ホラー

【洒落怖】雷鳥一号さんシリーズ

祠を移動させた

143 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ :2010/04/19(月) 21:11:50 ID:E4l2Qu6S0
知り合いの話。

家の敷地の外れに、いつ造られたのかもわからない、小さな祠があったという。
その一角にアパートを建てることにしたので、祠を移動させることにした。
取り立てて信心深い訳ではなかったが、潰してしまうのも躊躇われたので。
祠は近所に住む、親戚の土地へ移された。

祠を移して間もなく、敷地内にある二つの井戸が同時に涸れてしまう。
仕方ないので、新しく市水道を引くことにした。
反対に祠を移した親戚の家では、随分と前に枯れていた井戸が、再び水を噴きだした。
現在その井戸には良質の水が満ちているという。

「あの祠、本物だったかな。惜しいことした」
水道の申請に伺った私に向かい、彼はそう言って苦笑した。

白い線

144 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ :2010/04/19(月) 21:13:00 ID:E4l2Qu6S0
山仲間の話。

暗い山道を一人歩いていると、行く手に一本の白い線が見えた。
地と天とを繋ぐ糸のように、細い筋が真っ直ぐに立ち上がっている。
近づいてみると、それは見事な刺繍が施された布の帯だった。
下端は地面に少し触れてたくれている。時折微かに揺れては土を擦っていた。
見上げれば、星明かりの中浮かび上がる白い帯が、果てなく天に吸い込まれている。

手を触れるのが躊躇われ、結局何もせずにその場を立ち去ったのだという。
道が折れる最後に振り向いてみたが、やはり白い線は延々と天地を結んでいた。

引率

145 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ :2010/04/19(月) 21:14:38 ID:E4l2Qu6S0
私の体験した話。

高校生の時、県の登山大会が私の母校で実施された。
私は何校かの生徒を引率することになった。
近場の山を二つほど経由して、最終的に母校のグラウンドへ誘導するのが仕事だ。
部員たちだけで予行演習も行い、準備は万端だった。

当日、通い慣れた山道を先頭に立って歩いていると、違和感に襲われた。
何かがおかしい。
慌てて確認すると、自分が道を派手に間違えていることに気が付いた。
何処でどう間違えて、また自分がどうしてそれに気が付きもしなかったのか。
全然わからない。

その時、山の何処かで、誰かが笑うのが聞こえた。
私のことを笑っているというのが、不思議なことにこちらに伝わってくる。
不思議なことに、他の生徒にはその声は聞こえていなかった。

化かされて道を間違えたと言っても、誰もまともに聞いちゃくれないだろうなぁ。
ひどく情けない心情で、皆に謝りながら道を引き返した私だった。

竹を切っていた

231 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ :2010/04/27(火) 21:28:52 ID:y3hAXWxV0
友人の話。

祖父の手伝いをして、実家の山にある竹林で竹を切っていた時のこと。
何本目かの竹を鋸で切り倒したところ、節の中から灰色の影が飛び出した。
そいつは地面に飛び降りると、そのまま山の奥へ走り去った。
あまりにも素早かったのではっきりとは確認できなかったが、二本の足で走る小さな人型に見えたそうだ。

驚いている彼に祖父が笑いかけた。
「かぐや姫を見つけたか。運が良いな」
聞いてみると、ここの竹の中には、時たま何かが潜んでいるのだという。
竹から出てくるから『かぐや姫』と冗談めかして呼んでいるらしい。
「見たところで別に、良いことも悪いこともないから気にすんな」
祖父はそう言って、仕事を続けるよう彼に促した。

太鼓

232 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ :2010/04/27(火) 21:30:57 ID:y3hAXWxV0
知り合いの話。

祭りの準備で、山中の神社から太鼓を借りることにした。
世話会の仲間二人で引き取りに行ったのだが、かなり大きな太鼓で、倉庫から出すのが一苦労だったという。

軽トラの荷台に乗せて一息ついていると、いきなり太鼓が鳴った。
ドンッ!と一回だけ、しっかり響く音を出して。
びっくりしていると、神主さんが笑いながら言った。
「どうやら君たちは気に入られたらしいね」
「僕らが一体、誰に気に入られたっていうんですか?」と聞き返したが、
「太鼓だよ」と返事はそれだけ。
ニコニコとした笑顔を見ていると、なぜかそれ以上は詳しく聞けなかった。

取り敢えず祭りが終わって神社に返すまで、丁寧大切にその太鼓を扱ったのだという。

貯水池で釣り

233 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ :2010/04/27(火) 21:32:43 ID:y3hAXWxV0
友人の話。

山中の貯水池で釣りを楽しんでいた。
ウェーダーと浮き輪、ライフジャケットを身に付け、陸路では行けない淵に回り込んで竿を振る。
他の釣り人は誰もいない。
その時突然、視界にスゥッと滑り込んできた物があった。
水面を滑るように移動してきた黒い何かが、目と鼻の先に現れる。
アメンボのように見えた。大きさは彼が飼っていた秋田犬ほどもあったが。

しばし睨み合った後、水馬はフイッと別の方角へ滑って行った。
大急ぎで逃げ出したが、水から上がるまでは鳥肌が治まらなかったという。

スポンサーリンク

山中の溜め池

423 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ :2010/05/19(水) 23:49:01 ID:suyesW9+0
友人の話。

山中の溜め池で釣りをしていると、後から足音が近付いてきた。
誰か来たのかなと考えていると、すぐ横を髪の長い女性が足早に通り過ぎる。
失礼な人だなと思うより早く、そのままザブザブと水の中へ入っていった。
あっという間に全身が没し、波紋だけ残して見えなくなった。
入水自殺かと慌てていると、直ぐにまた背後からの足音が聞こえてきた。
さっきとまったく同じ後姿が通り過ぎ、再び水中に分け入っていく。
しばし呆然としていたが、三度目の足音が聞こえた瞬間、撤収の準備を始めた。

片付け終わって車に戻る間、彼はずっと顔を伏せたままにしていた。
女性の顔を見るのが怖かったからだと彼は言う。
もし目が合ってしまえば、何かとんでもないことになるような気がしたからだと。

その後しばらく、そこには近よらなかったそうだ。

地鼠

424 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ :2010/05/19(水) 23:51:31 ID:suyesW9+0
知り合いの話。

幼い頃、山中の棚田で大きな地鼠を見つけた。
石を拾って投げ付けていると、お祖父さんが駆けよってきた。
「追い払うのはいいが、ぶつけたりして無用な殺生はするんじゃないぞ」
そう注意された。

「こんな山奥の田圃で過ぎた殺生しちまうとな、アッケに罹ってしまうんだ。
 この病いに罹ると全身の穴から血を噴きまくって、最後には手足や顔までグズグズに溶けて崩れ死んじまう。
 山田の神様の障りかもしれん」

「ネズ公は自分たちが追い払うから、お前は近よらなくていい。というか近よるな」
祖父はそう言って、彼の頭を撫でてくれたという。

ポリバケツ

425 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ :2010/05/19(水) 23:52:28 ID:suyesW9+0
山仲間の話。

夕暮れ時の山道を歩いていると、行く手にポリバケツが落ちていた。
よくある水色の物で、えらく古びている。口を下にして逆さまになっていた。
持って下りて処分しようかと思い、手を伸ばす。
バケツは生きているかのように、ズズッと滑って彼の手から逃れた。
中に動物でも入っているのか。
猶も逃げようとするバケツに追い縋り、手を掛けて持ち上げた。
アレ?地の上には何も見えない。
その時、手の中から「ククク・・・」と笑い声がした。
手にしたバケツの中に老人の顔があって、それがニヤニヤと嘲笑っている。
思わず放り出すと、バケツは派手な音を立てて道上に転がった。
こちらに口を向けて止まる。その中身は空で、爺の顔などどこにも見えない。

結局そのバケツを下げ直して山を下りたが、あの顔は二度と現れなかったそうだ。

山道の看板

460 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ:2012/06/15(金) 19:37:13.62 ID:+Prt2Boq0
後輩の話。

先日里帰りした折、実家近くの山道を車で走っていると看板が現れた。
何かの注意を引くための道路標識。文字をちらりと読んでみる。

『夜にここで 白い服の女の子を 乗せないでください』

瞬時に色々なことを考えてしまい、ゾッとした。
帰宅して家の者に聞いてみたが、誰も詳しい事情は知らないという。
それ以来、里帰りしても、夜中はその辺りに決して近よらないそうだ。

見上げていた

461 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ:2012/06/15(金) 19:40:31.18 ID:+Prt2Boq0
友人の話。

曇り空の下、尾根を歩いている途中で別の登山者とすれ違った。
挨拶をしたのだが返事がない。
登山者はポカンと口を開けて、曇天を見上げて立ちすくんでいた。
つられて彼も空に目を向けると、雲の切れ間に巨大な何かが見えた。
蛇に思える長いものが、うねうねと身体を波打たせながら、天空を泳いでいる。
薄らと白く輝くそれは、滑るように濃い雲塊の中へ姿を消した。
気が付くと彼も、ポカンと口を開け空を見上げていたそうだ。

煙草に火を点けようとした

462 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ:2012/06/15(金) 19:44:05.98 ID:+Prt2Boq0
山仲間の話。

山歩きをしていて、一休みすることにした。
ライターで煙草に火を点けようとしたのだが、なぜか炎が出ない。
「おかしいな、ガスはまだ充分にあるのに・・・」
何度も試していると、何か嫌な気配を感じた。
顔を上げると、近くの茂みが微かに揺れている。

あきらめて腰を上げ、かなりの距離を歩いてから、再度チャレンジしてみた。
今度は問題なく、普通に煙草が吸えたのだという。

「煙草が嫌いなモノが、あの時近くにいたんだろうな」
彼はそう言って紫煙を燻らせた。

黒い猿

847 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ :2010/06/22(火) 23:31:47 ID:+X5pC/Gd0
知り合いの話。

久しぶりに山奥の実家に寄ったのだという。
実家にはまだ幼い姪がいて、彼に良く懐いていた。

一泊した次の朝方、その姪が不気味なことを言う。
「○○さんちの小父さん、もうすぐ死んじゃうよ」
○○家というのは近所に住んでいる親戚だ。
何でそんな気味の悪いことを言うのかと聞くと、姪は次のように答えた。
「昨晩、夢で見たんだ。
 裏の山から大きな黒い猿が下りてきて、小父さんを抱えて山に帰っていくの」
なんだ夢の話かよ。
そう苦笑いしている彼に、姪はこう続けた。 
「うん、夢なんだ。
 でも私の夢の中で猿に攫われた人、皆死んでるんだよね。
 夢を見てからあまり間を置かずにさ」
えーっ!?
言葉が継げなくなった彼に、姪は釘をさした。
「家の人に言っちゃ駄目だよ。
 私がそんなことを言ってる知ったら、凄く怒るんだ。
 夢なんて自分じゃどうにもならないのにね」
そう言う彼女は、とても不服そうな顔をしていた。

848 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ :2010/06/22(火) 23:32:57 ID:+X5pC/Gd0
街に戻ってから一ヵ月後、果たして姪が言っていた小父さんが急死した。
実家から連絡を受けて、鳥肌が立ったという。

以降も変わらず姪とは交流しているが、あの夢の話は口に出せないらしい。
・・・うっかり、自分の死を予言されたらどうしよう・・・
ついついそんなことを考えてしまうからだそうだ。

スポンサーリンク

キャンプで独り言

882 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ :2010/06/24(木) 20:32:44 ID:pWSFgy7e0
友人の話。

一人で軽いキャンプに出掛けようと思い立った。
行き先を聞いた山仲間がこんなことを言う。
「行くのはいいが、あそこじゃあまり独り言を言わない方がいいぞ。
 お前さんいつも多いからな」
どういう意味だよそれ?と訊ねたが、「行けばわかる」とだけ返される。
気にしないことにしてキャンプに出かけた。

晩飯も終わり、切れた靴紐を補修していた時のこと。
焚火では光量が足りないのか、手元がどうにも暗い。
「あー、面倒くさいけどライト出してこよっかな」
ぶつくさとそんな独り言を口にして、手を休めたところ。
背後でコトリと硬い音がした。
何気なく振り返り、思わず硬直した。
そこにはヘッドライトが置いてある。
今まさに自分がテントの中に取りに行こうとしていたライトだった。
周りを見渡したが、誰の姿も気配も感じない。
少し血の気が引いたのだという。

その後山を下りるまで、出来るだけ独り言は言わないように注意したそうだ。

遅刻した理由

930 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ :2010/06/27(日) 20:53:09 ID:ow1HWrgh0
山仲間の話。

サークルのキャンプに参加した時のこと。
一人だけ遅れて来ることになり、初日の夜に宿営地で合流することになった。
しかしいつまで経ってもそいつが来ない。
山慣れた奴だし、あまり心配はしていなかったのだが、
そろそろ日付が変わる刻限になると、流石に何かあったかと皆が不安になった。

結局、日が変わってからかなり経って、そいつはキャンプ地に到着した。
「何やってたんだ、心配したぞ」
そう声を掛けたところ、こんなことを言い出した。
「いや、予定時間通りに着くよう、ちゃんと出発したんだよ。
 途中で壊れかけた外灯が灯っている所があるだろ。
 そうそう、点滅しているあそこ。
 そこに差し掛かった時にさ、見えたんだ。
 前方の外灯の下に、襤褸を纏った女の姿が」

「こんな遅い時間に、こんな山道に手ぶらで突っ立ってる女っていうのは、
 そら真っ当な女だと思えないよな?
 だから立ち止まって遠くから様子を伺っていたんだけど・・・」

「それで気が付いたんだ。
 その女な、時々消えてた・・・いや物の例えとかじゃなくて本当に。
 外灯が点滅してパッと灯る度に、道の上に姿が現れたり消えたりしてたんだ」

931 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ :2010/06/27(日) 20:54:22 ID:ow1HWrgh0
「幽霊だったかだって? 確認できるはずないだろ!
 あんなモノ、絶対近よれるかいな。
 仕方ないから大回りして獣道を通ってきたんだ。
 だから遅くなったって訳」
憮然とした顔でそう説明する。
どこまで信じてよいものやら、皆で少し悩んだそうだが、
結局そいつの見間違いだろうということにされて、その夜は終わったのだという。

彼自身は、そいつが遅刻した言い訳にオカルトを利用したと考えていたそうだ。
「まったく、つまらない言い訳しやがって」
彼が私に最初この話を聞かせてくれた時は、そう言って締めくくってくれた。

その半年後、再びこの話題を彼が持ち出した。
「あの話覚えてるか? 出たり消えたりする女の話。
 ついさっきなんだけどな、俺も見ちゃった。
 ありゃあ確かに近づけないわ」
青い顔をしてそう言う彼に、私は問い掛けた。
「それって君が今晩遅刻した言い訳なんじゃ・・・」
「違う、本当に見たんだって! 言い訳なんかじゃないから!」

その日、例のキャンプ場で、彼と私は落ち合う予定になっていた。
先に着いた私に遅れること三時間、真っ暗になってから彼はやって来たのだった。
必死で女の様子を説明する彼を、果たして信じて良いものかどうか悩んだ。

件の女を目撃した仲間はこの二人だけであり、今も真偽は不明のままである。

956 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ :2010/07/02(金) 22:21:08 ID:oyMR37UJ0
知り合いの話。

子供の頃、学校の裏山で一人遊んでいると、鶯の声が聞こえてきた。
恐らくは巣立ちしたばかりなのだろう。
まだ囀りが下手で、最後まで上手く通して鳴けていない。
「ふむ、まだまだ下手っぴいだな」
生意気にもそんなことを考えていると、一際大きな鳴き声が林に響き渡った。
比べものにならないほどの見事な鶯の囀りだ。
下手な鶯が鳴いた直後には必ず、上手い鶯が続けて鳴いている。
まるで手本を見せて、指導をしているかのようだ。
やがて段々と、下手な方の鳴き方が上達して行くのがわかったのだという。
「へぇ鶯も勉強とか練習とかするんだ。学校みたい」
囀りの先生は、どうやら近くで鳴いているらしい。
どんな鶯だろうと辺りを探してみた。

声のする方を探していると、まったく予想外の奇妙なモノを見つけてしまう。
少し離れた木立の中、そこの枝に小さな老爺が腰掛けていた。
昔話にでも出てきそうな、真っ赤な頭巾と落ち着いた色合いの着物姿。
シワシワの顔は気難しそうだが、どことなく優しそうでもある。

957 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ :2010/07/02(金) 22:22:04 ID:oyMR37UJ0
ただ、その身体は非常に小さかった。
見立てでは、彼のランドセルよりも小さく思える。
「・・・小人?」
ポカンとして見ている内、また鶯が鳴いた。下手な方だ。
すると老人は、一つ咳払いをするような動作をしてから、大声を張り上げた。
その喉から迸ったのは間違いなく、見事な鶯の囀りだ。
ますますポカンとして、長いこと老人と鶯の鳴き合いを眺めていたそうだ。
そのうちうっかりと身を乗り出し、小枝を踏み折ってしまう。
大きな音ではなかったが、鶯は鳴くのを止めた。
気付けば老爺も、何処かへ姿を消していた。

家に帰ってから祖父にこの話をしてみた。
「この谷に昔からいるという、鶯の師匠ってヤツだろう。
 親とはぐれた小鳥に、鳴き方を教えてやってるんだとさ。
 鶯以外の鳥も面倒を見ているらしいが、やはり里じゃ鶯が一番人気だからな。
 それでいつの間にか、鶯の師匠って呼ばれるようになったって話だ。
 滅多に見られるモンじゃないぞ。
 お前、運が良かったな」

冬が明けて小鳥の声が聞こえる時期になると、彼はこの体験を思い出すという。

スポンサーリンク

不審な車両

21 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ :2010/07/07(水) 19:44:23 ID:krCeJQcG0
知り合いの話。

彼の勤めている派出所に、ある朝変わった通報があった。
町外れの山道で、不審な車両を見つけたという。

駆け付けてみると、白い高級車が山道を外れた一段低い土地に乗り捨てられていた。
運転席のドアが開いたままだ。
辺りには通報者の他に人の姿はない。
柔らかい黒土の上には、足跡の代わりに奇妙な痕跡が残されていた。
重たい物を引き摺ったような筋が、車体の側から少し先の沼まで続いていたのだ。

取りあえず車のナンバーから、持ち主を調べることにした。
車は盗難車だった。
すぐに正規の持ち主が判明し、車両は引き取られていったそうだ。
しかし誰がその車を盗み、そこまで乗っていったのかは不明のまま。
車を降りた盗人が、その後どこへ行ったのかも皆目わからない。
それ以上の情報は得られず、そのまま捜査は終了したのだという。

白い腕

22 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ :2010/07/07(水) 19:46:30 ID:krCeJQcG0
友人の話。

「山に登ってると、手が見えることがあるんだ。
 えらく長い白い腕が、こう、ピクリともせず藪から突っ立ってるの」

そう言って彼は、片腕を上の方へ真っ直ぐに伸ばす格好をした。

「死んだ祖父ちゃんが言ってた。そんな手には絶対捕まるんじゃないぞって。
 彼岸に連れて行かれるからだってさ。
 思えば確かに、過去に遭難とか事故があった峠道でよく見たな」

「他にどんな場所で見えるかって?
 うーんそうだな。人が溺れ死んだ池とか沼なんかでも結構見える。
 水面からヌゥッと、細いのが何本か突き出ているんだ。
 アレに捕まったら多分、溺れちゃうんだろうな」

そういう彼は時々、地元の滝で遊泳監視員を手伝っている。
ちなみに彼が手伝い始めてからは、水難にあった子供はいないそうだ。

傷跡

23 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ :2010/07/07(水) 19:48:15 ID:krCeJQcG0
友人の話。

近場の山に、山菜狩りに出向いた時のことだ。
灌木の影に蕨の群生を見つけ、根刮ぎに取っていた。
奥の方まで腕を突っ込んでとことん毟ろうとしていると、手に激痛が走った。
何かに噛まれた!
慌てて引き抜き、傷を確認する。
傷自体は大したことはなかったが、一目見て心底ゾッとしてしまう。
右手に刻まれていたのは、どう見ても人に噛まれたとしか思えない歯形だった。

それ以来、山菜を採りに出掛けても、取り尽くさないよう注意をしているそうだ。

山にある溜め池でバス釣り

70 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ :2010/07/09(金) 19:40:08 ID:2A3v6phF0
友人の話。

釣り仲間と二人で、近場の山にある溜め池へバス釣りに出かけた。
先に釣り上げたのは仲間の方だった。中々の大きさだ。
しかし仲間はそれをリリースすることなく、後ろの繁みの中へ放り投げた。
「バスをリリースするの、嫌うタイプだったっけ?」
そう問い掛けると「いやこの場所ではそういう約束だから」などと言う。
意味がわからずにいると、魚を投げ込んだ辺りから大きな音がした。
バリバリ ガキ バキン!
何かが硬い物を噛み砕き、飲み込んだような、そんな音。
「今の音、何?」
慌てて聞いたところ、次のような返事があった。
「いや、だからそういう約束というか決まりなんだ。
 何というか、池の主への御裾分けみたいなもんだとでも考えてくれ。
 実際俺らって、バス釣っても食べないから構わないだろ」
仲間はあくまで平然としていたという。

71 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ :2010/07/09(金) 19:41:12 ID:2A3v6phF0
最初は混乱していたが、一人だけ狼狽しているのも癪なので、仲間に倣い、釣ったバスを後ろに放り投げてみた。
しばらくすると、やはり同じようなバリバリという大きな音。
ここはそういう場所なんだな、と何となく納得して、釣りに没頭したそうだ。
一風変わったリリースを繰り返しながら。

帰り際、音のした辺りをちらっと覗いてみた。
バスは影も形もなく、ただ生臭い臭いだけがうっすら漂っていたという。

次のページへ >

スポンサーリンク

-ホラー
-,