スポンサーリンク
「iPadのような大画面液晶に上手にフィルムを貼る方法」が漫画で紹介されていて話題です。
iPadのような大画面液晶に上手にフィルムを貼る方法
ipadみたいな大画面液晶に、上手にフィルムを貼る方法。
今回はペーパーライクフィルムを貼りました。#ipad日記3#豆知識マンガ #家電マンガ #エッセイ漫画 pic.twitter.com/NfNK3Yeeu9— るかぽん@新作漫画を毎週アップ(・∀・) (@rukapon) March 23, 2021
参照元:https://twitter.com/rukapon/status/1374366615341461510
使ってるペーパーライクフィルム
@rukapon
使ってるペーパーライクフィルムはこちらの商品。
2台に使ってるけど、よい音、書き味です。
大きい液タブにも同じの貼りたかったけど出て無くて、他社の買ったら紙風の加工の凹凸が簡単に取れてしまったので、ここの大きめサイズ出してほしいなぁ。
— るかぽん@新作漫画を毎週アップ(・∀・) (@rukapon) March 23, 2021
皆の反応
またまた参考になります。お風呂で全裸で行水は徹底してるなーw
・一般家庭で最もホコリが少ない場所→お風呂場
・糸くずなどのホコリの供給源を断つ→全裸
・自分についたホコリも落としてから作業→行水
で、これがベストだと私も思ってます。ウィザードリィの裸忍者並みに最強ですw
ありがとうございます!ウィザードリィのニンジャ!全裸最強ですもんね、私もアーマークラスマイナスになってたかもしれません!(・∀・)
upありがとうございますω`))前作から読んでいます(前作の仲間疑惑はかなり面白いですね笑顔)真っ裸でのフィルム張り中々見ない光景ですが、やる価値は充分あり得ますねω・))
こちらもおすすめ
-
-
【ライフハック】iPadで絵を描きたい場合、サイズ選びで迷ったらこれを選ぼうな漫画が話題
スポンサーリンク お絵かき目的でiPadを使う方がiPadのサイズ選びで迷っていると、店員さんがナイスアイディアを教えてくれた漫画が話題です。 目次1 iPadのサイズ選びで迷ったらこの大きさがオススメ1.1 おまけ:iPad Proに決めた理由1.2 皆の反応2 こちらもおすすめ iPadのサイズ ...
続きを見る