スポンサーリンク
※慶應大学のガイダンス資料が完全に人生の羅針盤だったと話題に。
慶應大学のガイダンスが人生の羅針盤だった
慶應大学のガイダンス資料が完全に人生の羅針盤だった
— かしま┃ヘルシーな働き方 (@kashima_hr) December 21, 2021
スポンサーリンク
皆のコメント
@namidame45
「石の上に何年いたって石のまま」共感すぎる。。。名著「あきらめる勇気」を一コマで言いきってますね
「石の上に何年いたって石のまま」共感すぎる。。。名著「あきらめる勇気」を一コマで言いきってますね
「質問は詰問ではない」は新人デザイナーちゃんに必ず伝えている。。。じゃないと
「なんでこのデザインにしたの?」
「すみません号泣作り直します!」
ってなってしまうので、、、
@p7d4tQ21mLBXvAt
4枚目がとくにすばらしい!
質問は叱責ではない、裏の意味を勘ぐって怒られているとカン違いしないこと。これ重要。
4枚目がとくにすばらしい!
質問は叱責ではない、裏の意味を勘ぐって怒られているとカン違いしないこと。これ重要。
@hiroyu760202
素晴らしい内容ですね。昔の指導教官に見せてやりたいです。
素晴らしい内容ですね。昔の指導教官に見せてやりたいです。
@doggy_med
欠番が気になったので残りを拾ってきました
欠番が気になったので残りを拾ってきました
— しば🦮@バイトだけしていた医 (@doggy_med) December 22, 2021
@pumpkin0937
4も重要ですね
4も重要ですね
@aruma3188
これ6の大切さ、いま痛感してます。。
人生においてもアウトプットは大切で、それをしないとどんどん周りからの助言とか課題のヒントを得られなくなってしまうので
これ6の大切さ、いま痛感してます。。
人生においてもアウトプットは大切で、それをしないとどんどん周りからの助言とか課題のヒントを得られなくなってしまうので
@LR1500
「質問」は「質問」であって「詰問」や「叱責」では無い、というのは本当にそう。
「質問」は「質問」であって「詰問」や「叱責」では無い、というのは本当にそう。
@tsukumo181
⭕️石の上に何年いたって石のまま
⭕️質問は質問であって「詰問」や「叱責」ではない
⭕️石の上に何年いたって石のまま
⭕️質問は質問であって「詰問」や「叱責」ではない
良いです🙌
社会人にもすぐ教えてあげたい。
pikumaru
徹夜自慢は無能自慢
はマジで耳が痛い泣き顔耳
徹夜自慢は無能自慢
はマジで耳が痛い泣き顔耳
@nana77wanwa
質問したら怒られる、質問は嫌みを含んでるってみんなそう強く思い込んでるからこそこういう言葉が刺さっちゃう
質問したら怒られる、質問は嫌みを含んでるってみんなそう強く思い込んでるからこそこういう言葉が刺さっちゃう
@keppanyanko05
社会がこういう風になってくれれば...
社会がこういう風になってくれれば...
@nandemoya_doing
すげぇ 羅針盤だ...
すげぇ 羅針盤だ...
▼スライドはこちらで見れます。
https://speakerdeck.com/kaityo256/welcome-to-lab