- TOP >
- イマイズミ
イマイズミ
栄養価の高い情報発信を目指してブログを更新しています。何かありましたら、お問い合わせまでお願いします。 ■YouTube→ 不思議チャンネル
2021/10/16
623:本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 08:27:49 ID:NZEfgpVe0 キングの「ライディング・ザ・ブレット」は後味悪かったなー。キシュツかもしれんが。 ある男が母親入院の知らせを受け、ヒッチハイクで母の病院へ向かうことに。 しかし真夜中、墓地の側で拾った車は、死神の ...
2021/10/16
501:1/2:2006/08/14(月) 22:43:07 ID:Px7J5z6X0 昔マイナーな雑誌で読んだ漫画。 昔、ある王国で、革命をたくらむ男がいた。 そこで、男は、王好みの女を妻として送り、 その女が王をたぶらかして贅沢や非道なことをさせて、 最後には王家をつぶす計画を立てる。 まずは、 ...
2021/10/16
464:本当にあった怖い名無し:2006/08/14(月) 12:57:22 ID:tzc/7ocuO ゲームのロマサガ3で、ある村が怪物に狙われていた。怪物は村長に若い女を捧げるよう言ってきた。しばらくして、主人公がやってきた。村長の話を聞いて怪物のいる洞穴へ入った。すると村長はこともあろうに、巨 ...
2021/10/16
462:本当にあった怖い名無し:2006/08/14(月) 12:05:52 ID:gPjXgU1O0 CSIマイアミのエピソード。 釣り上げられたサメの腹から銃で撃たれた痕がある人体の一部が出てきたため、 科学捜査班は捜査を始める。 さらに港に足を撃たれて失血死した少女の遺体が浮き輪に乗って漂着す ...
2021/10/16
458:本当にあった怖い名無し:2006/08/14(月) 10:53:03 ID:dhlg2O710 「ぼくらの」というSF漫画 14人の中学生と小学生1人が未知の巨大ロボットに乗って怪獣と戦うという話。 ロボットは一度駆動するごとにパイロットの命を消費していく。 だからといってロボットに乗る事を ...
2021/10/16
432:本当にあった怖い名無し:2006/08/13(日) 21:23:37 ID:HUstv2Yr0 リア消のころ「日本のこわい話」「日本の残酷な話」とかのシリーズで呼んだ話 昔とある村で洪水が起こり何件もの家が流された。 ある男は流されながらも、幼い息子をやっとのことで抱きかかえ岸へ泳ごうとし ...
2021/10/16
428:本当にあった怖い名無し:2006/08/13(日) 18:04:12 ID:m1PZkE+30 手塚治虫の短編連作集「鳥人大系」 このマンガそのものはおもしろくて大好きだけど、個々のエピソードに後味悪いのが多い。 全体的に諷刺とかブラックジョークを利かせているから当然だけど。 おおまかな内容 ...
2021/10/16
423:本当にあった怖い名無し:2006/08/13(日) 17:14:29 ID:X/iG6xFR0 ガイシュツかも試練が、素人が作った短編映画を紹介するという番組で、 「怪獣迷子」って題名の特撮モノが後味が悪かった。 少年が、ある日草むらで小さい奇妙な物を見つける。 どうも何か生き物の子供らしい ...
2021/10/16
387:本当にあった怖い名無し:2006/08/13(日) 02:27:35 ID:OG79UEJiO プラトニックチェーンっていう、ファミ痛かなんかの雑誌で連載してる小話の一つが後味悪い。 ある所にカップルがいた。そのカップルは女性の方から別れを告げ、終わった。 しかし別れた日を境に、男は「おわら ...
2021/10/16
376:本当にあった怖い名無し:2006/08/12(土) 19:14:38 ID:WA1k6ykO0 由貴香織里『ルードヴィッヒ革命』より「赤頭巾」 このマンガはグリム童話のブラックパロディで、ヴィジュアル系サディストで巨乳好きの ルードヴィッヒ(ルーイ)王子が、お供のヴィルヘルムを引き連れて理想 ...
2021/10/16
367:本当にあった怖い名無し:2006/08/12(土) 14:44:51 ID:WG+Bhn5l0 漫画(出典不明)より 小学生の私と弟母親の3人暮らし。 父親は腕のいい職人だった。だけど女作って家族を置いたままどこかへ行っちゃったのね 残された母親は私たちを育てるため、女手一つでがんばってくれ ...
2021/10/16
327:本当にあった怖い名無し:2006/08/11(金) 21:26:12 ID:mIFYSp300 るろうに剣心の安慈和尚のエピソードが後味悪かった。 明治が舞台で、明治政府を滅ぼそうとする「十本刀」という集団が 主人公と敵対するんだが、安慈はそのうちの一人で目の下に黒メイクを施した坊さん。 安 ...
2021/10/16
317:本当にあった怖い名無し:2006/08/11(金) 17:24:02 ID:LqjEjU3+O 乃南アサ 「坂の上の家」 主人公は、気のいい若夫婦が経営するレストランの、アルバイトの女子大生。 その店には、いつも閉店間際にやってきてはダラダラと長居する、大変迷惑な家族客がおる。 家族仲は傍目 ...
2021/10/16
270:本当にあった怖い名無し:2006/08/11(金) 00:27:55 ID:PyHUbCFUO マイフレンドフォーエバーという、エイズの男の子との友情を描いた映画。 自分は号泣しました。 簡単なあらすじは、 輸血でエイズになった男の子と、内向的な男の子が友達になる。 お互い友達がいなかったか ...
2021/10/16
257:本当にあった怖い名無し:2006/08/10(木) 14:32:00 ID:/NtckeEw0 中国の「ココシリ(可可西里)」(←地名)という映画 チベットガゼル?の密猟者を追う、チベット人の有志が無償で行っているパトロール隊の話 パトロール隊は、密猟者の集団を発見してつかまえるんだけど、 ...
2021/10/16
246:本当にあった怖い名無し:2006/08/10(木) 12:14:06 ID:1TfNdeSi0 昨日見たDVDの『富豪刑事』(ファーストシーズン)が後味が悪かったので。 深田恭子扮する主人公の刑事の所轄内で男の子の誘拐事件が起こる。 男の子の家は小さな町工場で、従業員の給料を身代金にあててな ...
2021/10/16
105:本当にあった怖い名無し:2006/08/08(火) 09:56:01 ID:WHX5Pgr50 【D】の「ファンタスティックサイレント」の2話が後味悪かった。 重度の病気で外に出ることの出来ない主人公の少女。 少女をを受け持つ医者に、「お薬飲む代わりにお外になってるリンゴが欲しい。」とせがむ ...
2021/10/16
95:本当にあった怖い名無し:2006/08/08(火) 07:07:43 ID:xe3jpnPFO 道徳かなんかの本に載ってた話。 超うる覚えだから細かな設定は気にしないで欲しい。 ある港町に住む少年は 偶然水をせき止めるボロボロの防波堤に開いた穴から水が漏れているのを発見する。 今にも壊れそうな ...
2021/10/16
92:本当にあった怖い名無し:2006/08/08(火) 04:06:20 ID:wyzZHcty0 この季節になると思い出す、 子供のころ見せられた、戦争の悲惨さを訴えるアニメ映画 タイトルはちょっと不明です。 8月6日が誕生日のちよちゃんはその前日、お母さんに質問する。 「わたしは何時ごろ生まれ ...
2021/10/16
86:1/2:2006/08/08(火) 01:04:48 ID:JYCVXU8z0 浅野忠信主演『誰がために(たがために)』 パレスチナ等の戦地で写真を撮っていたが、父が亡くなり実家の写真館を継いだ浅野。 幼なじみ(男)の妹でやはり幼なじみである池脇千鶴が大学の卒業記念に振袖姿を撮ってもらいに来る ...