スポンサーリンク
作者さんが、独断と偏見で作った「こんな男性と付き合ったり結婚するのは考えよう」の一覧が話題です。
こんな男性と付き合ったり結婚するのは考えよう
独断と偏見の「このいう男とは付き合ったり結婚するのはやめとけ」一覧です。 pic.twitter.com/qDVG1ulgn7
— 底辺ちゃん (@syatomi_) March 26, 2021
九州男児について
九州男で気をつけるべきは
・一人暮らしをしたことがない
・県外に住んだことがない
・九州女としか付き合ったことがない
なのでこれに当てはまらなければヤバみは下がります。
でも向こうの実家に行ったら親族からのセクハラ、モラハラ、女は家事をしろ、孫はまだかの地獄コンボが5割以上ある。
女の皆へ
女のみんなへ
付き合いたいな〜結婚したいな〜って思ってる男にこれ見せて
「この女やばくねwww」とか言ったり怒ったりしてきた男はやべえので踏み絵がわりに使ってみてね!!!!
引用リツイートとリプが地獄な底辺より。
長男の皆へ
長男のみんなへ
長男なのは確かにどうしようもねえから、いざ結婚!となった時に自分の親が嫁に「〇〇家という自覚を持て」やら「孫が!!」やら「〇〇家の後継が」とか「老後が!介護が!土地が!」とか「二世帯で住もう」とかそういう面倒くさい時に嫁の味方であれよって話だよ。
底辺より。
参照元ツイート:https://twitter.com/syatomi_/status/1375404551700770817
スポンサーリンク
皆の反応
九州の扱いヒドイ
けど、わかります。
地域によるけど残ってる😩
九州生まれ九州育ちの長男ですがこうならないように頑張ります
結婚前の違和感は大きくなることはあっても無くなることはない…らしいですが、本当ですか
本当です。
最後の「ムムッ!!!」が一番重要だと思う!
田舎の長男めんどくせーぞ
トメはとても良き方だからそれだけはありがたかった
九州男で卍地元卍長男マザコンツッコミ(暴)の多いのはマジ
ワシは1人で天寿全うするの決めて薩摩から出た
九州で生まれ九州で育ち九州にしか住んだことのない昭和生まれの男性と結婚した平成生まれですが、家事を率先して毎日してくれてむしろ嫁より家事能力が高い特殊タイプの旦那をゲットしたのですがSSRなんですかね( ˆỏˆ )?
レジェンドレアやと思います
こちらもおすすめ
-
-
独断と偏見の「こういう女性と付き合うことや結婚、ワンナイトは考えよう」一覧が話題
スポンサーリンク 作者さんが、独断と偏見で作った「こういう女性と付き合うことや結婚、ワンナイトは考えよう」の一覧が話題です。 目次1 こういう女性と付き合うことや結婚、ワンナイトは考えよう1.1 皆の反応2 こちらもおすすめ こういう女性と付き合うことや結婚、ワンナイトは考えよう 独断と偏見の「この ...
続きを見る