後味の悪い話

【後味の悪い話】小泉八雲 「小豆とぎ橋」

スポンサーリンク

86: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 18:04:16.16 ID:td6C9FJS0.net
小泉八雲の「怪談」に収録されている話 「小豆とぎ橋」

その昔、松江藩にある普門院という寺の近くに「小豆とぎ橋」という橋があった。
この橋には、夜になると女の幽霊が現れて、橋の下で小豆を洗っているという言い伝えがあり、
この場所で謡曲・杜若(かきつばた)を謡いながら歩くと恐ろしいことが起こるので、
決して謡ってはならないといわれていた。

ある日「この世に怖いモノなどない」と豪語する侍が
「小豆とぎ橋で杜若を謡うと恐ろしいことが起こるだって? だったら試してみようじゃねえか」
とその謡曲・杜若を大声で歌いながら橋を渡った。
侍は見事橋を渡りきり「それ見ろ、なんも起こらなかったじゃねえか。幽霊も大したことはねえな」とげらげら笑い、
家へと帰った。

侍が家の門まで来ると、すらりとした美女に出会った。
女は侍に箱を差し出し「これは私の主からの贈り物です」と告げると、パッと消えた。
消えた女に驚き、いぶかしく思った侍が箱を開いてみると、中には血だらけになった幼い子供の生首が入っていた。
驚いた侍が恐怖のあまり家へ入ると、そこには頭部をもぎ取られた自分の息子の体が横たわっていた。

「触らぬ怪異に祟りなし、幽霊や怪現象をなめてかかると酷い目に遭うぞ」という教訓なんだろうけれど、
自分の親父が幽霊に喧嘩を売ったせいで、幽霊に首をもぎ取られた息子があまりにもかわいそう過ぎる…。
というか、なんで幽霊も侍じゃなくて子供の方を狙ったんだよと突っ込みを入れたくなった。

なお、現在小豆とぎ橋は取り壊されているものの、松江城付近の川である堀川を遊覧船に乗って巡っていると
普門院橋をくぐった先の川土手で、突然女の幽霊があらわれるという噂があるらしい。

87: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 18:43:45.06 ID:NN1/Oe7w0.net
八雲が採集した他の怪談(幽霊滝の話)も
肝試しに挑戦した母親じゃなく
おんぶされてた赤ん坊の首がもぎ取られてた
赤ん坊負ぶってそんなところ行くなよと思ったけど

88: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 18:56:57.65 ID:Uaznw5VB0.net
幽霊滝のお勝さんの場合は
滝の魔物がわざわざお勝さんでなく子供を狙ったというより、
今まで夜中に行った人間が誰も帰って来ていないところから
「滝の魔物は帰ろうとした人間を追いかけて後ろから首をもぎ取って殺す
お勝さんの場合は(夜中で暗いので)彼女が背中に子供を背負ってると魔物が認識せず
来た女を追いかけて首をもぎ取ったつもりが背中の子供の首だった」
という意味だと解釈してたんだが、
その侍の話も知るとやっぱ見方が変わるなあ

89: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 19:36:51.31 ID:uumZ6ERz0.net
昔は、子供は親の所有物って考えだったそうだし
そういう認識の違いで感じ方にも今と昔で差があるのかもね

90: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/08/05(水) 20:58:38.21 ID:amHlLAPY0.net
別の意味ではあるけど「七つまでは神のうち」という言葉もあったことから
子どもが死んだ、というよりも神のもとに連れ戻されたという考え方があったのかもな

スポンサーリンク

-後味の悪い話