お役立ちtips

仕事や生活や健康などさまざまな場面で役立つライフハックまとめ


スポンサーリンク

人生の心構えと教訓

恋愛がうまくいく人

人を恋愛的に好きになりにくい人ほど恋愛が上手くいっている。逆に、すぐ人を恋愛的に好きになってしまう人ほど恋愛が上手くいっていない。何故か。

これは単純な話で「人をすぐ好きにならない人=しっかり見極めている人」なのです。
すぐに人を好きにならない人の方が本来は健全。

多くの人は依存や執着や寂しさみたいなものと好きを混合してしまってる。
だから自立できてない人ほど人を好きになりやすい。
逆に人を好きになりにくい人は、それだけ精神的に成熟しているということになる。

— 見知らぬミシル (@misiru_) January 31, 2022

精神が安定する方法

この人仏か?くらいに精神的に安定してる感じがする人、対人関係関係ない趣味を必ず数個持ってる。

読書、映画鑑賞、ジム、食べ歩き、手芸、ゲームなど様々なんだが、心の底からハマって継続してて生活の一部にしてる。
自分の情緒不安定に悩む人はまじで他人に頼らず人と関わらずにできる趣味持つべし

— 雲丹肉ちゃん (@oniku117) February 1, 2022

教訓

まだあの男は若くてわかっていないようだけど経験則からいってほとんどすべての女には人間の心がない
だけど体が小さく弱く、社会からボロクソにいじめ抜かれているので、困っていたらなるべく助けてあげなければいけない

— 原田時枝 (@TOKIETORQUE) November 14, 2021

病むのは暇だから

何かで見た、病むのは暇で考える時間が多いからって言葉をいつも忘れないようにしてる

— か え (@stknnngnnnr) January 31, 2022

ヘンテコな動きをすると落ち込んでいても元気が出る

スポンサーリンク

強みを磨けば結果は必ず出ます

これだけは覚えておいて欲しい。
強みを磨けば結果は必ず出ます。

— さみしょう@ツイッター分析の人 (@samishow2021) January 11, 2022

1日あたりの値段

買い物をするときは「値段」ではなく「1日あたりの値段」で考えると意思決定がスムーズになってオススメです

— かしま┃ヘルシーな働き方 (@kashima_hr) December 13, 2021

大型免許の豆知識

患者さんから教わったマメ知識

大型免許取るときはついでに危険物乙4もとってタンクローリーや薬品輸送ドライバーになるのがおすすめ
荷物積み下ろしないし、危険物輸送で手当もつく
医者が続けられなくなったときのために兄ちゃんも覚えときな、と言われました

— EZPresident (@NTR66802653) December 4, 2021

解約がつながらない場合

声を大にして言いたい。
大きめの企業で解約方法が「電話のみ」の上になかなか繋がらない場合、2,3回試してダメなら速攻で消費生活センターに電話して「解約したいのに解約の電話が繋がらない、詐欺では」と伝えると、その日のうちに相手から電話がかかってきてスムーズに解約できるのでオススメ。

@popo_hamu_s

声を大にして言いたい。サービスの解約方法を「電話のみ」にしている企業は例外なく滅んでいただきたい。滅んでも誰も困りません。

— ヲタ姐 (@0tane) December 2, 2021

暴言を吐く人

集団の中に暴言を吐くタイプが居ると暴言を受けた人のパフォーマンスは50%低下し、聞いているだけでも20%低下する。
並の能力であれば五人以下の集団なら居ない方がマシ、倍の能力があっても十人以上の集団なら効率がいい。
無惨様は普通の鬼より百万倍強いのでどんなに暴言吐いてもいい。そういうこと

— アストラ (@astr_aea) December 5, 2021

ダブルバインド

部活顧問がよくやる「帰れ!」ってキレたあとに、帰ろうとすると「帰るな!」とさらにキレるやつ。
これダブルバインドといって、やられた子はメンタル崩壊、自信喪失とボロボロになるので、マジでやめさせた方がいい。
さっさと指導できる権利を剥奪して。他の例も載せときます。#教師のバトン

ちなみにダブルバインドとは、メッセージとその裏に隠されたメタメッセージとの間に矛盾が含まれている状態のこと。
ダブルバインドは、精神的に良くないという特徴を持ち、統合失調症のように感情や思考などをまとめられなくなります。
少なくとも、教育者が使っていい言葉ではない。

— のぶ@学校のモヤモヤ代弁 (@talk_Nobu) December 4, 2021

完璧な人間なんていない

#あなたの馬鹿レベルを診断
同じミスの多さ、反省しない、計画性のなさ、話の聞いてなさ、忘れっぽさ、くだらない言動、何をやってもうまくいかない時ってありますよね。
でもそんな時は無理に頑張らなくていいんです、完璧な人間なんて存在しません。
みんな誰かのナンバーワンだから気楽にいこや~~

— あぬ4 (@mWEavbK1uR2JouJ) January 13, 2022

仕事で活用できるライフハック

Excelができる

これから社会に出る若者へ。一つ忠告しておくが、マジで「Excelができる」ってのは神スキルだから勉強しとけ。プログラミングとか動画編集ができるのもいいけど、それを活かせる会社って少ないからな。Excelはほとんどの会社で使われてるけど、使いこなせる人はほんと少ない。マジで無双できるぞ。

— Excel医@デザイン勉強中 (@Excel_design_Dr) November 4, 2021

5人前後の議論でこころがけること

心理的安全性に関する授業に出たのだが、高度な事を学ぶと思いきや「5人前後の議論では実はだいたい2人だけが無自覚に7割近く話していてそのせいで他は意見を言えない。その2人はとにかく黙れ。特に偉い奴ほど黙れ」とか単純で、でも色んな場で試すと割とどこでも滅茶苦茶に効果があったのでお勧め。

— Hiroshi Watanabe (@Hiroshi99857672) January 17, 2022

Apple Watchの新しい使い方

こないだ仕事でミスをした時に上司に会議室呼び出されて鬼詰めされたんだけど、普段怒られることあんまりないからどんどん心拍数上がってきて、僕のApple Watchが「深呼吸してください」と通知を出し、上司がそれを見て「今回は許したるわ」と見逃してくれるという奇跡の連携プレーが起きました。

— スサノオ (@lysan_herm) February 2, 2022

スポンサーリンク

事務はマジで社内調整の要

マジな話なんですけど、
「私ボク俺コミュニケーション苦手だから事務やりたい……」
とか似た考え持ってるオタク、事務はマジで締切厳守ミスなし社内調整の要なので
「気が向いた時に異常な集中力発揮して帳尻合わせるタイプのオタク」には最も向いてないから注意した方がいいです。

— ムオサム🐓🦇 (@naoper1019) July 21, 2021

突然謎の自慢話を始めるおじさんの対処法

学会や研修で文脈完全無視で突然謎の自慢話を始めるおっさんは一定数いる。
あれ昔は意味わからなかったけど、とある研修会に参加したときに謎が解けた。

その研修会でのワークの時間。
一人のおっさんが研修内容とまったく関係のない自慢話を始めた。「またかよ…」と思い辟易していたのだが、その時の女性講師の対応が素晴らしかった。

女性講師はあたたかい雰囲気でこう言った。
「あなたがどれだけ知識や実績をお持ちなのかよく分かりました。でもこの研修ではあなたの“できること”を探すのではなく、“できないこと”を探してほしいんです。そして、みんなで“できないこと”を出来るようにしていきましょう」。

おっさんは沈黙した。
彼は女性講師から言われた意味は理解したようだが、どうしたらいいのかが理解できない様子だった。
おそらく彼にとって、自分の“できないことを探す”などという行為は想像の範囲外だったのだろう。研修を受けに来ているにもかかわらず。

その後、おっさんはしばらくワーク中に何も発言せず他の人のワークの様子をおとなしく見ていた。
しかし研修が後半に差し掛かった時、突如としておっさんは再びワークに参加し始めた。今度はとても優秀な受講生として。

これは想像だけれど、おそらくおっさんは女性講師のあたたかい対応とワークの様子から「この研修ではできないことがあっても攻撃されない」ということを理解したのだと思う。
文脈完全無視の自慢話はワークの内容が理解できないことへの防衛反応であり、武装だったのだ。

この経験を通じて「自慢話=武装」という構図が自分の中で腑に落ちた。
それ以来、謎の自慢話をぶち上げるおっさんに遭遇してもあたたかい目で見守ることが出来るようになった。
終了時間を大幅に超過させてくるおっさん以外は。

— カウンセリング・カフェ (@counseling_cafe) November 16, 2021

リフレームワーク

「薬を飲みたくないんです」
「どうして?」
「薬を飲むと霊感が弱められるから」
「なるほど。ところで、霊感で得したことは?」
「いいえ」
「困ったことは?」
「あります」
「それなら、霊感が弱まるほうが良いのでは?」
「そうですね(笑)」

妄想を否定せず、内服継続に結びつけた会話の一例。

— 🍀いちは🍀 (@BookloverMD) January 18, 2022

スポンサーリンク

健康系のライフハック

反り腰

整体に3万かけても治らなかった酷い反り腰、「普段の生活でケツの穴とに腹筋に少し力を入れるよう意識するだけ」で2週間と経たずに改善して下っ腹ぽっこりなくなったのすごい ついでに姿勢よくなって背中周りと二の腕付近もすっきりした 筋トレより先に反り腰治すのめっちゃ効果的 これはチート

— はっちゃん (@nakachan__1) February 1, 2022

かかりつけの整体の先生から教わった座り方

自分は座り作業多くなってから腰の痛み(座骨神経痛)にずっと苛まされていたのですが、かかりつけの整体の先生から教わった座り方改善案で前述の腰痛がほぼほぼでなくなりました。太ももの裏を椅子から浮かせて、体幹の維持を意識するだけでイスの背もたれいらずで快適姿勢になるのでおススメです

— 圓わたる (@madoka_wataru) January 12, 2022

スポンサーリンク

身につけておくと便利な教養

ネイティブ英語表

直訳できないネイティブ英語

— こあたん🇦🇺こあらの学校 (@KoalaEnglish180) November 20, 2021

危険を伝えるサイン

【片手で】行方不明の少女がTikTokで覚えたサインで助け求める、後続の車が気づき通報 米
https://news.livedoor.com/article/detail/21157883/

家庭内暴力の被害者が助けを求めるサインとして知られていた。通報者は車を追跡しながら警察に情報を伝え続け、警察がこの車を停車させ少女を救出した。

— ライブドアニュース (@livedoornews) November 8, 2021

勘違しやすい感じの正しい読み方

勘違いしている人が多いです。漢字の正しい読み方知っておきましょう。

— けんたろ | クイズ思考 (@kenlife202010) September 23, 2021

スポンサーリンク

ジャイアンで学ぶ表現技法

ジャイアンで学ぶ表現技法

— 剛田 (@MOYUU_1) November 7, 2021

文学総論

「文学おぼえらんない」って言う娘に
「蜻蛉日記はモテおばさんの武勇伝
更科日記は源氏物語のオタ活記録
伊勢物語はイケメンなりひら君のショートショート
土佐日記はネカマの旅行ブログ」
ってすごい雑な解説したら
「え、嫌いじゃない…」
って引っ掛かった。

— marie (@izakayamarichan) February 1, 2022

スポンサーリンク

-お役立ちtips
-