お役立ちtips

【パソコン術など】仕事のクオリティがあがる!仕事で有益なライフハックまとめ

読むだけで少し仕事のクオリティが上がるライフハックを集めました。

仕事で有益なライフハックまとめ

シゴデキのタスク管理法

仕事を振られた時のシゴデキの脳内ってこれ。

— 叫ぶせぇるすまん@メガベン (@wwwsalesman) September 2, 2024

グラフの色はこう変えろ!!

これはマジで重要なのであと5万回は言うと思うんですが、パワポに載せるグラフは一回全部モノクロにしてから目立たせたい部分だけをカラーにしてください。

— トヨマネ|パワポ芸人 (@toyomane) June 20, 2021

パソコンで絵文字リストが出る裏技

Windows10、「WINキー」+「.」で絵文字リストがぬるって出てくるの知ってた?おいどん昨日知った #一番為になったPC知識

— 篠岡ほまれ🔞超同人祭新刊委託中 (@homeko) July 10, 2021

スポンサーリンク

配色に迷った場合の対処法

配色に迷ったら使える、2色の選び方の公式

— つだしん (@shin_5_9) May 31, 2020

プレゼンをするときに特に気を付けていること

私がプレゼンをするときに特に気を付けていることをまとめてみました!IPA未踏でのプレゼンやピッチなんかの時にこれを意識しながら作ってます。「ご清聴ありがとうございました」はダメ!とかは私も最近知りました…

— 大渕雄生@未踏アドバンスト! (@obuchi_yuki) June 10, 2020

グラフを魅力的にする方法

パワポを使うビジネスマン必見。イマイチなグラフを魅力的にするフローをまとめました。

— ワンホ|パワポ資料の人 (@wanho_book) September 4, 2024

ウィンドウズのデフォルト便利機能

こういうの覚えておくと仕事がジワジワ早くなるんだよにゃ🐱

— リモにゃん|仕事術をゆるく図解🐱 (@remolabo) June 11, 2024

スポンサーリンク

人と話すのがうまくなる技術

これを意識して、話すのがラクになりました。

— まや|話しやすい人 (@maya_fitness413) June 19, 2024

フルリモートの場合はこれをしよう

大事だから何度でも言いますが、
フルリモート環境を手に入れたら以下のことを強く意識して欲しいです。というか守れ⚠️

  • 1日30分でいいので散歩に行け
  • 20分は日光浴しろ
  • 机と椅子はケチるな。良いの買え
  • 出来れば筋トレも始めろ
  • 極力人と話すようにしろ
  • ビタミンDを摂るようにしろ

2020年から約3年間フルリモ環境で仕事しましたが、私は鬱になりかけました。
散歩にも行かず、ずっと家に篭ってたからです。

日光を浴びないとビタミンDが不足して鬱になりやすいという研究結果があるが、これはマジ。
どんなに屈強な人でも鬱になり得るので十分に気をつけてください⚠️

— ウシ🐮@外資IT (@ITMgr_Ushi) June 13, 2024

伝わりやすいフィードバックの方法

これを意識するだけで伝わり方が全然違う👇

— はなび🎇 (@hanabi_support) August 6, 2024

仕事の心得編

進捗報告会での話し方の基本

【進捗報告会での話し方の基本】
研究室の進捗報告会で「何をどう話したらいいか」が分からなくて困っている方に。4ステップ。いきなり4の話をしてもうまく助けてもらえません。1の前に4を予告して始めるのもいいですね。

— 石原尚《アンドロイドロボティクス》 (@hisashi_is) August 24, 2022

フィンランドの議論の方法

これは凄い。

— わかめ (@senseiwakame) August 24, 2022

教え方が上手い人は何をしているか

人に何か教えること、会議での議論、プレゼン等コミニュケーションが多い方必見なのがこちらの資料。

これら実践できてる方のコミニュケーションは本当素敵だよなあ。

— じゅじゅ (@jujulife7) August 23, 2022

雑談に苦手意識をなくす方法

雑談に苦手意識を持ってる人は、この4つだけ避けてください。雑談は気軽なものなので、地雷さえ踏まなければ合格点がとれます。

— Dr.ヒロ🥼洗脳系YouTuber (@hiro_jikken) August 20, 2022

スポンサーリンク

「チェックの回数を増やす」のはNG

ミスが起こったとき「チェックの回数を増やす」のはNGです。リスクはゼロにはなりません。確認を増やせば増やすほど、1人ひとりの集中力も落ちます。そこに無限に時間と人員を費やすのは、コストだと思うのです。ルールを徹底し、その通りにやってでたミスなら、最後の責任は経営者が背負うべきです。

ミスらない仕組みではなく、ミスがあっても被害を抑える仕組み を構築すべきなんですけどね。

— 工藤太一/印刷会社2代目 (@910surf) October 18, 2021

教え方がうまい人は何をしているか?

何度も言ってるけど、これはテストに出ます。

▼クリックして大きいサイズ

— オクシン (@OKU_MAYA) December 6, 2021

スポンサーリンク

考え方のヒント

正論より感情論

「正しいことを言う人」より「気持ちがわかる人」の方が100倍好かれます。人間関係は正論より感情論が大切です。

— じゅんご (@jungo_FanMarke) August 31, 2022

いるべき場所を間違えるな

別れ際に父から「自分の居るべき場所を間違えるなよ」と言われ。理由を聞くと「どんなに魅力があっても自分が惨めに感じる場所には近づくな。そこには悪意をもった人間が必ずいるから。そんなとこさっさと離れなさい」と一言。自分を大切にするというのは付き合う人や場所をきちんと選ぶことなんだね。

— わかめ (@senseiwakame) August 16, 2022

ビールの売り方

高2でビールの売り子バイトしてたとき、売り込み方でなく、まずもって買い手を見つけるのが先って気づけてからバカ売れしたもんな。メガホン叩きながらビール飲まないから、守備回にのみ買い手を設定して攻守交代の都度1塁側と3塁側を反復横跳びして、買い手がいる場所に行くってのはいまでも同じよね

— セピ🍇 (@ikudeyarude) August 16, 2022

マツコ・デラックスの名言

マツコ・デラックスが言っていた「結婚、出産、お金などわかりやすい幸せの共通認識をインスタでアピールして、いいねをもらうことで自分は幸せなんだって自覚してる。これは、幸せかは他者に委ねてる状態ね。でも、私は他者を介在させずに喜びを得ることが幸せだと思うわ」が刺さりすぎて白目むいてる

— まいける (@ma_ikeru68) August 23, 2022

スポンサーリンク

退職・転職のライフハック

退職理由を「会社都合」に変更する方法

ハロワに失業申請するときに離職票も含めてデフォルトだと退職理由が「自己都合」になってると思います。

が、受付で事情を説明すると退職理由が「会社都合」に変更されます。すると待期期間8日ですぐに失業保険が出ます。給付期間も長いです。
退職理由が会社都合になったら、ソレを持って

国民健康保険の手続きに行ってください。会社都合での退職の場合、去年の年収を1/3として計算してくれるので国民健康保険が大幅に安くなります。

— Fire丸山☁Pfizer Ver2.0 (@fireroadster) September 1, 2021

転職サービスの雑感

【転職サービス雑感】

  • D◎DA
    →スパムメールを一日何十件も送って来るし全然良い求人が無い。本当に迷惑だった
  • リ●ルート
    →親身だったけど現実の”分からせ”を沢山頂いたので、結婚相談所の雰囲気を味わう事が出来た
  • ビ●リーチ
    →大企業の部長クラスとめちゃくちゃ面談出来たし本当に有用。神

— べんぞー (@benzo_z) August 22, 2022

仕事の「社会貢献度」が低いほど働きやすい

これから就活や転職活動をする人はぜひ仕事の「社会貢献度」を重視して活動してほしい
一部例外はあるけど、基本的に仕事の社会貢献度が低ければ低いほど労働条件は良くなるし、社会貢献度が高ければ高いほど搾取される
明日なくなっても誰も困らないような職業を選ぶといい

— 亡霊 (@revenant_r6) March 30, 2024

求人票で注意したいこと7選

固定残業代が話題の今、改めて知っておきたい。
「求人票で注意したいこと7選」

— 後藤 迅斗(じんと)@じぶんぽっく (@jinto_jibunpock) March 12, 2024

スポンサーリンク

-お役立ちtips