式場に行くの?」
僕「親戚一同で乗り込むからかなり大掛かりになっちゃってさ」
ア「でも親戚がみんな近くに住んでるのっていいよね」
僕「そういえばアレックスのじいちゃんはLAに住んでるんだっけ?」
ア「そうだよ。ほかにもアメリカ全土に広がってる。紳士おじさんやトムなんかはいつも外国に行ってるしね」
僕「おまえが結婚するとなったらきっと大金が動くんだろうなwww」
スポンサーリンク
449:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)20:50:29uR5
シュウはやっぱりイケメンなのか
451:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)20:51:228wa
僕「え?こんなすごいところでやるの?」
バ ( ´,_ゝ`) ドヤッ!
ア「バーチャンもこんなところで結婚したの?」
バ「バーチャンの時はまだまだ日本が豊かじゃなくてねぇ、家に親戚をあつめてやったものさ
だからお姉ちゃんには立派な式を挙げて欲しくてねぇ」
叔父「うそうそ、大嘘www 確かに式はうちでやったって言ってたけど、
町を挙げての盛大な結婚式だって聞いてるぞ」
バ「あんたはちょっと黙ってな!」
454:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)20:54:44Cc5
ばーちゃんのドヤ顔www
しかし白無垢を真夏の超暑い日に着るのか…
神前式を直で見たことないけど、室内&外でもやってるイメージがあるが大丈夫かw
456:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)20:59:088wa
ア「な、なんか場違いかな」
僕「たしかにこの控え室は親族専用だけど、おまえ姉ちゃんの友達に囲まれても辛いだけだろ」
ア「それでも親族のみならやっぱりここにいちゃいけないよ」
バ「アレちゃんはなんて言ってるの?」
僕「親族ばかりだから自分はここにいちゃいけないって」
バ「アレちゃん!あんたは日本にいる間はバーチャンの子供なんだろ?だったら堂々としてな、いいね?」
ア「バーチャン、アリガトウ」
460:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)21:09:00Pt4
>>456
>バ「アレちゃん!あんたは日本にいる間はバーチャンの子供なんだろ?だったら堂々としてな、いいね?」
このセリフを言える人ってそう居ないよねぇ…ばーちゃん格好いい!
と言う事は…日本でアレはいっちの叔母(叔父)さんになるわけだね!!
457:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)21:00:22xCd
そういえば外国の人が写真撮りまくってて、有名人になった気分だったって和式の結婚式挙げた人が言ってたなぁ
てかばあちゃんカッコいいなww
461:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)21:10:198wa
※姉の白無垢姿にどよめく控え室
僕「姉ちゃん、それ何キロあるんだよ?」
姉「知るか、くそ重い」
バ「これ!なんちゅうこというの!」
姉「おばあちゃん、最初はなんてことするんだと思ったけど、いざこうして花嫁姿になってみると
今日結婚するんだなって実感します。本当にありがとうございました(日本語)」
僕(姉ちゃんの日本語がきれい……だと……)
バ「ほんにくぁwせdrftgyふじこ(涙)」
ア「オネーサン、トテモ キレイデス ネ」
姉「おう、ありがとよアレックス!」
僕(よかった、いつもの姉ちゃんだ)
係「皆さんお待たせしました、新郎新婦両名の準備が整いましたのでこれより神殿まで歩いていただきます」
463:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)21:13:13Cc5
本来は仏教も戒律でガッチガチなんだけどね
日本で布教するにあたって、元からあった神道系からお山信仰等々
根強く土着してたから、ぶつからないようにかなり緩くなったんだよね
海外では異教=邪教(許さん)だったりするけど、この辺が日本独特の緩さなんだと思う
姉ちゃんでもばーちゃんには頭が上がらないんだなw
464:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)21:14:54J6P
>>463
どちらかといえば
お天道様と世間様の方が強い日本
っていうのもあるよね
465:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)21:18:098wa
ア「なんか神秘的な感じがするね」コソッ
僕「これから神社での式の間は静かにしてるんだぞ」コソッ
ア「わかってるよ。でもお姉さん大変だね、この暑さの中」コソ
僕「あ、今汗ふいてもらってたなwww」
ア「着物にメイクついたら落とすの大変そうだね」
バ「これ!あんたたちもう少し静かにしな!」←一番うるさい
468:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)21:19:28J6P
>>465
ばぁちゃんwww
466:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)21:18:58Cc5
あれ、もしかして結婚式で一番興奮してるのばーちゃんだったりする?
467:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)21:19:088wa
もちろん
471:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)21:27:098wa
僕(おお、笛に太鼓に、あのプェ~~~ッて音がなる楽器は何て言ったかな?アレックスの目が輝いてるよwww)
僕(お、エアコン切ったのか?さすがにのりとが聴こえないのはまずいもんな)
僕(うわぁ……エアコン切った途端姉ちゃんから汗がwww)
僕(だれか、どうかエアコンつけてあげてください。花嫁が、花嫁の顔が溶けてますwww)
472:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)21:30:338wa
僕「たしかに僕も鳥肌たったわ」
ア「結婚式するんなら教会よりも断然こっちだね!」
僕「おいおい、クリスチャンが何言ってるんだよwww」
473:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)21:35:58Cc5
笙(しょう)だね
神前式は秋か春が良さそうだな…顔が溶けるのはさすがにw
雅楽は伊勢神宮秋季神楽祭見たけど、確かに別世界
475:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)21:39:498wa
僕「ここでもおまえは親族席なんだな」
ア「なんかごめんね」
僕「何も謝ること無いって。僕もこのほうが嬉しいし」
ア「ねえ、さっき式は終わったでしょ?これから何するの?」
僕「披露宴って言って、食事を食べながら2人のなれそめを聞いたり、歌を歌ったり……
宗教的な色のいっさい無いお祝いだよ」
ア「日本の結婚式って面白いね~」
478:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)21:44:408wa
ア「それはフォアグラにトリュフソースがかかってるんだよ」
僕「え!?フォアグラ!?トリュフ!!??……ひょっとしてこっちの黒いのは」
ア「キャビアだね。なかなかいいのを使ってるよ」
僕「……アレックスは本当にオカネモチなんだな」
ア「え?」
480:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)21:47:10J6P
>>478
三大珍味が出るお料理って高いよね
やっぱりおばあちゃんパネェ
481:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)21:48:238wa
ア「たしかに高価だしおいしいけど……」
僕「けど?」
ア「バーチャンの作ってくれる料理のほうが好きだなぁ」
僕「だってさ」
バ「アレちゃん、大学やめて日本に来ないかい?」
482:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)21:50:49Jb4
バーチャンがさらっととんでもねえ。
483:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)21:54:268wa
バ「ああ、もちろんだとも。バーチャンが生きてる間はいつだって大歓迎さ」
ア「バーチャン、長生きしてね」
バ「こ、この子はなんてこと言うんだい(涙)」
僕「バーチャンには僕の結婚式もプロデュースしてもらわなきゃいけないから、長生きしてもらわなくちゃ」
バ「もう結婚相手を見つけたのかい!?」
僕「そんな人いないけど、『いつか』僕が結婚することになったらの話だよ」
485:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)21:56:24QYt
>>483
いつか を強調って…
486:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)21:56:45Jb4
>>483
パンツ脱いだ。
487:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)22:00:458wa
僕「ああ、お色直しだよ。和服からドレスに着替えるために出て行ったんだ」
ア「えー?和服のままでいいよ。あんなにキレイなんだもん」
僕「でもあれ相当重いみたいだぜ?姉ちゃん内心ホッとしてるんじゃないかなww」
ア「あれ?お父さんもどこか行った?」
僕「ああ、お色直し後に花嫁を新郎に引き渡す役をやるんだよ」
ア「へー。そういうところはアメリカと同じだね」
スポンサーリンク
488:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)22:05:53Cc5
そう言えば>>1のお父さんまともに出てこないな(´・ω・`)
489:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)22:06:378wa
キャラが立ってないからいっそのこと出さなくてもいいかなーってwww
490:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)22:06:51Cc5
ひどすwww
491:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)22:10:398wa
ア「出たこと無いから詳しいことはわからないけど、一日だけじゃなくて、何日もいろんなパーティーをするよ」
僕「へー、例えば?」
ア「フフ、バチェラーパーティーって聞いたことある?」
僕「バチェラー?何それ?」
ア「新郎の独身最後のパーティーだよ」
僕「ああ、日本でも独身男が集まって騒いだりするね」
ア「アメリカではその騒ぎがかなり大きくなってニュースになったりするんだよwww」
僕「どういうこと?」
ア「新郎が最後だからって元カノ呼んでキスしてるところを新婦が見ちゃって
キレた新婦が2人に襲いかかって血まみれになった、とかねwww」
僕「修羅場だな~www」
ア「まあ、基本は男同士集まって飲み食いしたり、下世話なこと話し合ったりするだけだよ」
492:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)22:13:24Cc5
その辺は洋画でもちょくちょくシーンあるよね
修羅場場面は覚えてないけどw
493:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)22:15:468wa
ア「だってこんな結婚式、こっちまで幸せになっちゃうよwww」
僕「おまえ、ひょっとして……酒入ってる?」
ア「お酒なんて飲んでないよ~」シャンパンぐびーっ
僕「ちょ、おまwww」
494:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)22:18:408wa
僕「アレックスならシャンパンとか飲んだことあるんじゃないの?」
ア「シャンパン?これが?」
僕「そ、そうだと思うけど……僕は飲めないからよくわからないよ」
ア「日本ではこれをシャンパンって言うのかな……?」
※この時のことが未だに良くわかりません。アメリカと日本ではシャンパンの中身が違ったりするのでしょうか……?
499:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)22:27:04Pt4
>>494
もしかするとアレックスは本物のシャンパンを知ってる可能性があるかも。
よく間違われるけど >>497 の言うとおりシャンパンはシャンパーニュ地方で作られたスパークリングワインの名称で…
日本人は白いスパークリングワインの総称としてシャンパンと使うことがよくある。
500:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)22:28:048wa
なるほどね
もしかしたら本物のシャンパンじゃなかった可能性もあると
498:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)22:26:418wa
僕「いつもあれだけ大人しくしてればモテるだろうにな~」
ア「もうモテる必要ないじゃん。素敵な旦那様見つけたんだからww」
僕「ああ、そりゃそうだwww」
ア「シュウはモテたいとか考えてるの?」
僕「そ、そりゃそうだよ、僕だって男だからね」
ア「ふーん」
507:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)22:37:038wa
僕「バーチャン、まだ僕が残ってるんだからそんなこと言わないでよwww」
バ「ああ、そうだったね。じゃあバーチャンはシュウちゃんの子供を見るまでは死なないよ」
ア「バーチャン、バーチャンの結婚式の写真ってある?」
バ「写真?どこかに残ってたかねぇ?そんなものが見たいのかい?」
ア「きっとバーチャンもきれいだったんでしょ?」
僕「おい、それを孫の口から言えと?」
ア「もちろん^^」
僕「きっとバーチャンもきれいだったはずだから写真見てみたいんだと」
バ「じゃあ帰ったら探してみようかねぇ♪」
510:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)22:41:43Pt4
>>507
ひ孫の催促されちょるwwwwいっちがんばって!
509:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)22:40:38fzq
あとはスレ主とアレックスの結婚式を見れたらなぁ(期待
512:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)22:44:578wa
ア「うわぁ、すごくきれいだね」
僕「スゴくきれいだってさ」
バ「そうかい?そんなに褒められると照れちゃうねぇ///」
ア「これ……シュウのおじいさん?」
僕「これ……じいさん……だよね……?」
バ「爺さんもこんなに若かったんだねぇ。最後はつるっぱげだったのに」
ア「シュウはやっぱりおじいさんそっくりだよ」
僕「さすがにこれは……自分でも驚いたよ」
515:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)22:50:058wa
僕「ちょ!バーチャン!?」
ア「バーチャンなんて?」
僕「何でも無いよ!……バーチャン、僕とアレックスはただの友達、そんなんじゃないよ」
バ「でもシュウちゃんはアレちゃんのこと好きなんだろ?」
僕「……友達としてだよ」
バ「そうかい?ごめんね、変なこと言って。ただ私は、もしシュウちゃんとアレちゃんが結婚するなら応援してあげるからね」
516:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)22:51:28J6P
>>515
ふむふむ
517:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)22:52:321uI
これもう・・・いやなんでもない
518:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)22:54:478wa
僕「いいんじゃない?きっと似合うよ」
ア「ほんと?うれしいなー」
僕「……」
ア「シュウはああいう結婚式してみたいと思わない?」
僕「……まだそんなこと考えられないよ」
519:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)22:55:41Cc5
この時は「まだ」と言うことは…
(ΦωΦ)クワッ
スポンサーリンク
520:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)22:57:13aCc
え、なに。アレックス女?まじ?ええええwwww
522:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)23:02:32fzq
アレックスまさかの女説?
ずっと男だと思っててネタでホモホモ言ってたが…
女?マジで?
523:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)23:02:44Cc5
-ホモォさんがログアウトしました-
o^ ┐)┐ )))
527:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)23:06:15J6P
>>523
ホモォちゃん
可哀想すw
524:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)23:04:408wa
小さいころからアニメが大好きだったアレックスには好きな男の子がいました
一緒にアニメのごっこ遊びをしてくれた同級生の男の子です
しかし歳を取るにつれ2人はだんだん疎遠になっていきました
なぜならアレックスはお金持ちで運動神経も良かったため、チアリーダーになりカーストのトップに
男の子はオタクだと周りに蔑まれてカーストの最底辺に落ちてしまったからです
525:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)23:05:29bs5
まさかのアレちゃん女とは!
532:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)23:09:5660B
最初はアレックスさんずっと男だと思ってたw
前も言ったかも知れないけど、そう言った事件は日本にもアメリカにもあるもんなんだよね……
533:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)23:10:298wa
幸い卒業するには問題ないだけの成績を取っていたようなので大学にいくことはできましたが
そんなアレックスを救ったのが、昔から大好きだった日本のアニメでした
特にらき☆すたのようなスクールカーストの無い学園アニメにアレックスはどっぷりはまったようです
537:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)23:13:418wa
そして大学に進学したアレックスと同じ寮にやって来たのがこの僕でした
539:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)23:14:40ggC
ここで疑問だが、アレクサンドラは可愛いのか?
540:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)23:14:598wa
超かわいいよ
541:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)23:15:04l9i
別にどっちでもいいさ、このテの体験談なりSSなりは読み手が想像する絵を楽しむもんだからな
登場人物は全員美男美女で男でも女でも見栄えが良いルックスだと相場が決まってる
545:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)23:16:158wa
僕のほうは……将来どんな頭になるかわかって、毎日逃避とケアに余念がないガッカリ男子です
543:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)23:15:3818n
アレックス女の子だったのね!
勝手に脳内で巨人のマシソンで再生してたわw
544:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)23:15:59ggC
「超」可愛いのかよ…
547:!id:none: 2015/10/17(土)23:16:48Ol5
ボブが初対面で驚いたのも逆の意味かよw
548:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)23:17:158wa
女の子が男の子連れて来たら、そりゃ驚きますよねーwww
549:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)23:17:31bs5
だから最初パパンがシュウを警戒してたのか
納得
552:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)23:20:32J6P
ニヤニヤだったのが
性別解ってなんか変わってしまったなぁ
ま、面白いからいいんだけど
553:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)23:20:478wa
なぜか濃厚なホモ疑惑が浮上www
ああ、これは勘違いさせたままのほうが面白いかもと調子に乗ってしまう僕氏
男だと思ってた人はホントにすいませんでした
564:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)23:28:18NN6
>>553
明らかに途中から、意図的に性別を隠す感じの文章と展開になってったもんなぁ。
けど素直に読めば、レベッカの生理あたりでほぼ女性だとは解ったね。
最初から「ホモ要素は無い」って何度も言ってたし。
つか、前スレ冒頭に発生したホモレスのせいでこの流れが出来た感が…。
554:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)23:21:43DG9
待て、慌てるなこれは孔明の罠だ。
シュウが女である可能性も微レ存?
558:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)23:23:02wDU
>>554
そのはっそうがあったか!
556:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)23:22:058wa
ニュートリノレベルでもありませんよ
557:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)23:22:57zDx
いやまだ性転換という道が残ってるぞ
将来は気にするな
565:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)23:29:348wa
今日はこの辺にしておきます
しかし気になるあの子になかなかアプローチできないシュウは今後も友達関係を維持しようとし……!?
See you soon, have a nice dream!
566:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)23:30:39NN6
>>565
乙!
でもこれで、変に文章回しに気を遣った書き方はしなくて済むようになるわけだから、次からは普通のラブコメが読めるわけだなw
573:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)23:44:21J6P
>>565
乙です。
バナナフィッシュのような
「そこはかとない恋愛感が漂う男同士の友情」ってのが好きな私は
wktkなスレだったけど
アレちゃんが腐なら それもまたアリだわw
スポンサーリンク
568:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)23:38:488wa
569:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)23:40:12J6P
>>568
確認してるんだねw
575:名無しさん@おーぷん: 2015/10/17(土)23:57:22xCd
改めて読み返すと結構ほのめかしてるなぁ
918:名無しさん@おーぷん: 2015/10/18(日)00:38:49SxZ
お疲れさまでした。また楽しみにしてますね
603:名無しさん@おーぷん: 2015/10/18(日)00:15:50UlB
>>1 みたいな青春送ってみたかったなあ…